mixiユーザー(id:8306745)

2012年04月23日22:38

37 view

馬鹿はどうしたって根絶出来ないのだから、ハードで対策するしかないんじゃない?

亀岡事故、同乗の2少年も逮捕
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1995070&media_id=2

フロントガラスにへばりついた茶色い髪と
現場検証のすぐ近くで携帯電話弄ってるガキが
三人立っているのが何とも、な事件。

つうか殺人。

もう、この手の馬鹿が現れるのは
仕方無い。そもそも人間として大切な
構成要素がすっぽり抜けているか、
ぶっ壊れているんだろうから。

こうなると、だ。

「車」というハードを何とかするしかないんでは?

技術的には至って簡単な事ばかりだ。

例えば。

運転免許証をICカード化し、車のエンジンを
点火ユニットとそのカード情報を連動させて、
免許証が無ければエンジンが掛からないようにする。

ハンドル部分にでも呼気感知装置をつけておき、
ここに息を吹きかけなければエンジンが掛からない
ようにする(二酸化炭素を探知する、訳だ)。

この二つの技術は明日にでも車に搭載出来る。

特に、ICカード連携は有益だろう。
個人認証とも連携出来るから、車の盗難も減る
(免許番号を認証するようにするのだね。
そうすれば、「その免許の持ち主しか運転が
出来ない」ようにするなんてのが可能になる)。


もう、「車は便利な道具だけれど、最悪の凶器になる」っていう
認識は啓蒙教育や性善説に寄りかかる、なんて事では
担保出来なくなってきている。

それには、最新技術を投入するしかないだろうよ。

無免許で何度も捕まる馬鹿、なんて
日本語も通じないんだから、この手の
動物には運転出来ないようにするのが最も
早道だろうね。

出来たら、無免許で運転しようとするような
馬鹿には電気ショックくらいカマして、
身体に調教するくらいが丁度いいんだが。
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する