mixiユーザー(id:66316159)

日記一覧

使っているデジタルカメラの液晶部分には汚れや傷などの防止の為に薄いシートを貼り付けています。ずっと使っていると、自分の鼻の油のせいで、そのシートの汚れが拭きとっても綺麗にならなくなります。ファインダーを覗くと、どうしても液晶部分に自分の鼻が

続きを読む

重度の睡眠時無呼吸症と診断され、CPAPを開始してから、明日3.17で丸5年になります。CPAP(Continuous Positive Airway Pressure)は、鼻から空気を送り込んで睡眠時の無呼吸症を無くす方法です。https://www.kaimin-life.jp/cpap.html器材は、

続きを読む

日記303 (今年の花粉状況)
2019年03月15日07:41

去年、私の花粉症状のピークが3月中旬頃だったので、去年と比べたいと思います。今年の花粉予想は、去年の3倍と聞いた覚えがあるのですが、間違って聞いていたでしょうか。いろいろな観測所のデータを見ても、去年と同じ感じで推移しているように見えます。

続きを読む

日記が300回目を書いたので、確認したら、mixiを再開して最初に書いた日記の日付が、2018.2.21であることがわかりました。再開してから、早いもので、あっという間に1年過ぎていたんですね。つい先日、再開しものだとばかり思っていました。最近、特に、

続きを読む

ガラケーを水没させたて、代わりのモノを探しに行った時に、もう、ガラケーはなかなか手に入りませんって言われて、高いスマホを買わせようとするメーカーの魂胆に反発して、その時に心に決めました。『生涯、ガラケー』ですが、最近、スマホの値段を聞きにau

続きを読む

先日、初めて利用したビジネスホテルのことです。私は撮影で、良く素泊まりでビジネスホテルを使います。早朝の景色や夕景を撮る場合、昔のように無理して移動しないためです。そう言いながら、朝3時起きで写真を撮りに行ってますが。たまに、民宿に泊まるこ

続きを読む

1.17や3.11の日付を聞いて、わからないと答える人は、まだ少ないと思われます。特に、3.11は鮮明な記憶で思い出せる方が多いと思います。では、3.10 や、8.6や、8.9などは、どうでしょうか。10万人以上、10万人規模の死者を出した悲惨な出来事です。東京

続きを読む

日記の前に、チコちゃん風にタイトルを読んでもらえると幸いです。茨城県の涸沼(ひぬま)は以前から知っていた地名でした。野鳥がたくさん集まる場所として、関東地域ではバーダーの聖地と言っても良いのではないかと思われます。(長編の日記なので、読みと

続きを読む

先日、富士五湖を周遊していた時に、朝ドラの「まんぷく」でお馴染みの安藤サクラさんに似た羊を発見しました。どこかで見たような顔だと思っていたら、まんぷくのサクラさんに似ていることに気が付きました。もし、行きたいと言う方がいるかもしれないので、

続きを読む

御存知の方もいらっしゃると思いますが、全国に、花粉の観測地点が何か所かあって、そのデータを環境省が公開しています。東京の観測地点で、去年は、高尾に観測地点があったはずなんですが、今年は見当たりません。多すぎて機械が壊れてしまったってことは無

続きを読む

図らずも、昨日の日記に通じるところがあります。樹木希林さんが生前におっしゃってたことのようです。娘さんが映画の表彰式の時にスピーチをしていました。やはり、時が来る前から考えていないと、なかなか出来ないのではないかと思います。樹木希林さんのお

続きを読む

「健康寿命」と言う言葉がありますが、「健康ドライブ寿命」と言う言葉があってもいいかなと思っています。健康に生活できる寿命が健康寿命ならば、健康ドライブ寿命は、周囲に迷惑が掛からないように安全に車を運転できること、と定義します。生活すると言う

続きを読む

先日、電車で買い物に出かけようと、駅で待っていたら、通過列車の案内があって何かの予感があって、カメラを取り出して準備をしたら、この車両がやって来ました。私は、滅多に鉄道は撮りませんが、見たことが無い車両だったり、珍しい車両は撮ることがありま

続きを読む

先日、写真撮りの散歩から帰ってきたら、隣近所の奥さんが居たので何の話をしていたのか記憶に無いのですが、何かの井戸端ばなしをしていました。すると、突如、上空にハヤブサが現れました。ここに来て25年以上経ちますが、自宅上空でハヤブサを見かけたの

続きを読む

日記291 (世界らん展)
2019年02月25日07:27

先日(2/19)、世界らん展を見に東京ドームに行って来ました。毎月、抽選でもらえる新聞のサービス券で、世界らん展の割引券を入手していましたが、割り引いても1700円かかるので、行くかどうか迷っていたのですが、写真クラブの先生の推薦もあって行くこと

