mixiユーザー(id:8306745)

2015年10月29日10:35

370 view

子は親に似るってね。

■「SEALDsは来年の参院選で解散しようと思ってる」 学生メンバーが活動計画を発表
(弁護士ドットコム - 10月28日 18:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=3685775

SASPL→SEALDs
反原発→しばき隊→CRAC→男組→
東京デモクラシー(順不同)

ってな訳だ。
HPの謳い文句「リベラルの結集」の為の
組織であるなら、解散の意味は無いし、
それが実現出来ないなら「敗北」での
結末となるのだが、それも彼らは
認めまい。

それ故に必要となるのが「次の看板」。

結局、敗北が認められない手合いは
新たな闘争目的(そしてそれは、必ず
実現不可能だ)を見付け、それに
寄生する事で生きる目的を得る。

実に下らん生き方だが、それしか
出来ない怠け者に聞く耳はあるまい。

さて、「満を持しての再結成」となるか
「闘いはここから、闘いは今から」と
なるか。

何れ結果は同じだが。

楽しみにしていよう。

自分探しは愚か者のやる事だが、
こうした逃避の結果として、
見付けた気になってしまう「自分」と
云うのも随分な地獄だ。

彼らは「幸せ」になってしまった。
目的と一体化する事で。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する