mixiユーザー(id:2445139)

2013年09月20日22:51

156 view

ハンター×ハンター 20巻まで読む

食べず嫌いというか読まず嫌いというか、
ハンター×ハンターをようやく読み始めまして只今20巻まで読みました。
ハンター試験とオークションの攻防の話は、盛り上がりが神がかっていたと思います。
ですが、グリードアイランドと虫の話。特に虫の話になってから、魅力が
欠けたような気がしました。
オークションの話の前から、気孔みたいなやつ使い始めたじゃないですか。
錬とか発とか念とかいうやつ。
あれが登場してから、それなりに必殺技みたいなのが出てきて
駆け引きが面白い場面もありますが、よく分からないし、
必要のない機能なんじゃないかと思っています。
それ以降、この錬とか発、念がないと戦えないマンガになってますよね。
特殊能力を駆使して戦うのはマンガのセオリーですけど、
昨今の少年マンガ、この手の特殊能力が多すぎる気がします。
むしろハンター×ハンターは初期のハンター試験のように、
知恵や勇気、達人技のみで最後まで戦って欲しかったです。
特殊能力は面白いですよ。
ただね。取り扱い方を間違えるととたんに陳腐の原因になるから嫌なんです。
幽々白書の能力者バトルは秀逸だったので、それを生かした
戦い方をやっていたオークションの時の話は非常に盛り上がって
面白かったです。

ただね。
虫。蟻。蟻なんなのあれ。
人間を食ったからって念が発動するの、どうなのって思います。
あれはナシだろう。
虫まで念を使うのは安易過ぎると思います。
もう少し動物や昆虫の、それこそ生き物の能力を使って戦って欲しいです。
念ばかりの戦闘は、面白さを削いでいくだけだと思います。
これから30巻まで読むので少しは良くなっていてくれればなと思います。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930