mixiユーザー(id:9338600)

日記一覧

 今年もコロナウイルスに振り回された1年になりました。東京都内の1日当たり感染者数は年初で1000人前後だったものが増減を繰り返し、7月下旬から急増して8月13日には5700人以上(後の修正で5908人)をカウントしました。それが下旬になると一転して激減し

続きを読む

..検診が終わると午後は半日休暇、空き時間となります。せっかく神奈川県まできたので、以前から少し気になっていた川崎臨海部の引き込み線を探索しに行ってみました。(写真はすべて公道から撮影) 京急大師線の終点小島新田駅を降り直進するとすぐに貨物ヤー

続きを読む

 今年も例年通り、大学合唱団の定期演奏会を見に行きました。 昨年はコロナ禍で入場制限をかけるなど物々しい雰囲気の中での開催といった感が強かったのですが、今年は事前に予約をすれば誰でも入場できるようになりました。ただし今回の開催では入場料を徴

続きを読む

 自宅の庭で作業をしていると、上空を時たま飛行機が通過してゆきます。 遠くからジェット音が聞こえてくるのに気づき空を見上げると東から飛行機が近づいてきます。間もなく自宅のほぼ真上を、銀色のおなかを見せながら通り過ぎます。南北に少しずれて飛行

続きを読む

 東京メトロ半蔵門線の新型車18000系です。この8月から営業運転が始まり、既に3編成が運用に入っています。今回のお出かけで運用調査サイトを調べたら、ちょうどよい時間に来ることが分かったので実乗してみました。乗ってみた率直な感想は、車内が18年先

続きを読む

キンエノコロ(金狗児) 俗に猫じゃらしと呼ばれる植物の一種てすが、一般的なエノコログサは毛が緑色なのに対し、この種類は赤茶色で芯が黒く見え、ひときわ目を引きます。背丈も他のエノコログサよりひょろりと高くなります。..全文はこちらへ。http://kwave

続きを読む

 夏から秋にかけて花開く野草や雑草は、その花が非常に小さく目立たないか、穂の形を取っているのも多いです。今回は穂を出す種類の雑草を集めてみました。..続きはこちらへ。http://kwavekowa.g2.xrea.com/col2110.htm#4

続きを読む

 秋の野草の花。今回は夏から咲いている比較的メジャーなものを含めて紹介です。 ご存知、ツユクサです。写真中央をよく見ると白い花があります。それも1つでなく複数見つけました。遺伝か何かで一部が白い花びらになったのでしょう。長年生きていて白いツ

続きを読む

 秋を迎えて、再び野草の花をちらほら見かけるようになります。夏の間、草むらは緑いっぱいに生い茂り、花を見かけることがありません。夏に咲く花はそのほとんどが人が植えて育てたもののように見えます。植物の世界でも夏は体力作りとライバルとの競争に明

続きを読む

..学校でも9月1ヶ月間続いていた午後の在宅オンライン授業が末日いっぱいで終了となり、10月からは通常のカリキュラムに戻っています。13:00過ぎ頃によく聞こえていた学校帰りの子供達の歓声も、いつもの時間に戻ってきました。 通常のカリキュラムでは、

続きを読む

..あらかじめ自転車のハンドルに取り付けたスマートフォンホルダーにスマホを差し込み、ダウンロードした「CATEYE Cycling」を起動します。位置情報,Bluetooth確認画面をキャンセルで進むと上のような初期画面が現れます。乗車中はこの画面を表示させた状態に

続きを読む

 2年前から乗り続けている自転車(ママチャリ)ですが、最近になって小さいトラブルが続いています。具体的には ・後輪タイヤのパンク多発 ・チェーン外れの多発 ・スピードメーターの不調 タイヤのパンクはここ1年で10箇所近く。なぜか後輪ばかりで発生

続きを読む

 9月に入って、午後は自宅でオンライン授業を行なうことになりました。午前中4時間目まで通常通りで、給食の後13:00過ぎに下校となります。6時間目相当の時間帯をオンライン授業に充て、各人が自宅に持ち帰ったタブレット(というか、シンクライアントパソ

続きを読む

 先月書いてから1ヶ月の間に、庭のプランターは大きな変化が訪れています。 不織布で覆った小松菜は約1ヶ月半で大きくなり、収穫してはまた新たな苗を植えています。不織布は直射日光の影響で、1ヶ月ほどでもろく破れやすくなるので新しいものと交換しま

続きを読む

..最近子供が、「名探偵コナン」の漫画単行本に夢中になっています。 この1〜2年の間に古本屋に行っては少しずつ買い進め、現在59巻目まで集めて読んでいます。 昨今の事情で夏休み中は買い物以外ほぼ家にいるという環境下、暇さえあればコナンの単行本を

