mixiユーザー(id:5456296)

日記一覧

 下記は、2015.5.25付の ロイター の記事です。                       記 [ソウル 22日 ロイター] - 金正恩氏が最高指導者の座についてから約3年半が経過した北朝鮮。脱北者や専門家の話では、金正恩体制になってから国外脱

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の産経ニュース【視線】です。                       記 南シナ海で中国が埋め立てを強行する岩礁の12カイリ内とその上空に、オバマ米政権が米軍の艦船と航空機を“突入”させるか否か、判断が注目されてい

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の産経ニュース【野口裕之の軍事情勢】です。                        記 左翼や野党の多くは、今国会で関連法案成立を目指す安倍晋三政権の安全保障政策を「米国の戦争に巻き込まれる」「戦争に突き進む」と

続きを読む

 下記は、軍事情報第521号(最新軍事情報)からの転載です。                       記  日下公人さんは、予言者とも言われる日本論の大家ですが、加瀬英明さんとともに、民間の立場から核武装の必要性を訴えてきた稀なおひとり

続きを読む

 下記は、2015.5.24付の産経ニュース【お金は知っている】です。                       記 上海株価と中国の金利 上海株価は昨年秋から急激な勢いで上昇を続けているが、バブルも同然で危なっかしい。世界の株式市場は日経平均を

続きを読む

 下記は、2015.5.24付の TABI LABO 藤井紗良 氏の記事です。                       記 アメリカでは、ほとんどの大学の成績がA〜Dに分かれています。 Aが一番成績がよく、90点〜100点程度で一般的にクラスの上位20%。Cはクラスの

続きを読む

 下記は、2015.5.24付の産経ニュース【アジアの目】です。                       記 今週初め、シンガポールで行われた同国のリー・シェンロン首相とマレーシアのナジブ・ラザク首相の首脳会談は、両国が分離してから半世紀を経て

続きを読む

 下記は、2015.5.24付の産経ニュース【戦後70年】です。                        記 “最北の特攻基地”といわれる「岩手陸軍飛行場」(岩手県北上市)のジオラマ(立体模型)が、国内で例のない7千通もの軍事郵便を所蔵する地

続きを読む

 下記は、2015.5.24付の【から(韓)くに便り】です。                       記 先日、日本でのさる講演会で「韓国は疲れますよねえ。うんざりという感じですが、黒田さんは韓国に長くいて疲れませんか?」といわれた。日本でよく

続きを読む

白頭山大噴火?について
2015年05月23日19:51

 下記は、知人から来たメールの転載です。                        記 朝鮮日報:2015:5・23  活火山である中朝国境の白頭山が大規模な爆発を起こした場合、韓国に最大11兆1900億ウォン(約1兆2377億円)の財産

続きを読む

 下記は、2015.5.23付の【産経抄】です。                       記 気の合う相手と話が弾めば、あっという間に時間は過ぎる。それでも10分もあれば、伝えたい事柄は要点だけでも十分に話せる。沖縄県の翁長雄志知事は先月、河野

続きを読む

 下記は、2015.5.23付の産経ニュースの記事です。                         記 明治期に竹島(島根県隠岐の島町)周辺でアシカ漁を行った「竹島漁猟合資会社」の登記簿が松江地方法務局に残っていることが22日、県竹島問題研究

続きを読む

 下記は、2015.5.22付のAFPBB Newsの記事です。                       記 【AFP=時事】中国外務省の洪磊(Hong Lei)報道官は22日、中国が領有権を主張している南シナ海(South China Sea)の上空を飛行していた米軍偵察機と遭遇

続きを読む

 下記は、2015.5.22付のJBpressに掲載された、 Financial Times の記事です。                  2015年5月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙                         記 アンダマン海で6000人が漂流、欧州

続きを読む

 下記は、2015.5.22付の 東洋経済オンライン 清谷 信一 氏の記事です。                       記 武器輸出を事実上禁止してきた「武器輸出三原則等」(武器輸出三原則と武器輸出に関する政府統一見解の総称)が緩和されて「防衛装備

