mixiユーザー(id:13645015)

2009年07月20日00:10

299 view

朝の3時、博多のヤマダ電機に到着したもの、
駐車場が閉鎖されており、ミニストップにて一時待機。

おやすみれ

5時半のアラームで起こされ、ヤマダ電機の駐車場へ。
皆寝てるし、無理矢理起こして並ぶのもなぁとか思ってたら、
いつの間にか意識を失っていて、
再び起きたときにはいつもの3人が店前に。
俺らもとりあえず、荷物を置き、またまたおやすみれ
途中、突風で月人さんの荷物が飛ばされてしまったが、
金網のお陰でなんとか回収に成功。
スタンプラリーカードがなくならなくて本当に良かったぁ。


リハ
「MILKY WAY」

1部
「気まぐれロマンティック(権藤葵)」
「気分はSupergirl!」
「Hello...goodbye」
MC
「ももいろパンチ」

2部
「Dream wave」
MC
「ももいろパンチ」
「気分はSupergirl!」

3部
「気まぐれロマンティック(権藤葵)」
「KISS OF BEACH」
「大声ダイヤモンド」
「未来へススメ!」
MC
「ももいろパンチ」
「あの空へ向かって」
アンコール
「ももいろパンチ」



リハの前に、3−Bの権藤葵ちゃんが登場し、

権「皆さん、おはようございます。福岡が生んだスーパースター、権藤葵です。今日はももクロちゃんが福岡に来ると言うことで駆けつけました。」

と挨拶をした後、いきものがかりの「気まぐれロマンティック」を披露。
その後に、マイクチェックを兼ねたリハ。

彩「今日限定企画。『もしももクロ全員がれにちゃんだったら!』」

全員で摩訶不思議な体験の会話を展開するのかと思いきや

彩「第3位!…『Hello...goodbye』のサビ!!」

把握した。
皆で、れにっきのダンスを真似することだったw
うん、似てると思うw
特に、あーりんが!!

彩「第2位!…『気分はSupergirl!』の最初のところ!!」

これは昨日もやった物真似w

彩「第1位!…『未来へススメ!』のサビ!!」

あーりんの髪の振り回され具合が半端ない。



1部。

まずは桜木せいらちゃんと矢野優花ちゃんが登場し、
「ももクロと福岡で会うなんて不思議」的な会話から
ごんちゃんの紹介→登場。
リハの時はちこっとだったが、今回は1曲フルの「気まぐれロマンティック」

そして、3人に代わりまして、ももクロ登場。

1部からにしては今回はちょっと盛り上がりの
スタート地点が上でしたね。
俺の立ち位置がどセンだったんだが、
この位置は滅多にない位置で、
1部の始め2曲はあーりんのセンターが多いかも。

自己紹介

あ「新しいMEGAを考えました。T!O!N!K!T!トンコツ。福岡と言えば〜?」
客「トンコツーー!!」
あ「はい。ももクロのメガと言えば〜?」
客「あかりーーん!!」

詩「昨日の夜にこれ(あーりんの顔を指し示して)くらいのおにぎりを食べて、お肉とご飯を一番食べました。」

彩「福岡と言えば明太子ですよね?しおりんが明太子のおにぎりを食べて、『私もそれにすれば良かったー』って思いました。」

カ「今日はまだ1つも良いことがありません。」

れ「(ヒソヒソ)」
あ「『私は高城れにではない』と言っています。」
カ「じゃぁ、誰なんですか?」
れ「(ヒソヒソ)」
あ「『ロバート・デニーロだ』と言っています。」

まぁ、後はなんかロバート・デニーロ(?w)が福岡の感想を言って、
あかりんがその代弁なぞしていたり、
なんなんだろうね、この外人流れは?

CD・ツアー情報や百田さんの書籍お知らせを経て、
1部ラストの「ももいろパンチ」

握手会にて、握手しないんで、見学。
んで、皆が握手しに来る前に

シ「百田さん、生きてたよ〜」
カ「??」
シ「無事着いた〜(月人さんの方をちらっと見る)」
カ「あぁ〜!」

把握してもらえてナニヨリ。
1部終了



2部。

次はごんちゃん、せいらちゃん、優花ちゃんが登場し、
「ももクロちゃんと福岡で会うのってなんか変な感じ」的な会話。
3人いっぺんに登場したから、3人で歌うのかと思ったら
3人であーりん先生の紹介。
しかも、その紹介が「ももクロに“変な”先生がいるらしいよ」とのこと。
“変な”って(苦笑

