mixiユーザー(id:5089039)

2015年01月19日10:20

193 view

「いま」、「ここ」がすべて



致知出版社の「人間力メルマガ」に、「青汁」でおなじみ、キューサイ創業者・長谷川常雄氏とのンタビュー記事がありました。

<長谷川社長は十数年で青汁を年商131憶円<末端ベース>の事業に育てられたわけですが、そのエネルギーの源泉はどこにあるのですかにお答えされて・・・。

・・・・・前略・・・・・
そしてもう一つ私のエネルギーの元といえば、くよくよしないことです。

中村天風先生の本にこういうのがあります。
虎に追いかけられて木に登ったら、木の上から大蛇が出てきた。
枝に逃げたら、ポキッと枝が折れた。
下は断崖絶壁。

蔓に飛び移ると、ポリポリと音がする。
見上げるとリスが蔓を噛んでいる。

「さあ、どうする」と聞かれた天風先生は何と答えたか。
先生は「落ちてから考える」(笑)
とおっしゃったそうです。

私も「落ちてから考える」タイプの人間なんです。
頭には「いま、ここ」しかない。

過去の過ちも功績も
「そりゃそうだろう。それでよかったし、当然なんだ」と認め、受け入れ、悲観せず、有頂天にもならない。

また、将来のことは、戦略や予測は真剣に考えるが、思い煩うことはしない。過去も未来も、煩いをスッパリ切り捨て、いま、ここに集中する。

これを前後際断(ぜんごさいだん)というそうです。
・・・・・・以上。



ヨガ教室の珠数泰夫先生は、いつも次のように言われます。

今+今+今+今+・・・・=人生

「今」がすべて、「ここ」がすべてです。
前後際断。前も後も、過去も未来も断ち切って 、今ここだけに集中です。





6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する