mixiユーザー(id:723105)

2013年12月09日02:33

352 view

インフレ先行で好景気?

アベノミクスは物価高が景気を良くすると言っているが有史以来そんな事例は無い。

好景気時の物価高は需要に供給が追いつかない物不足による需給バランスで起きる。

物余りの不景気下の現在において原材料高が原因の「コストプッシュ」による物価高は「スタグフレーション」でしかない。

先に有るのは信用不安と大恐慌であることは過去の歴史が示している。


■ミスド、10〜11円値上げへ 小麦高騰などで6年ぶり
(朝日新聞デジタル - 12月08日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=2680656
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031