mixiユーザー(id:196524)

2015年08月25日22:58

433 view

あにとく

■仮面ライダードライブ 42話
白いメディックが黒いメディックになった秘密が語られたり、メディックが超進化した挙句に蛮野の操り人形と化す話。
ロイミュードを治したが故にメディックが黒くなった経緯も、蛮野に操られて「ハート様のため」と言いながらハート様を攻撃する様も、どちらもメディックが哀れで物悲しかったですよ。

蛮野が鬼畜で屑すぎる反動もあって、ハート様とメディックとついでにブレンには同情的になってしまいます。まあやってきた事を考えるとあまり同情ばかりも出来ないのですけども。
さてロイミュード達はどうなってしまうのやら。ハート様は最後まで残りそうな気がするけど、ブレンやメディックは先に倒れそうだなあ。

同情は感じるとしても、ドライブサイドとハート様は最後は戦いで決着を付けなければいけないのでしょうけど、ハート様との決着は出来れば蛮野の横槍の無い状態で付けて欲しいものですよ。
倒される順としては、「ハート様→蛮野」ではなく、「蛮野→ハート様」であって欲しいところです。

メディックを蛮野に売った(売らされた)ブレンはどうなるかと思ったら、蛮野を妨害するために逃避行ですか。なかなか予想しがたい展開になってきました。

ところで蛮野のベルトがらいよんチャンネルに見えて困ります。

メディックのベース感情は「女性+犬」の両方の心だったということになるわけですかね。ハート様を慕う姿は確かに犬っぽかった気もします。
あと、チェイスも犬っぽいんですよね。

・火曜放送だった43話は録画出来てるけど明日見ます。平日にアニメ特撮を3本見るのは無理だ;

■うしおととら 8話
衾の話。原作でも印象深い妖怪だったので楽しみでした。
今回もハイテンポでしたが、やることの多い話だけどちゃんとまとまるものですね。とらの着陸まで収めてくれて良かったですよ。
ラストで潮の挑発にあっさり乗るとらがかわいいですな。潮がすっかりとらの扱いに慣れちゃってるあたりが笑えます。

衾は原作では窓の外のドアップが超印象的だったのですが、そのあたりのインパクトはさすがに原作には及ばなかった気もしましたが、その辺は思い出補正があるから仕方ないでしょうね。
しかし、最後の提供絵がそのドアップシーンだったのは満足でした。
ところで、これまでにも書きましたけど、衾を見ると自動的に帯ギュの杉を連想してしまって困ります。

しっぽを通してとらと飛行機内のうしおと通信しているかのような描写は面白かったです。尻尾だけ残ってるとらとか、尻を刺されてピョンピョンしているとらがかわいい…

槍で刺したら妖怪がレーダーに映る下りについて、「あやかしの時の事」の説明が無かったのが惜しい気もしますが、まあ分かりますかね。

衾は大量の炎の他に「お歯黒」が苦手だそうですが、有り得ないけどお歯黒で何とかする展開も見てみたかった気もします。勇にお歯黒を付けて頑張ってもらうとか(笑)
お歯黒でどう退治するのやらと思ってましたが、wikiってみると
「一度でもお歯黒をつけた歯なら噛み切ることができる。」
だそうで、お歯黒を付けた歯で噛まないといけないわけですね。勇にはハードル高いなあ。そこはやはり、うしおととらにお歯黒つけて頑張ってもらうしかないか(おぃ)

次は「風狂い」ということで、そろそろエピソードカットが始まるかと思ってたけど、凶羅の話がカットですか。
凶羅は結構重要キャラだと思いますが、今後の出番が全カットなのか、しれっと後で出てくるのかどうなるのやら。

■WORKING!!! 8話
実はまだ店にいるのです(山田が)

というわけで、原作未読の人でもそのままいなくなるとは思ってなかっただろうけど(たぶん)、当然のように店に居続けてる山田が実に山田でした。
それどころがOPに山田母まで加わってるし、山田ワールドが広がってますよ。
本編でも山田と山田兄と山田母が大活躍でした。
ところで山田は割った皿の分働かされるようですが、働く端から新たに割るだろうし、永遠に店から離れられなさそうですよ(^^;

山田兄はウザいですが、小鳥遊の恋愛のアシスト役としては優秀ですな。
まさに佐藤さんに対する相馬さんポジション、と言いたいところですが、山田兄と相馬さんのダブルで小鳥遊を囲んでいる辺りは笑いました。前門の山田兄、後門の相馬さん…、嫌過ぎる(^^;

佐藤さんは4年分のプレゼントを届けられて良かったですよ。
4年も思いを溜めていたかと思うと、ヘタレと言うよりは一途さが強調されるような気がしないでもありません。頑張れ佐藤さん。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る