mixiユーザー(id:196524)

2015年10月11日18:04

283 view

あにとく

■ヘヴィーオブジェクト 2話
負けても白旗を上げたらオッケーなクリーンな戦争な気がしていたが別にそんなことはなかったぜ。
どうあっても蜘蛛…じゃないアメンボオブジェクトと戦わなければ生き残れない状況らしいですが、生身であんなのをどうやって倒すのやら。

1.敵の脱出装置を作動させる(具体的にどうやるかは主人公の知識でゴニョゴニョ)
2.敵の自爆装置を作動させる(具体的にどうやるかは略)
3.流派東方不敗を極める
…くらいしか方法が思いつかないですけども。

他者を馬鹿にしていたというお姫様に対する主人公の言動とかは上条さんぽさを感じて、かまちー作品なんだなあと思いました。

■手裏剣戦隊ニンニンジャー 31話
さらば、十六夜Q太郎(対エンヤ婆に有効そう)、
まあ死んでるとは思えませんが。

女心を弄ぶ青ニンジャー様ヒデえ。
馬鹿っぽい話でしたが決着は切なさがありました。
まあ、その後の巨大戦で台無しだった気もしますけど。

次回はハイティーン忍者(違)ジライヤ登場ですか。内容はほぼ忘れてるけど懐かしすぎます。1988年で27年前で、ちょうどRXの頃でしたか。
前に登場したカクレンジャー(1994年)より6年も前なのね。

■仮面ライダーゴースト 2話
エジソン魂をゲット。エジソンは銃ライダーポジなんですかね。
何故にエジソンで銃なのか…(^^;、一応銃撃に電撃も混じってはいたようですけど。
OPで偉人のイメージがブラーっとならんでるシーンで銃を持ってるガンマンらしき偉人(ビリー・ザ・キッド?)もいるけど、銃が被るけどどうするんでしょう。

エジソンは偉人であっても英雄ではない気もするけど、まあライダーで細かいことを気にしても仕方ないな!
ところで荒木飛呂彦の変人偏屈列伝のおかげでエジソンと言うとむしろ悪役感を感じて困ります。「ほざくかッ!テスラーッ」

仲間サイドでは御成が探偵役(?)、アカリが科学的見地からのサポート役という感じでチームの役回りが固まりそうで、面白そうに思えてきました。
寺の他の2人の修行僧は今のところ影が薄いですが(と言うか御成が濃すぎる(笑))、そのうちキャラが立ってくるといいですね。
御成のやかましさは少しウィザードの瞬平を思い出しますが、こっちは有能そうではあります。

ところでゴーストは変身中は人から見えなくなるわけですか。孤独感がありますね。
ずっとそのままかどうかは分かりませんが、他のライダーと共演が難しそうな設定ですよ。
まあ、既に進兄さんと共演してるし、15個眼魂を集め終わったら人から見えるようになったりするかも知れません。

イグアナはちょっと可愛かった気がしないでもありません。

次回登場のロビンフッドは普通に弓が武器になるんですかね。銃と被りそうだけど、ライダーだと銃より弓の方が強くなりそうなイメージもありますよ。(主に鎧武のおかげで)

■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2話
前回から今回の戦いで110人が死んだようで、さらにそのうち42人が参番組の子供と言うことで、容赦の無い展開ですよ。

ギャラルホルンのおっさん、もといクランク二尉が(ワタリー・ギラ的に)ショックを受けていたように、子供が戦いに駆り出されている状況が実に悲惨ですが、
背中の阿頼耶識が定着するのが子供のうちだけだからというわけですか。ヒドい話ですよ。

この現実を憂うクランク二尉はいい人なんですが、次回で死にそうだなあ。作風的にいい人から死んでいきそうです。
同じく状況を嘆いて葛藤している姫さまですが、世間知らずのお嬢様故の空回りっぷりが痛々しいですが、姫さまにも頑張って欲しいものですよ。

MSの操縦で阿頼耶識を使うのは相当負担が大きいようで、今回の戦いでも三日月が鼻血ブーでしたが、この先が心配になりますよ。
もし、このまま負担が軽減出来ないままだったら最後には廃人エンドとかも有り得なくは無さそうです。
ところで宇宙では宇宙服は着るわけですね。(ED的に)
ギャラルホルンや地球の大人パイロットは阿頼耶識を使ってないみたいですが、戦闘的には三日月の方が有利に戦えることになるんですかね。

オルガと三日月の関係は、信頼関係と言うのはちょっと危うい感じですよ。判断を委ねていて依存っぽいですな。
それだけに、やっぱり決別とか死別の可能性が凄く高そうですよアニキ…;

ところで、HGでバルバトスとモビルワーカーとグレイズを組ましたが、1/144でモビルワーカーの高さが2センチくらいしか無いんですよね。MSは13センチ程度なわけで、
モビルワーカーでMSを相手にすることの無茶ゲーっぷりがよく分かりました。(まあさすがに生身VSオブジェクト程の戦力差では無いとは言っても)

整備のおっちゃんが腹に巻いてるのはバカボンパパ腹巻きと考えて良いのだろうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る