mixiユーザー(id:5416651)

2015年04月02日15:56

423 view

正月の出産

1月1日・2日の誕生日が少ないということで、

>やはりお正月での出産は避けたいのでしょうか

と書かれていますが、避けたがるのは医者の方ではないでしょうか。
年末・年始を避けるために、予定日を過ぎていたら、陣痛促進剤を使ったり・・・・

私の娘の場合は予定日が12月30日だったので、すでに年末モードでした。
そのため陣痛が来てから入院して、そのご間もなく分娩室に入ったようです。

娘の誕生日は昭和64年1月2日です。

   出産期に10万円以上“損した”話
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935001333&owner_id=5416651

昭和元年と同様に7日間しかない昭和64年の、
しかも年間トップ3に入る生まれた人が少ない日付

当時「希少価値だよね」と笑っていました。

【日本人ランキング】意外な結果!? 最も多い誕生月と子どもの名前を調べてみた
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=132&from=diary&id=3351876
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る