mixiユーザー(id:196524)

2015年07月26日14:08

384 view

あにとく

■アクエリオンロゴス 4話
悪エリオン…(笑)

「3人一緒で何が悪い!」
凄い開き直りだ(笑)

2体合体までかと思ったら3体合体もいけるのね。最後には全機合体とかもやりかねないですな。

主人公以外の男2人は、ようやく合体出来たのに活躍しないなあ(^^;

■城下町のダンデライオン 4話
これが「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」というやつか。(ただし勘違い)

1話の時は正直イマイチに思えましたが、だんだん面白くなってきましたよ。
主人公もこれまでは過度のカメラ嫌いがちょっとウザい気がしていたのですが、友人やら会長やらと絡むといい感じかなと。

会長は「ファンクラブの会長」なんて立ち位置のくせに、見ていて意外と好感が持てるキャラに見えなくもないのが凄いですよ。主人公の兄や姉からもそれなりに認められてそうだし。
てか、妹のファンクラブに入ってるのかよ兄(しかもNo.2)(笑)

■手裏剣戦隊ニンニンジャー 22話
壁、壁、壁、ベガー!

ライオンハオーとの3大ロボ合体の回でしたが、完全に乗り物になっていて笑いました。マトリョーシカと言うかゴーディアン的と言うか。
道路幅がロボに合わせて広くなっていていましたが、キャタピラで進むのはいいけど道路の自動車踏み潰してるよアレ!(^^;

超絶モードをアカ以外でも使えるようになる話かと思ったけど、そうはならないんですかね。一応使うことは出来るようになってそうだけど。
アオとスターではライオンハオーを使えないということで、じゃあ残りのシロモモキはどうなんだと思ったら、変身前の妹が使えていて(?)笑えました。

■仮面ライダードライブ 39話
オープニングのキャストに「プレン(声)」と出ていると、今回も数字のままなんだなとホッコリします。
本編でもメディックに余計なことを言って尻尾(?)を引っ張られていて和みました。
てか、メディックは前回で少し「きれいなメディック」になったかと思ったけど、ハート様以外には相変わらずだな(笑)

チェイス免許取得のギャグ話と、霧子誘拐&蛮野博士の裏切り(?)のシリアス展開が混在していてなかなか混沌とした回でした。
今回ラストでベルトを奪われたのはどうも映画に繋がるみたいだけど、どこまで映画とリンクするのやら。
予告が映画の予告とテレビの予告とチェイス免許話(笑)とがまぜこぜで、予告も含めて凄いカオスですよ(^^;

進兄さんの免許が「中型四輪、中型大型二輪、トライドロン」となっていましたが、トライドロンって普通の車とは別枠なんですか。
ドライブの正体を公にする前からあんな免許だったのかどうかが気になります(^^;

チェイスの運転は見事でしたが、「おみごと!」はねーだろ(笑)

蛮野博士とクリムの口喧嘩はクリムがあまりに頭に血が登り過ぎで「ちょっと落ち着けや」と思ってましたが、ラストの展開は、クリムの懸念通りに「やっぱり蛮野博士は悪人だった」という展開なんでしょうか?

「モテそうにない」と言われてかつてない程に切れている進兄さんには吹きました。そんなの気にしてたのかよ(笑)
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る