続きを読む

 1年遅れの東京オリンピックが始まりました。 連日テレビは朝から夜までいろいろな競技を中継しています。NHKのEテレまでが朝夕の幼児向けを除いてオリンピックに変わってしまい、天才てれびくんやおしりたんていなどが見られなくなって子供が残念がっ

続きを読む

 盛夏を迎えた、我が家の野菜プランターの現況です。 今年も小松菜,きゅうり,西瓜,カボチャをプランターで生育しています。鶏ふん系肥料を使った効果は大きく、西瓜は手のひらくらいにまで成長し、今まで育ててきた中で最も大きな実となりました。..続き

続きを読む

 自宅のシンボルツリーだった白樺の木が今年、枯れてしまいました。 12年前、自宅を新築した年の秋に植えて以来、家族を見守り続けていました。 春に芽吹き、夏には葉を青々と茂らせ、秋には黄色く色づき、やがて葉を落として冬を迎える。庭に出るごとに、

続きを読む

 長ーいバーコードが印刷されたパッケージを、このところ立て続けに見つけました。 左写真は近所のスーパーで買ってきた、トモエ乳業の牛乳パックと明治のファットスプレッド。牛乳パックは画面に見える部分に加えてその裏まで3面に渡ってバーコードが連続

続きを読む

 おつまみピーナッツの食べ比べ。 2月におつまみアーモンドについて書きましたが、ダイソーで売っている1袋108円の内容量はほんの30gほどで、大口開けるとあっという間になくなってしまい実に寂しいです。 これに比べてピーナッツは、同じ袋108円でも量

続きを読む

..先週、会社から各個人に社用のスマートフォンが送られてきました。主に通話と、会社の業務環境にアクセスするためのパスワード受信に用いるそうです。現在は各個人のスマートフォンにパスワードが送られていますが、これを今回届いた社給スマホに変更するそ

続きを読む

【道の果て更新】運動会
2021年05月31日22:32

 この週末、小学校の運動会が行なわれました。 例年、運動会は5月に開催されますが、昨年は5月の開催は中止され、代替として11月に「スポーツフェスティバル」という名前で実行されました。2学年ごとの入れ替え3部制で、内容は集団演技(音楽に合わせて

続きを読む

 隣の畑の現況です。 前回、昨年11月当時の面々は冬のうちに一通り収穫され、一度はほぼ更地にされましたが、春になって新たな作物が次々植え付けられています。 左写真手前からきゅうり,唐辛子?,カボチャ,枝豆(大豆),左奥には玉葱と並んでいます。 

続きを読む

..白っぽい布で覆われているのは今年4月に植えた小松菜です。昨年までは防虫ネットをかぶせていましたがそれでも青虫や黒虫の食害が発生したので、今年は網目隙間のない不織布で完全防備を試みました。不織布は100円ショップで特大のものが入手でき、半分に

続きを読む

 野草雑草の花シリーズを始めてからというもの、散歩やランニングのときに道端の草に目配りするのが癖になってしまいました。季節の流れとともに主役の草花も交代しつつありますが、ところどころで畦道の草が不自然なまでに黄色く枯れているのを見かけます

続きを読む

 最近、自宅近くの林からか、ホーホケキョ、というウグイスの鳴き声が連日のように聞こえます。この街に住み始めて10年以上になりますが、実際に鳴き声を聞くことなどほとんどなかったので、新たな驚きとともに自然のありがたみを感じます。自宅周辺も新築住

続きを読む

 春の野草の花。調べるごとに種類がどんどん増え、1回や2回では到底おさまりきらず3回目となりました。 これを書いているそばから、また新たな草花が成長しては咲き始めるので、このシリーズはしばらく続きそうな気配です。..続きはこちらへ。http://kwa

続きを読む

 今年は桜の開花が早く、我が地元でもこの週末にほぼ満開となり、普段人の少ない川沿いの桜並木も大勢の地元住民で密状態になっていました。そんな大勢の人々のすぐ足元で、野草の花々が色とりどりの宴を繰り広げ、春に目覚めた昆虫達をいざなっています。..

続きを読む

 本格的な春を迎えると、道端に生えている野草雑草も急成長し色とりどりの小さな花を付けます。でもその名前を知らない、雑草として一緒くたに考えている、という人が多いのではないかと思っています。そして僕もこの1人でした。 小さいながらも一生懸命咲

続きを読む

 震災から10年を迎え、テレビでもネットでも連日のように特集が組まれていました。 発生当日の記憶は今でも鮮明ですが、改めて10年前の記録を振り返ってみると、・震災から1ヶ月の間は計画停電が行なわれていた。停電で日常生活が振り回されていた・鉄道路

続きを読む