mixiユーザー(id:5456296)

日記一覧

 下記は、2019.6.2 付の NEWSポストセブン の記事です。                        記 街で見掛ける外国人の数は増えた。観光立国というスローガンはそれなりに実を結んでいるように思える。これでいいのか。コラムニストの

続きを読む

 下記は、2019.6.2 付の ハーバービジネスオンライン の記事です。                       記◆難民申請しただけなのに、この扱いはおかしい トルコ国籍のクルド人であるビロル・イナンさんは2017年11月、難民申請が却下さ

続きを読む

 下記は、2019.6.1 付の 産経ニュース の記事です。                       記 岩屋毅防衛相はシンガポールで開かれたアジア安全保障会議に合わせ、中韓両国の国防相とそれぞれ会談し、防衛交流の強化や再開をアピールした。ただ、

続きを読む

 下記は、2019.6.2 付の 産経ニュース の記事です。                        記 【シンガポール=森浩】中国の魏鳳和(ぎ・ほうわ)・国務委員兼国防相は2日、シンガポールでのアジア安全保障会議で講演し、台湾や南シナ海問題を

続きを読む

 下記は、2019.6.2 付の 共同通信 の記事です。                        記 【ソウル共同】インターネットの掲示板で国民からの請願を受け付ける韓国大統領府の制度を利用し、保守層と革新層が「非難合戦」を繰り広げてい

続きを読む

 下記は、2019.6.1 付の 産経ニュース の記事です。                        記 【シンガポール=森浩】シャナハン米国防長官代行は1日午前、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で演説し、南シナ海で軍事拠点構築を進める

続きを読む

 下記は、2019.6.1 付の サーチナモーニングスター の記事です。                        記 日本と中国は隣国同士であり、多くの中国人旅行客が日本を訪れるようになったとはいえ、相互理解はほとんど進んでいないと言える

続きを読む

日米蜜月への鬱憤晴らし
2019年06月01日17:56

 下記は、2019.6.1 付の 【ソウルからヨボセヨ】 です。                        記 トランプ米大統領の訪日で日米の緊密ぶりが国際的に話題になっているとき、韓国では逆に対米外交に関する機密漏洩(ろうえい)が大きな政治問題

続きを読む

 下記は、2019.6.1 付の 【田村秀男のお金は知っている】 です。                        記 先に来日したトランプ米大統領と安倍晋三首相の親密ぶりは至るところで満開だったが、少し気になったのは米中貿易戦争に関する両首脳間

続きを読む