彩「あーりん先生のご当地豆知識!今日は博多と言うことで、博多のトンコツラーメンを紹介します。博多のトンコツは乳白色のスープで麺は細目のストレート麺。麺が細いのは茹で上がりを早くするためです。福岡の人はせっかちなの?」
せ「うん。多分…」
彩「それでストレートはスープによく絡ませるためです。福岡のラーメンは麺の量が少ないので、替え玉と言って麺だけのおかわりをします。」
せ「えっ、九州だけなの?」
彩「うん、あまりないかな。後、麺の固さも選べて、“バリかた”、“かた”、“やわ”、“バリやわ”があります。どれにするの?」
せ「バリかた」
権「固めかな」
彩「他にも福岡には屋台がたくさんあり、鉄板焼、おでん(など)があるので、時間があったら是非食べてみてください。」

1曲目の「Dream wave」は昨日歌ってなかった分、ひさびさな感じ

自己紹介

あ「昨日の夜、突然、れにと2人で『いかなっとう』を結成しました。ネタはないんですけど。」

詩「温泉に行ったとき、『深いお風呂』って言うのに入ったら、ここ(顎ら辺)まであって、溺れそうになりました。」

彩「さっき、『明太子が食べたい』って言ったけど、やっぱり博多ラーメンが食べたい。」

カ「開脚とか色々やってるけど、実は前屈がすごい苦手です。」
詩「やってみてよ〜」

百田さんが実際にやってる

皆「えぇーー!!」

指先すら床に付かない固さ(苦笑

カ「長座体前屈で2点しか取れないよ」
詩「え〜、それでしか得点取れないよ」
あ「はい!長座体前屈得意!」

れ「(ヒソヒソ)」

↑ロバート・デニーロネタ。
会話を書き留めるのは敵わないので、簡単に。
ダンスの切れ味の文句を言われて、
「それなら葵ちゃんに代わってもらう」と言われ、
ダンスにて本領発揮!
「やっぱ、れにちゃんだな」的な終わりを向かえる。

CD・ツアー情報の後に

彩「あれ?やらないの?」
カ「えー、やらないって決めたじゃん」
彩「いつ決めたの?」

半ば強制的に百田さんのお仕事のお知らせ。

じゃんけん→握手会

シ「昨日、皆で行ったって言うお好み焼き屋に行って、」
あ「はい!」
シ「『高校生が1人います』って伝えたら『あぁ、あのおっきい子?』って言ってたから、あかりん、高校生だと思われてるよ。」
あ「あっ、本当ですか!?」

シ「今日は笑わないねぇw?」
詩「だってぇ」
シ「『ももいろパンチ』であーりんの真似してるとき」
詩「目の前にいるんですもんw」

シ「ご当地豆知識はもう食べ物に切り替えたの?」
彩「もぅ、ないんですよ〜。難しくて!」
シ「だよねぇ」

目の前に俺が来ても渡辺さんと話していたので、
百田さんを約180cmの高さから見下ろす。

シ「以外に固いんだねぇ」
カ「ひどいじゃないですか!」
シ「ん??何が???」
カ「『ももいろパンチ』の時にこうっ!やって!!」
シ「ん??どこのこと言ってるの???」