続きを読む

 下記は、2015.5.22付の【阿比留瑠比の極言御免】です。                       記 20日の党首討論を聞いて耳を疑った。共産党の志位和夫委員長が、日本に降伏を求めた1945年7月のポツダム宣言を引用し、安倍晋三首相にこう

続きを読む

 下記は、2015.5.21付のJBpressに寄稿した、(財)環日本海経済研究所共同研究員 杉浦 敏広 氏の論考記事です。   杉浦 敏広   Toshihiro Sugiura (財)日本エネルギー経済研究所出向。研究主幹1973年3月 大阪外国語大学ドイツ語学科卒1973年4月 

続きを読む

 下記は、2015.5.20付のJBpressに寄稿した、 部谷 直亮 氏の論考です。   部谷 直亮   一般社団法人ガバナンスアーキテクト機構研究員成蹊大学法学部政治学科卒業、拓殖大学大学院安全保障専攻修士課程(卒業)、拓殖大学大学院安全保障専攻博士課程(

続きを読む

 下記は、2015.5.20付のJBpressに寄稿した、元陸将補 森 清勇 氏の提案論考です。   森 清勇   星槎大学非常勤講師、防衛大学校卒(6期、陸上)、京都大学大学院修士課程修了(核融合専攻)、米陸軍武器学校上級課程留学、陸幕調査部調査3班長、方面武

続きを読む

 下記は、2015.5.20付の産経ニュースの記事です。                        記 【ワシントン=青木伸行】米司法省は19日、中国籍の6人を、米半導体メーカー2社から機密性が高い無線通信技術を盗んだとして、産業スパイの罪で起

続きを読む

 下記は、2015.5.20付の産経ニュースの記事です。                        記  ケリー米国務長官が、韓国に異例の圧力をかけた。訪問中のソウルで、朴槿恵(パク・クネ)大統領や、尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と会談し、冷え込ん

続きを読む

 下記は、2015.5.20付の産経ニュース【国際情勢分析】です。                       記 中国が昨年末に外貨準備を切り崩すなどして設定した総額400億ドル(約4兆8000億円)もの「シルクロード基金」。年内設立に向け準備が

続きを読む

 下記は、2015.5.19付のJBpressに寄稿した、立命館大学客員教授、外交政策研究所代表、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦 氏の論考です。                        記 中国株式会社の研究(266)〜安倍訪米後の米中関

続きを読む

 下記は、2015.5.19付の産経ニュースの記事です。                       記 中国軍は、一般に広まりつつあるウェアラブルデヴァイスが、軍事機密の漏洩につながることを警戒している。彼らは機関紙を通じて、兵士と国民に注意をう

続きを読む

 下記は、2015.5.18付の 東洋経済オンライン 木皮 透庸 氏の記事です。                         記 小型のビジネスジェット機を日本で初披露したホンダ。すでに欧米の企業経営者や富裕層を中心に100機以上を受注しており、FAA(米

続きを読む

 下記は、NPO法人から来たメールの転載です。                         記 チャイナ・ウォッチャーの視点 中国が仕掛ける「歴史戦」に決着をつけた安倍首相の米議会演説 2015年05月01日(Fri) 石 平 (中国問題・日中問題評論

続きを読む

 下記は、知人から来たメールの転載です。                        記 池田信夫氏のブログから: 2014年06月09日12:11  日韓併合は失敗だった!? 予想どおり「民度が低い」に反応して騒ぐ手合いがいるので、今週のメルマガから引

続きを読む

怖い日本(※歴史)
2015年05月17日10:54

 下記は、【ネクストリーダー】チームから来たメールの転載です。                       記 アメリカ、中国、日本に続く世界第4位のGDPを誇る経済大国といえばどこでしょうか? 答えはドイツです。 でも、不思議に思いませんか

続きを読む

 下記は、2015.5.17付の【あめりかノート】ですが、大変興味深い記事です。                       記 米国の日本研究者とは一体なんなのか。日本の国のあり方や国民の心の持ち方を高所から指示する役割を自任する人たちなのか。5

続きを読む

 下記は、知人から来たメールの転載です。                       記 【新唐人2015年05月04日】国際通貨基金=IMFは最近、中国の住宅の空室率が10億平米に達したと発表しました。 空室率は不動産市場の健全さを測る重要な指標で

続きを読む