mixiユーザー(id:10590290)

2015年07月10日00:31

83 view

皆の働きを悦に入って眺める

毎年うちのベランダにはアブラムシが発生しますが、
大概困るほどではないので放置し、そのうち気にならなくなるのが常です。
が、今年はびっくりするほど大量発生し 局所的にですがススでプランターの縁や
ベランダの手すりが黒くなるほどになってしまったので
このままだと煤病→厄介な病気も蔓延ということになりかねないため
久々にオウムを探しに行きました。
※オウム=テントウムシの幼虫(ナウシカのオウムに似てるからw)

虫よけスプレーをして郵便局の帰りにオウムを捕まえて帰ることに。
数年前にオウムを捕まえたのはうちの前の川の隣の雑草地でしたが
今日は草が濡れていて何となく入りたくなかったので
とりあえず家の裏の公園の雑草を見て回りました。
雨が降ったり降らなかったりの微妙な天気の元、妙に深いタッパーと
面相筆を持って公園をうろうろするオバハちゃん=私。怪しすぎますねあせあせ(飛び散る汗)
結論から言うと、アブラムシのいた草もなく、餌がないので幼虫もいませんでした。

次は公園から以前捕まえた時の雑草地に向かう川沿いの桜並木下の雑草地。
私のイメージでは日陰にテントウムシ(および幼虫)はいない、
という感じなので敢えて探して回る場所ではないのですが
移動途中に通る場所ですし、草はやたら生えている所でしたので
自転車を押しながら見て回りました。大半がアブラムシが好きになりそうにない
つまらない草でしたが クローバー辺りにアブラムシがいるかな〜と思って
クローバーのあるところは特に注意深く見るものの結論から言うと全くおらず、
もしかして幼虫?と思うとハエでした。ここでも発見できず残念。
足を濡らしたくないので雑草地に行かずに他を見て回っているわけですが
無駄に草が生えている所を通ってしまって濡れました、そういう意味でも残念。

大通りに出て、そのまま道を渡って川沿いに行けば以前の雑草地ですが
やはり足が濡れる・妙な虫が居そうで入りたくないので
道を渡ってちょっと逸れて土のままの空き地=仮駐車場にしている場所に。
ここでもアブラムシはおらず、ちょっと大きい虫が!と思うとハエでした。
ハエなんて最近全然見かけませんが、意外と外にいるんですね〜
ちょっとした発見でした。

ここでも見つからず仕方なく以前の雑草地に向かうか〜と思いながら
ふと歩道の植え込みを見たら・・・いました!!スゲーいましたよぉぉぉぉ!!
しょぼいアカザがアブラムシの排泄物=煤で黒くなっており
アブラムシとお友達のアリもおり、餌があるということでテントウムシも
卵を産んだのでしょうオウムが10匹くらいいました。
筆でタッパーに払い落として回収。隣の植え込みからも回収=合計20匹くらい。
成虫も3匹GET指でOK

意気揚々と帰宅し、アブラムシのひどい葉っぱに筆ですくって止まらせました
(1匹間違えてつぶしてしまいました・ゴメン)

テントウムシの幼虫ってサソリみたいな形だし、黒に赤い点という模様で
気持ち悪いことこの上ないのですが、アブラムシを食う奴、という観点で
見始めたら触れるようになりました/むしろ頼もしいパートナーだぜっっ
・・・私ってゲンキン(笑)。

午後は放した幼虫を眺めながら過ごしました。皆の働きに満足です。

大量発生の原因ですが ナツコのような気がします。
ナツコが一番やられています。右の窓のも左の窓のも、まず南瓜の
葉っぱでひとしきり増え、増えすぎたアブラーが同じネットに這わせている
瓢箪やゴーヤにまで勢力拡大、という構図なので。

0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する