解決しないまま流される(苦笑

れ「品川庄司に似てると思います。」
シ「!!?それは褒め言葉じゃないと思うw」
れ「えぇーー、褒めてますよ!!」

ゲストとして来た3人との握手だが、
初対面もあり、挨拶程度で済ませる。

席に戻って、最後の人の握手を終えて、
空いている百田さんに確認。

シ「百田さん、『ヒドイ』ってなんのことかもう一度説明してくれない?」
カ「こうっ!やってやるんですよ!えっと、あれ、何て言うんだっけ?」

握手会が終わってしまいタイムアップ。

シ「また後でね〜」
カ「?『また後』?」
シ「また3部で聞くよ〜」
カ「あぁ〜、はい。」



3部。

今度はまた、せいらちゃんと優花ちゃんの2人だけの登場。
「ももクロちゃんと福岡で会うのはなんか不思議な感じだよね」的な会話w
そこから、紹介により、ごんちゃんの登場。
1部と同様に「気まぐれロマンティック」を披露。
これも終わり、「いよいよラストのライブかぁ」とか考えていたが、
ももクロが皆入っても、誰も下がらないので、
「何かな」とか思ってたら、掛かったのは「KISS OF BEACH」!
おぉ!聴くのは年末以来ですよ!
これは今までにない試行で楽しめました♪
ちなみに、れにっきの頬には1部、2部で
黒いビニルテープだった位置に今度は黒く描いた円がw
次の「大声ダイヤモンド」ではミックスを
全て推しの名前で言ってみるw
ただし、最後の一言は全員で「あっかりーん!!」
「未来へススメ!」では、目の前がれにっきだったので、
リハでの真似までとは行かないが、
俺なりにれにっきの斬れるような踊りを振りコピってみるw
…疲れた。
間奏の脚を振り上げるところは、こちらも全力で振り上げる!
自己紹介の所ら辺で、「ももクロのメガと言えばーー?」を

あ「ももクロと言えばーー?」

と言い間違えてしまったりw

「そんな私はーー?」「高城れにーー」が

れ「そんな私はーー?」
皆「ロバート・デニーロ!!!」

に変わったり、
あーりんも言い間違えて

彩「ヤマダ電機テックランド“広島”本店に…」
客「“広島”じゃないよ。“博多”だよ。」
彩「あれっ?何で今、“広島”って言ったんだろう?」
とまぁ、こんな日もあるさぁ。
「あの空へ向かって」でれにっきへのコールで

「L!O!V!E! He loves れにちゃん!!」
「L!O!V!E! They love れにちゃん!!」

とか言って、遊んでみた。
最後のサビではゲストも入り、全員で!
最後の決めポーズのところで、しおりんだけ正規で、
他の皆は肩を組んで一列に並ぶ。
1人だけ違うことに気付いたしおりんが
急いで後ろにズサーッと下がり、
悲しそうに「聞いてなかったぁ」と漏らす。
アンコールの「ももいろパンチ」の最後のサビ、
腕を上げるところで、準備していたタオルを振り回す。

じゃんけん大会×2→握手会。

川「夏菜子ちゃん(の汗拭き)待ちです。」
シ「早く〜〜〜」
月「気持ち悪い!!」
シ「申し訳ない。」


シ「百田さんを倒そうとして、巻き添えで怪我しないでね。」
あ「今日は仲良しだったんで、大丈夫です!」
シ「それはあれでしょ?たまたま繋いじゃったんでしょw?」
あ「いつもはドンッ!って押すんですけど、今日はこうっ!やったんでw」

シ「喉早く治ると良いね。」
詩「はい、ありがとうございます。」
シ「俺も、先週そんなだったからさぁ〜」
詩「あぁ〜、それで紙をやってたんですか!」

シ「明日は…、神戸。神戸牛?」
彩「??」
シ「ご当地豆知識のやつは神戸牛?」
彩「あっ、違います。」
シ「違うの!?(苦笑」

シ「で何だったのか説明していただこうか?」
カ「ん???」
シ「2部で何か言おうとしてたじゃん?」
カ「あ〜、それはもう大丈夫でした☆」
シ「えー!?自己解決ですか!?俺は訳分からないままじゃん(苦笑」

シ「品川庄司のどっちに似てるの?」
れ「え〜っと、…」
シ「筋肉がスゴい方?」
れ「そっちじゃないほうです!」
シ「あ〜、…(品川かぁ、あんま嬉しくはないかも)」

ゲスト3人とは、また挨拶程度。
渡辺さん、急かしてスイマセンm(__)m

シ「れにっきの(『未来へススメ!』のダンスの)真似したら、疲れちゃったw」
れ「シロクロさん!脚、スゴかったですね!!」
シ「あぁ〜、あれね(照)」
も「♪〜♪〜♪〜(「未来へススメ!」の間奏部を歌い出す)」
シ「ん?これは『上げろ』ってことなの?」
カ「本当に前屈ダメなんですよ」
シ「えっ、俺、普通に付くよ」

目の前で立位体前屈をして、当たり前ながら掌を床につける。

シ「見えた?」
カ「変ですよ!」
シ「変て(苦笑」

こんな感じでヤマダ電機in博多は終了。
この後、博多の川沿いの屋台で博多ラーメンを堪能。
旨かったぁーー!!

今、この日記を書いているとき、運転してるのは渡辺さん。
9年程運転していないらしい、ペーパードライバー。
俺の命は、助手席の千金さんの肩に懸かっている。


つづく
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031