mixiユーザー(id:14438782)

2009年10月11日06:48

15 view

学園祭に行ってきたナリ

 たしかに去年のトピックとタイトルがかぶってしまうとはいえ、変な語尾をつけてごまかすのはどうかと思うんですよ、自分に対して。
 そういうわけで今年も行ってきました。
 考えてみると自分が大学に入った時には、今の大学生の半分くらいはまだ生まれてなかったわけです。そりゃ、歳をとるわけだ。明治は遠くなりにけり、ですなあ。いや、明治は遠いし。はは。

 今年の学園祭は酒類の販売が禁止になっています。その代わりなのか、樽酒の振る舞いがあるのですが、写真つきの証明書で成年であることを確認(おそらく健康保険証は不可)、手の甲にスタンプを押して一人一杯に限定とか、実に水も漏らさぬチェック態勢なのでした。
 そんなこんなで、当事者たちにとっては毎年いろいろ違うのでしょうが、部外者からするとやはりなにが変わったのかよくわかりません。今回は学園祭よりもおもに周辺のお店を見てまわりました。といいましても、さすがに当時のお店はあまり残っていません。思い出のよすがを探して彷徨った、なんていいましょうか。かっこつけすぎですけど。はは。

フォト
 私がつくばで最初に思い出すのは『とんかつ太郎』です。店主(大将と呼ばれてました)とパートのおばちゃんたちのみごとなチームワーク、昆布といっしょに漬けこまれた白菜とシジミの味噌汁。学生向けのお店とは思えないほどに端正な一品ながら、お値段はリーズナブルな600円。私が在学していたのはバブルの絶頂期から崩壊にかけてでしたが、卒業して数年後までこの値段は変わらなかったそうです。
 気が向いて出発前にネットで調べてみたら、まったくひっかからなかったのでなんとなく予感はしていたのですが、別のお店(パブ)になってました。店主は若く見えたけど、けっこう歳だったように思うし、きっとは今は悠々自適の生活なのではないでしょうか。そうであってほしいところです。

フォト
 次に思い出すのは『RanRan』のBig丼。よほど空腹の時にしか太刀打ちできない量だったので、B定食にすることもありました。B定食は大庭のお勧めでした。いきなり大庭とか書いても、わかる人はほとんどいないでしょうが。
 当時はたしか天久保3丁目のリッチモンドという一角にあって、その後、春日4丁目に移転したと聞いていました。ちなみに天久保は大学の東で、春日は大学の西です。凶悪だった量はいささかおとなしくなったそうです。ご時世ってやつでしょう。週末は休業日なので食べられないのはわかっていたのですが、場所を確認するために歩いてみました。少し奥まったところにあるので最初はわからず、不動産屋のにいちゃんに聞いたら知らなくて(アンビリーバブル!)、ヘアサロンで聞いたら教えてくれました。テナントから一国一城の主におさまったのですから、こちらはますます盛んといえるのではないでしょうか。

フォト
 ちなみに、春日4丁目といえば、その時分に私が住んでいたところです。当時のアパートにも足を運んでみました。まず、名前が第2大竹ハイツから、なんだかおフランス語みたいな横文字に変わってました。外装はB29が飛んできたら真っ先に目標にされそうな鮮やかな青から、落ち着いたブラウンへ。給湯器とエアコンもついてずいぶん住みやすくなってそうです。中は見ることができませんでしたが、フローリングになっているかもしれません。でも、当時ですら古い建物だったと思うのですが、あれから20年近くたってますから、まあ、どんなものなのでしょうか。ちなみに、洗濯物が干してあって、部屋は埋まっているようでした。
 私が引っ越した当初は南側にずっとネギ畑が広がってまして、これでネギには困らずにすみそうだなと思ったのですが(犯罪です)、次の年からそこにアパートが1つ建ち、その後もどんどん増えたらしく今はもうすっかりネギがアパートに生え変わっていました。

 あと、全体的に妙に韓国料理屋が増えていました。なぜだかはわかりません。
 つくばで食事をするのを楽しみにしていたのですが、結局、なにも食べずに帰ってきてしまいました。クラレットは健在でしたが、いずれにせよ週末はお休みです。
 そんなこんなでした。はは。

 おまけ。
 学園祭とはなんの関係もありませんが、つくばエキスプレスの中から撮った利根川です。坂東太郎の異名も納得の雄大さです。といっても、この画像では少しも伝わりませんのう。
フォト

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記