mixiユーザー(id:13645015)

2015年11月03日22:42

790 view

昼休(2015.11.02@エクストリーム昼休み 観覧)

電車に揺られて新橋へ。
乗り換えて溜池山王へ。
携帯のGoogleマップでDHCシアターを検索し、歩き出す。
もっとなんか、“日テレ”とか“フジテレビ”のような放送局を想像してたんだが、
…ここ!?
気を抜いたら、通りすぎるところだったよ。
道路側から放送スタジオが見え、
中ではなにやら打ち合わせをしている様子。
中の声は一切、こちらには聞こえない。
考えてみたら、それもそうか。
中の声が聞こえるようなら、外の音も入って、収録にならないもんね。

まだ11時。
外は寒い。
スタジオには、まだ伊倉さんの姿はない。
寒い中、外で待つのは辛いので、
自動販売機でミルクココアを飲みながら待つ。
地下1階のレントラン街(?)をぶらついたものの、
すぐにすることがなくなってしまった。
適当に時間を潰していると、目の前を伊倉さんが通過。
打ち合わせながらだったので、顔はうつむいており、顔がはっきり確認できなかったが、
おそらく背丈からいって本人だろう。
本人がスタジオ入りしたので、
建物から出て、スタジオが観覧できるところへ。

放送は12:00からだが、2分前くらいからカメラを回し始め、
週末の過ごし方の話なんかをしていた。
カメラマンが他のカメラマンを映した際に、
外も移ったため、外で観覧していた俺も映り混んでしまった。
外にあるテレビで放送されてる映像と音声が聞こえる。
そうだよな、音声なしで1時間で見続けられないよね。
暫くして、スズタカさん、ともさんも来た。
途中、冒頭で話していた温泉の話題が。
24時間開いている銭湯の有無がまさか観覧してる俺らに尋ねられるとは露知らず、
訊かれて即座にYES/NOで答えられなかった。
地元にある“太陽の里”はどうなんだろと考え、
答えが出ず、首をかしげてしまった。

そのあとも大人しく観覧しながら、
VTRに移る合間で写メを撮っていた。
放送をスタッフを込みで見えてしまうと、
なんか色々と勘繰ってしまう。
カンペに書かれたコメントを読んでいるのを見ると、
あれは本心で、自分自身のことを言っているのではなく、
放送の主旨に合ったことを言ってるだけなのかな、と。

番組の終盤に、「シャウトレッチ」のコーナー。
シャウトレッチ?
思うに、シャウト+ストレッチだと思うが、
どうなんだろう。

これまでの振り返りはほどほどに、本題へ。
今回は太ももの前の部分をほぐすらしいが、
先生にやられて悶絶。
まるでテレビでよく見る足つぼマッサージをされてるように。

最後に締めの挨拶をし、放送終了後に目線をくれたので、
写メを撮らせてもらってその場から立ち去る。

たまたまこの日は休みだったが、
次はいつ来られるだろうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930