mixiユーザー(id:8878337)

日記一覧

2016年総括・演奏編
2016年12月31日11:19

今年は、以前の男声合唱団を辞めてTCMCに入団したことにより、それまでとは違った演奏活動となった。で、箇条書きにしてみると以下・・・・4/10、TCMC第6回教会コンサート・5/6、Tokyo Cantat 2016 合唱団・11/6、TCMC第6回定期演奏会・12/30、AZsingersと男

続きを読む

2016年総括・鑑賞編
2016年12月29日19:26

昨年は、演奏編の方が先だったのだが、今年は明日、男声合唱のイベントで歌うため鑑賞編が先となります。今年も、40回近いいろいろな演奏会や合唱祭、コンクールを聴きに行ったのだが、まず書いておきたいのが、男声合唱大学グリーの復活・・・もちろん、私

続きを読む

昨日、3連休の初日は地元青砥で行われた表記のコンサートへ行ってきた。このコンサートは、昨年に引き続き日本の気鋭の作曲家5人に有名なクリスマスソングのアレンジを委嘱し演奏するというもの、その作曲家は、森田花央里、上田真樹、松永ちづる、狭間美帆

続きを読む

昨晩は、表記を聴きに池袋の東京芸術劇場に行ってきた。この大学グリーの定期演奏会は、私が名古屋の学生時代に、現在はすでにない、愛知文化講堂で行われた第105回定演以来だった。当時のワグネルは100人を優に超える大規模で、指揮者も木下保、畑中良輔とい

続きを読む

男声合唱に対する誤解
2016年12月18日09:23

昨日は、先日入会した男声合唱団の今年最後の練習で音楽監督の先生によるご指導だった。練習したのは、多田作品の「雪明かりの路」から2曲・・・ところで、大学グリーの男声合唱というと多少誤解があるので書いておくのだが、胸声にこだわり迫力重視、ハーモ

続きを読む

最高音パートの責任
2016年12月10日22:34

以前も同じようなテーマで日記を書いた記憶があるのだが、この1年、混声内声テナーを経験し、このテーマについてもう一度書いてみたくなった。ということで、今日のタダタケを歌う会の練習は、35年前に歌った「雪明かりの路」から「春を待つ」と「白い障子

続きを読む

?だった12/30の予定
2016年12月10日06:42

相澤先生が主宰の、AZsingersが12/30に以下の企画を行うということなので、さっそく参加申し込みしました。楽しそう・・・【猛者求ム】AZsingersと男声合唱歌い納め&忘年会AZsingersが、埼玉の某合唱指揮者宅にて、道中で買ったビールをお預け状態にされて〈

続きを読む

12月合唱演奏会鑑賞予定
2016年12月08日08:23

今年も残すところ一か月弱・・・12月はけっこう合唱の演奏会があるので、忘備録も兼ねて書き出すと・・・12/4 明大グリー12/10 東混クリコン12/16 室内合唱団 日唱 指揮 中館先生12/18 慶応ワグネル男声12/23 ハルモニア・アンサンブル クリコン12/2

続きを読む

男声合唱への回帰
2016年12月07日08:07

先週の土曜日、新しく入団した男声合唱団の練習は、音楽監督のご指導だったのだが、なんと通常は30人くらい参加しているメンバーが、いろいろ事情でとても少ない練習参加人口だった。特にセカンドは0人でトップの技術系の方がセカンドを一人で歌っていた。こ

続きを読む

明大グリー定演を聴きに、杉並公会堂へ行ってきた。明大は、父の母校であるため、最初のエールはなんか懐かしい感じがした。 第一ステージは、学生指揮者による多田作品「在りし日の歌」この曲は、私が学生時代何回か演奏を聴き、多田作品の中でも大好きな曲

続きを読む

パート練習
2016年12月02日08:24

合唱の練習において通常の練習以外に時間をとり、パート練習などを行う場合がよくある。これで上達すれば何も問題はないのだが、大して上達もしないのに集まって長い時間練習したことに満足してしまっては逆効果なのではないだろうか?そのような時間外のパー

続きを読む

新実徳英の合唱世界
2016年11月30日21:51

先日の月曜日、藤井先生の団体である樹の会が演奏する表記の演奏会へ、第一生命ホールへ仕事を定時ダッシュで行ってきた。この演奏会は、表題のとおり新実作品個展の3ステージ・・・第一ステージは、混声合唱曲「やさしい魚」このステージは、樹の会メンバー

続きを読む

先日、harmonia ensemble第1回国際合唱フェスティバルとして行われた表記の演奏会を聴きに川口リリアホールへ行ってきた。このフェスは、アメリカの合唱指揮者で先日の合唱コンクール全国大会で審査員も努めた、ブレイディ・オールレッド氏を講師に迎えて指

続きを読む

中島みゆき「夜会」
2016年11月23日07:19

昨晩は、赤坂ACTシアターに久しぶり(10年以上)に「夜会」へ行ってきた。今回で19回目となる、みゆきさんの「夜会」は、すべてみゆきさんの作詞作曲による「音楽劇」・・・私は今回で3回目となるのだが、以前はチケット入手困難な会、なので3回しか行

