mixiユーザー(id:13645015)

2010年09月01日04:06

101 view

9時頃に起きたのにダラダラしすぎて、
いつの間にやら“うきうきウォッチ”の時間。
駅には平日の夏休みの昼間だというのに高校生が?
ひょっとしたら、9月始まるちょっと前に夏休みが明けて、
半日授業とか?
まぁ、いいや。
途中、誰かさんからの「ススギさんの指のサイズ」を訊くよう依頼メールで、睡眠を妨げられたので、
返信せずに、訊けなかった体にでもしてしまおうかとも一瞬思った(苦笑
直接会場に行く前に、資金を。
まぁ、経緯は置いといて、
2セットずつあった実写ネギまDVD-BOXの1巻と2巻、
更にネギま19巻限定版・23巻限定版・24巻限定版(全て未開封)を売却。
意外にDVD-BOX2が3,000円、DVD-BOX1が2,000円近く値がついて、
更に意外に3冊の限定版が150円…。
予想以上の臨時収入でした。

会場にはナベさんくらいしか知り合いがおらず、
結局、開場後まで“みんな”とは会えなかった。

誰かさんからの指令もあるし、ちょっくらお話しでも。

シ「お疲れ様ですm(_ _)m」
鈴「あっ…(笑)」
シ「なんですか?」
鈴「それ着てるんですね。」
シ「あー、結構活用してますよ。ここ[左胸のワンポイント]しかないからバレない。」
鈴「よーく見ないと判らないですもんね。」
シ「上に羽織っちゃえば判らないしね。」
鈴「あー、そうだね。」
シ「白いのは襟が黒くなっちゃって着てないです(苦笑」
鈴「白いの小笠原さんがよく着てますよ。リハ見てきたんですけど、楽しそうでしたよ。」
シ「それは[他のアイドルを]観てて?[ステージ上でパフォーマンスを]やってて?」
鈴「観てる方もやってる方も。最近、ももクロ観てないんで久々に観ました。」
シ「なんでですか?」
鈴「外にいたり、現場に行かなかったりしてたから。」
シ「今日の本番は(鈴木さんはライブ観られるの)?」
鈴「本番は楽しいですよ!」
シ「観れるんですか?」
鈴「観れないですよ。でも昨日は、人が来なくなった間にそろ〜っと観てましたよ。昨日いましたっけ?」
シ「いえ、昨日は夏季講習。バイトの。」
鈴「あっ、先生だから。今日は?」
シ「『最終日だから休み下さい。』って言って来ました。最終日だとほとんど終わってるから。」
鈴「もう生徒少ないんだ。」
シ「いや…そういうわけでも(苦笑 でも、夏季講習は前までで終わってる生徒が多いか大丈夫かな」

シ「あっ、ロサさんから聞いたんですけど、ともみん靴履いてくれたんだって?」
鈴「今日は履いてなかってなかったかな。昨日は履いてましたよ。サイズよく判りましたね。」
シ「そこはみやこさんが。」
鈴「(笑) 本人は忙しいから『履いてきた』とは言わないけどね。」
シ「良いです。履いてるのを見て勝手に喜んでますんで。」
鈴「ケーキもすごい喜んでましたよ。」
シ「本当ですか。」
鈴「ロウソク立てて、27本は立てられられなかったから。大きいの2本と小さいの7本立てて。」
シ「ちゃんと電気消した?」
鈴「ホテルのロビーだったから(笑)2人で『ワァー♪』って祝ってました。でも、祝ったのが、日が変わってから(笑)」

シ「それって何号くらいになるんですか?」
鈴「安物ですよ。何号だっけな。でもこれ[左手人差し指にしている指輪]ぶかぶかなんですよね。ここ[左手薬指]で6号なんですよね。」
シ「そこ[左手薬指のサイズ]教えられてもあげられませんよ(笑)」
鈴「別に欲しいって言ってないですよ(笑)」
シ「将来の旦那さいにお願いして下さい(笑)」
鈴「(笑) ここ[左手薬指]で6号だから、少し大きめの9か8号くらいじゃないかな。」
シ「例えば、1つその大きさだったら、他も同じなんですか?」
鈴「そんなことないですよ。ここ[左手薬指]ではぶかぶかだけど、中指が一番きついし。」
シ「中指が一番太いんだー。」
鈴「後、指鳴らしてる人はここ[第二関節]で引っ掛かっちゃって入らなかったり。」
シ「あー、俺も鳴らしちゃう。」
鈴「私も(指を)引っ張っちゃ(って鳴らしちゃ)うから。プレゼントするの?」
シ「さー、どうでしょう。」
鈴「いーなー。」
シ「あげられるかどうか判りませんよ。」
鈴「若いっていーなー!」
シ「4つくらいしか変わらないでしょ(笑)」
鈴「4つの差は大きいんだよ。前半か後半か。四捨五入したら私は終わりだよ!」

