mixiユーザー(id:10590290)

2010年05月19日21:15

3 view

切れた唇、さくら、嫌いなコト。等々

題すらまとまりませんわ。

3/4の日記に書いた『さくら』西 加奈子を、やっとこさ読み終りましたウッシッシ
3月末頃最初に借りたのですが ちょっと読んだ感じでは全然私の心に響かないと言うか
ぶっちゃけ「面白くなさそう(実際面白くなかった)」で、
渋々読んでいたので全然進まず…
うちの図書館は一人1回10冊まで借りられるのですが 
一緒に借りた他の本は進むもののさくらは義務的に元気な日に頑張って読む感じでした。

で、乗り気になれないからか返却期限自体を忘れて 数日延滞したりしてました衝撃
私はあんまり期限を過ぎたりとかしないのですが…今回は本当にスイマセンとしか
言いようがありません。
数日遅れて返却しに行き、その帰り『さくら』込みの10冊を借りて帰り、の繰り返し。
さくらは何回借りたんだろう…2ヶ月ちょっとだから5回くらい?
ブルーバックスとか「高血圧に酢が効く」とかいうようなHowTo新書は
数時間で読破するのに さくら、長かったなぁたらーっ(汗)


しかし、返却期限を過ぎてしまった本を辟易しながら返しに行くと
あまりにも事務的に「何でもないこと」として処理されるので逆に参ります。
それだけ期限を守らない人が多い…のかしら?
いろんなことが守れない人・守らない人は(本はどうか分かりませんが)
私の周りにもいるけどね(苦笑)。
軽く口約束する→そして忘れる、約束が守れない・決まりが守れない人間/ウンザリだわ。

愚痴りました、ハイ。
関係ないけど(関係あるのか?)冬でもないのに上唇の内側が
乾燥して切れてます。結構痛いしなかなか直らず不機嫌だワン。
それで今日は愚痴っぽくなったということで流してください(苦笑)。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する