続きを読む

男声合唱復活
2016年11月19日17:10

ちょうど10年前の2006年11/11、大学卒業以来活動してこなかった男声合唱を復活させるため、メンネルコール広友会へ入団した。そして1年前にそこを辞めて、混声合唱であるTCMCへ・・・で、2回の演奏会を経て、やはり私のアイデンティティでもある男声合唱

続きを読む

なぜ上達しないのか
2016年11月18日12:00

なかなか上達しない人って、たぶん自分たちの何が悪くて批判されているのかちゃんと理解してないような気がする。こんなに時間をとって集まって練習しているのに・・・とか。自分のレベルを認識することはとても大切なことなのだけれど、比較するもの、ものさ

続きを読む

男声合唱団練習見学
2016年11月15日12:40

今度の土曜日、都内のとある男声合唱団へ練習見学に行くことにした。ここ1年弱、混声合唱団で演奏会を2回経験し多少慣れてきたこともあり、兼団して男声合唱を復活させたいという思いが強くなってきたため・・・ やはり、私のアイデンティティは、男声合唱の

続きを読む

東京男フェスの感想
2016年11月13日09:05

今日は、10年ぶりに東京男声合唱フェスティバルに聴くだけで行ってきた。朝一番から最後まで聴くつもりだったのだが、35団体目で挫折・・・やはり残念な演奏(基本的にまったくハモらない)があまりにも多く、耳が疲弊して心が折れてしまった。ハモらない原

続きを読む

先入観とは?
2016年11月10日05:28

前もっていだいている固定的な観念。それによって自由な思考が妨げられる場合にいう。さて、合唱演奏する場合にこの「先入観」は意味があるのか?これはどういうことかというと、ある曲を演奏する場合に、その曲の演奏例を聴くことはこの「先入観に囚われる」

続きを読む

先日の日曜日、私の暮らしている青砥のかつしかシンフォニーヒルズで行われた表記の演奏会にオンステした。今年から男声合唱から混声合唱に変わって2回目の演奏会、この合唱団は春の教会コンサート、秋の定期演奏会と年2回の演奏会を行う。これは昨年までの

続きを読む

ジムトレーニングの成果
2016年10月27日08:32

9月からジムトレーニングをはじめて2か月弱、10年前の反省を生かし今回は、時間は短くても良いからできるだけ回数を行くようにしている。内容的には、マシンでストレッチ後、マシンによる筋トレを4種類程度行い、その後、有酸素運動としてバイクを30分

続きを読む

コンクールとは・・・
2016年10月22日06:19

ついに今月から私の大好きなアニメの2期が放送されている。それは高校吹奏楽部の話・・・このアニメで1期の最後で、コンクール京都府大会をクリアし、2期で関西から全国を目指すというストーリーになるのだが、そこでいろいろな登場人物のコンクールに対す

続きを読む

先日の火曜日、11/6TCMC定演の情宣に明治大学グリークラブの練習会場へお伺いした。実は、明大グリーは12/4の定演で客演指揮者として当間先生を招聘しメインステージで「どちりなきりしたん」を演奏することになっている。ということで、8月の合唱講座にも来

続きを読む

この3連休
2016年10月10日01:24

土曜日は、午後からTCMCの練習だった。青砥での定演までちょうど一ヶ月を切ったところで私自身も曲の精度を上げていくところで、まだまだ不安定な箇所を攻略していくところ・・・ただ、だんだんその部分は減ってきて本番までには、納得できるところまで持って

続きを読む

関東合唱コンクール
2016年10月04日23:10

先日の日曜日、南浦和のさいたま市文化センターへ表記を聴きに行ってきた。9月の東京都大会に引き続き今年2回目のコンクール支部大会・・・朝10時から夜7時すぎまで、大学ユース、室内、同声、混声の4部門、合計37団体の演奏を満喫してきた。合唱コン

続きを読む

ブログ開設10周年
2016年10月04日12:32

私の書いている「影オヤジのつぶやき」というブログが、今日でちょうど開設10周年となりました。興味のある方は、のぞいてみてください。http://plaza.rakuten.co.jp/kageoyazi/diary/201610040000/

続きを読む

昨晩、京都府立府民ホール アルティへこの演奏会を聴きに行ってきた。身内贔屓ではなく、公平な感想としてとっても素晴らしい演奏会だった。各ステージごとに感想を書くと・・・最初のステージは、木下牧子作曲 混声合唱とピアノのための「ギタンジャリ〜歌

続きを読む

表記を聴きに、昨日、府中の森芸術劇場 ウィーンホールへ行ってきた。私自身、柴田南雄作品は、琴と共演していた女声合唱をかなり前に聴いただけで、今回ほとんど初めての経験だった。全体的な感想では、こんな以前から形式にとらわれない合唱音楽があったと

続きを読む

前半に引き続き後半に入ります。同声部門は、今回おえこらさんが昨年全国で部門1位受賞によりシード団体ということもあり、出場団体が分かる前は、前回出場し全国へ行った、しなのにぴゅあはーとがどこまで迫れるかという感じで思っていたら、新たに松下先生

続きを読む

昨日は、表記を聴きに文京シビックホールへ行ってきた。朝10時半から夜7時半までの約9時間、35団体の演奏を全て聴いた。その中で、印象に残った団体について少し感想を書いてみたいと思う。まずは室内部門、18団体が出場していた。その中では、まず1位で全国

続きを読む