…同じくらいと考えていいのかな。
鈴木さんとは随分身長差があるから、それも考慮すべきかな。


入場前、佐々木・早見家のご家族にお会いする。
高まるポイント

ニッポン放送と言えば…
OADの先行観賞会などでも何度かお目に掛かった方が司会として登場。
以後、このレポでは登場しません。
席に関して、アマツ君にお礼申し上げたい。16列目で、ダイチさんと連番。
ダイチさんと連番は2周年であったけど、それ以前、それ以降、
滅多にない気がする。
それとも、気付いてないだけ。
近くに、知り合いもごろごろいて、なかなか楽しい席だった。



セトリ

「未来へススメ!」
「全力少女」
「走れ!」
MC
「words of the mind」
「Believe」
「最強パレパレード」
「オレンジノート」
「行くぜっ!怪盗少女」



昨日なかった分ちょこっと「あの空へ向かって」を期待したんだが、
“盛り上げる・温める”担当だったのか、入ってこなかった。
「未来へススメ!」で『あーりん・夏菜子』コールの順番をミスった。
やっちまったー。
いつもなら連戦で、任せてしまう部分があるが、
今回、この日しかなかったし、“裏”をできるだけ承った。
「全力少女」でも、あの曲の切れ方は何かを彷彿させるから止めてほしい。
「走れ!」でタオル使う事を忘れ、リュックにしまったまま。
しかも、リュックが邪魔だから、通路側のしゅーむ君に預けてしまった。
まっ、いっか。

話には聞いていた『魔法の時計』
あーりんがフライングするから出遅れちゃったんじゃんねー。
6人が“自己紹介”のみを行ったが、少々時間があるため、
希望者のあーりんと百田さんがロングバージョンで再度自己紹介。

「words of the mind」での立ちとかどれくらいぶり?
はらけんどこー?
結果、お仕事だったようです。
7連中、7個目くらいは叫べた。
「Believe」が始まるも、俺はまだ

ぁぁぁあああーっ、俺がガンダムだーッ!
ストライクッ!!




ジャスティスッ!!
フリィーダァム!!

しか言えませんm(__)m
“裏”コールより、普段やりもしない杏果コールの最後の
「もぉーもぉーかぁーー!!!」も、
きっと本人には届いていないだろうけど叫んで、示した。
「オレンジノート」、みやこさんどこー?
ダイチさん曰く、「左の方」らしいので、
そちらに向けて、みやこさんの姿は見えないけれど、腕を差し伸ばす。
最後の「行くぜっ!怪盗少女」で、大天使口上を
きっとあそこら一帯にいた人たちは耳にしていただろう。
立ち位置が0ズレで、指差しが…いや、きっと俺ではないな。
それ以前に、いることに気付いていたかどうか。
普段の立ち位置より、更にサイドに移動していくあーりんイイネ!



bump.y

11歳かぁ、一桁を期待してた←
みにちあの見過ぎかな。
姉妹っ!?



スマイレージ

「ちょこっとLOVE」とか懐かしい。
だいすけ君とのジェネレーションギャップ発動。
やっと知ってる曲「夢見る15歳」だー。
2階最前センターに対するももクロの食い付き具合←
モーニング娘。を初めてこんなに近くで見た。
「おでこを出して可愛い子は本当に可愛い子」は百田さんに言ったわけでは…
てか、最近出してなくね。
寧ろ、しおりん・あーりんの方が最近でこ出したんじゃない?
中2のショート、イイネ!



SKE48

そら、ピンク見るわー。
誰だか知らないけど←
やっと知ってる曲「強き者よ」だー。
でも、昔に聴いただけだからどんなだったか忘れてる←
やっと知ってる曲「大声ダイヤモンド」だー!
とりあえず、メンバーに“しおり”と“かなこ”がいることは覚えた…気がする。



最後に出演者全員-1で「年下の男の子」
「学園天国」のが良かった。
あーりんは一番端だろうと関係なかった!!!
れにっきが突如ももクロTサッツになったと思ったら、
前後ろ逆だし(苦笑
『ももいろクローバー』の字を見せたかったのか?
それとも素で間違えたのか?


大勢の拍手の中、いち早く退場しようとうするヤザマさんと目が合い、
紳士拍手でその他の拍手に便乗する(笑)


帰りはそのまんま帰っちゃった。


さて、9月だ。
9月も9月とて忙しくなりそうだ。


てか、このレポ、鈴木さんとの会話部分が一番長いんじゃね。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930