続きを読む

日記290 (確定申告)
2019年02月24日07:54

確定申告の受付スタート日に、早速、行って来ました。市役所で8:45分から受付開始するので、15分ぐらい前に到着したら既に、20名ほどの方が来ていました。昨年も、確か、初日に行って、このぐらいの順番だったように思います。今年は、パソコンであらかじ

続きを読む

今年も花粉の時期になりました。ニュースでも花粉に対するコメントが始まってます。そのせいでは無いと思いますが、私も少しずつ花粉を感じるようになっています。以前にも書いたと思いますが、私の花粉症歴は40年以上前からになるので、にわか花粉症とはわ

続きを読む

撮っている時は、何で木の実を出すのかなぁ〜、と思って、よくよく見たら緑色していて、木の実にしては少しイビツに見えます。またしても、ペリットじゃないかと思います。ジョウビタキのペリット以来、1週間して、またペリットが撮れました。今回は、喉の奥

続きを読む

日記287 (久々のアカハラ)
2019年02月21日07:51

最近、昭和記念公園に行くと、良くアカハラの写真が撮れます。シロハラは毎年見るのですが、アカハラはたまに見ても写真まではなかなか撮れませんでした。シロハラの腹が赤いだけ、と言ってしまえば、それまでですが、そんな簡単に仕分けできるもんでもありま

続きを読む

先日、新聞を見ていたら、内視鏡付き耳かきという商品が宣伝広告されていました。私が今頃気が付いただけで、もっと以前に開発されていたのかもしれません。以前から、こんな耳かきを開発してくれないかなぁ〜、と思っていたらやっと出てきた感じがします。2

続きを読む

イワツバメに似たツバメで、ヒメアマツバメと言います。白い部分が違っていて、形は同じような感じで、丸っこくってずんぐりしたツバメです。初めて見た時の印象が「グラマンみたいなツバメ」でした。小さい頃に飛行機のプラモデルを作った方は御存知では無い

続きを読む

今頃のジョウビタキは綺麗な色だなぁ〜、と思いながら撮って、後で見たら、ペリットを吐き出しているのがわかりました。カワセミのペリットを撮ったことがあるのですが、その時は、カワセミが苦しい顔をしてペリットを吐き出していました。そのイメージがある

続きを読む

9月から始めた体重変化です。腹を凹ましたいと言って、ダイエットという言葉を使って日記のタイトルにしていましたが、いつしか、「体重変化」という言葉にすり替わってしまいました。巷で良く見かける「すり替え上手」には及びませんが、私も片足だけ仲間入

続きを読む

先日、見かけた写真のコメントが、いかにもわざとらしく思いました。プロの写真家の撮影した写真ですが、何年も前から狙っていた場所にやっと、思い描いていた気象条件になって、想像に近い写真が撮れましたとコメントすればいいものを、偶然外を見たらそんな

続きを読む

昭和記念公園では1年中、何かの花が咲いていますが、2月頃のお目当てが梅の花です。梅コーナーがあって、たくさんの人が梅を目当てに来ます。梅の花を撮る人と、梅の花に来るメジロと一緒に撮る人。最近、私はシャッター音を消して撮影しているので、人のシ

続きを読む

これは、ミミカイツブリでは無いかと思われます。ハジロカイツブリも目が赤くて似ているのですが、少し違ってます。頭の上の黒い部分が目の位置から直線的になっていてハジロカイツブリと違いますし、のどの部分の白さも目立ちます。何よりも、近くにハジロカ

続きを読む

日記279 (桜、見っけ!)
2019年02月13日07:47

2/12(火)に昭和記念公園で梅を撮っていたら、背後で話しをしていたおじさんが桜が咲いたと話ししているのを聞いて、どれどれと見に行ってきました。早咲きの桜で河津桜です。昭和記念公園には、たぶん3本あって、毎年見に行ってましたので場所は知ってました

続きを読む

先日、昭和記念公園に行ってセツブンソウを撮りに行った時のことです。小さなデジカメを持ったおばさんが、綺麗に咲いたセツブンソウを撮るためにカメラを近づけて、手前の花を押しつぶすように写真を撮っていました。丹精込めて育てているのに、まるで雑草の

続きを読む

日記277 (茨城県の魅力)
2019年02月11日08:16

住みたくない県で話題になっている茨城県ですが、実のところ、出張では何度も行ってまして、最初に勤めた会社に、後1〜2年勤めていたら、単身赴任していたかもしれません。また、観光でも、八王子界隈から茨城県、千葉県は行きにくいイメージがあって、なか

続きを読む

先日、目に止まったフレーズで、「音が無いと生きて行けない」か?私は、そんなことはありません。「音無し」でも生きられます。「音無し」の構えも知ってます。でも、実際、私の場合、イージーリスニングはOKですが、気が散るような曲は苦手かもしれません

続きを読む