mixiユーザー(id:977169)

日記一覧

バージョン・アップの話
2016年05月23日23:57

日々のインターネット活動はパソコンにて対応中。所有する携帯はスマホじゃないし、最近は世の中の流れでガラケーでのネット閲覧がしづらくなってるし。だから昼間の時間、つまり勤務時間帯はいっさいネットを見てないの。帰宅してからパソコンをオンして閲覧

続きを読む

激しい季節
2016年05月19日00:29

14日(土)はボクのバンド;THE SLICKSのライブだった。静岡市のライブ・ハウス騒弦。遠くからも近くからも見に来てくれたみなさま、共演の庭、Humangreatのみなさま、騒弦しげちゃん、ありがとうございました。感謝for YOU、ユー、ゆう。言うても言い切れん

続きを読む

5月連休記
2016年05月09日06:23

☆今年の5月連休はライブ観戦ばっかだった。4月29日:浜松コニーキャッツで《熊本震災復興支援チャリティーライブ》4月30日:浜松キルヒヘアで《HEAT-SHOCK》5月1日、2日:下北沢クラブQUEで《鮎川誠 Birthday LIVE ROCK68》5月3日:浜松エスケリ

続きを読む

PASSING
2016年04月29日09:17

「この世界は、なんなんだろう」ってアンケートがあったとして。男か女か、とか。西か東か、北か南か、とか。太陽か月か、朝か夜か、とか。起きてるか寝てるか、休日か平日か、とか。草食か肉食か、とか。セ・リーグかパ・リーグか、とか。公か私か、とか。ネ

続きを読む

ひまわり
2016年04月20日23:31

今日、種を買った今年も咲かそうってこの夏は俺んちの庭だけじゃなく北海道も本州も四国も、そして九州も沖縄もサンフラワーが満開でありますように

続きを読む

飛び石ライブ観戦記
2016年04月11日22:29

☆4月3日(日)は豊橋AVANTIへ。BEATSEEKERとScramble。ビートシーカー、いい演奏だった。彼女(彼)らは何度もアヴァンティでライブしてる。けど、やっぱアウェイな場所だと思う。地元じゃないって意味で。そして今回、終演後にアンコールが起こった。身内ノリ

続きを読む

某日日記
2016年03月29日23:54

☆3月某日。自分のバンド、ザ・スリックスのドラマー;スカの結婚式に参列。いやー笑った笑った。こんな結婚式もありか!って(笑)。お似合いのおふたりとお子ちゃま(この子がイケメン)。こりゃ間違いなくハッピーハウス&ハッピーファミリーだよなって実感。

続きを読む

先週末は立て続けでライブ観戦。3日間。金曜日はズート・ホーン・ロロで中西一浩氏弾き語り。いつも彼は細かな説明をそぎ落としたような言葉で唄う。なのにボクの脳裏の銀幕にはその景色が描写されてしまうんだ。スゴい。この日は今まで以上にそれを感じた。

続きを読む

フリージアが咲いている
2016年03月08日22:43

♪シーエムシ― シーエムシ― サマデー・サマビー・サマーサーン♪そんな歌を唄いながら、日々反復される作動でギスギスしてきた場所、そこに塗布するのはCRCクレ556というスプレー式潤滑剤。スゴイ効き目。ぷしゅー。すると、たちまち動き出す。するりと動

続きを読む

夢の話
2016年02月23日22:11

☆先日のTHE SLICKSライブにてドラムをバンバン叩きのめしてたスカとベースをブンブン唸らせてたミッチーとの3人でこれからもバンドを続けてゆく事になりました。活動再開できるなんてうれしー!「夢じゃないよな」ってホッペを何度もつまんだの。みなさん、

続きを読む

13日土曜日は浜松キルヒヘアでライブをした。たくさんのお客さん、どうもありがとうございました。そして、なんと言ってもボクに出演の声を掛けてくれた主催のフォノシックス;フクちゃん。本当に本当にありがとう。THE SLICKSの活動再開のきっかけを作ってく

続きを読む

お酒の話
2016年02月08日22:09

☆はじめて福岡・博多の街を訪れたのは西暦2001年7月。ポール・ウェラーを観に行った。あこがれの街とあこがれの人、そんなライブを観るために夜行列車、ブルートレインに乗っかりガタンゴトンって。カッコいい。アコギ弾き語りのライブ。ステージ上でウ

続きを読む

某日日記
2016年01月24日23:22

☆出会いは別れの始まりか。別れは出会いのきっかけか。職場を変える事、数回。バイクやクルマを変える事、数回。バンドやひとつのバンドでメンバーを変える事、数回。《今までありがとう。お世話になりました》って印字された海苔(のり)を巻いたおにぎりを喰

続きを読む

2016年01月13日22:39

世界を売った男から直径30センチの世界を買ったそれは5年前だったかいや、もっと最近のような気がする違うな、もっと向こうだったような気もするどっちにしろぼくらが暮らしているのはスペース・オディティ、風変わりな空間あの男を見てみろよ、ダイアモン

続きを読む

ミチロウさん
2016年01月07日01:10

先日、名古屋まで映画を観に行った事は前回の投稿で記したとおりだが、実はその時の映写開始後、よくある《今後の上映予定映画の予告編》が流れたわけで、ロッカー山善の『6600ボルト』開始前に流れた予告編がパンク・ロッカー遠藤ミチロウの『お母さん、いい

続きを読む

6600ボルト
2016年01月04日23:26

☆1月3日、名古屋の映画館まで映画鑑賞に出かけた。博多のロッカー、そしてソウル・ダイナマイト;YAMAZENこと山部善次郎さんのドキュメンタリー『6600ボルト』。☆夜7時半過ぎからのナイト上映だったので昼間はレコード屋めぐり。地方の人間にとって

続きを読む

新年
2016年01月03日10:07

よろしくお願いします。https://www.youtube.com/embed/wbZ2xONCME0?rel=0

続きを読む