mixiユーザー(id:5253664)

日記一覧

笠松競馬行ってきた。
2017年11月26日20:27

笠松競馬行ってきた。これで中部、近畿地方の公営競技制覇オグリキャップが走ってた競馬場ですな。最近は、馬が脱走する競馬場として有名。競馬場から厩舎への移動で一般道路を横断するのだが、その際脱走。地方競馬はランクの付け方に問題が有るような気がす

続きを読む

おやっさん、姐さん、台場さんが遊びに来た初日名古屋の758で旧台スロ旧台ツアー全盛期でも中々打てなかった台。福島で打った以来じゃないかな?相変わらずリーチ目が分からない。クッソ偉そうな出目でやっと感知パトライトくるりん。遅れ?認識不可。2日目岐

続きを読む

Hooters行ってきた
2017年10月15日21:45

台湾、シンガポールでは行ったことが有る。本場アメリカではトロピカーナホテルがフーターズホテルに変わってから行ってないので、アメリカでは行ったことがない。んで、名古屋の店に行ってきた。隣にヒルトンがあるので外人客も多かったですね。まあ言えるこ

続きを読む

名古屋競馬いってきた
2017年08月11日22:58

ダート800mってなんだよ。1分かからずレース終了。地方競馬はたいていそうだが、逃げたもの勝ち。800mは極端としても、1400mでも最初の1コーナ回った瞬間に\(^o^)/オワタ ってなるのは、これ競艇だな。これで笠松競馬いけば中部地方公営競技制覇ですな。ばん

続きを読む

https://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?seq=14916&cat=1いつも『スカッとゴルフ パンヤ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび『スカッとゴルフ パンヤ』(運営会社:GMO ゲームポット株式会社)は、2017年11月10日(金) 12:00をもっ

続きを読む

琵琶湖競艇行ってきた
2017年07月29日22:50

中部だけでなく近畿の競艇場まで進出 (゚∀゚)おもったより近かった。蒲郡より近いんじゃね?しっかし硬いね昨日は1号艇が10勝、2着2回の複勝率100%本日も10Rまで9勝、2着1回んで迎えた11R。人気の1号艇2号艇が1Mでやりあってフレームアウト6−4−3にて\81,34

続きを読む

浜松オート行ってきた
2017年06月24日23:00

車が新しくなると遠出がしたくなるものでという訳で浜松オート行ってきたオートも牝馬が参戦してるのは知っていたが、それなりの成績だね予想の仕方がさっぱりだったが、皆上手いなぁ一番人気がキッチリ着に絡んでますからとか言ってた最終レースグリングリン

続きを読む

1週間乗ってみて
2017年06月03日22:07

おいら、特に車に詳しいわけでは無いが、まあ感想をエンジン前と同じ2.0Lだが、20年前のエンジンと比べるのは酷か音も静かでヌルヌルっと加速していく。ドッカン系なんぞ求めてないのでこれで満足3ZR-FAEはボクシー等と同じエンジンだが、なぜかハイオク仕

続きを読む

俺氏納車される
2017年05月29日21:04

お前、車だったのか!?**************ここまでテンプレ***************車買った。んで今日納車された。前の車はまだまだ走るのだが、ノリと言うか自分へのご褒美wと言うか。買ったのはこいつアベンシス。と言っても知ってる人は少ないと思う。こいつTOYOTA

続きを読む

なんちゃってJKじゃなく、ガチのJKしかも複数人プレー。その数なんと5人いや〜ん♪大きい♪ とか言われちゃいました。という訳で、先程までJKとバスケしてましたw動きじゃどうしたって負けるので高さにモノを言わせてきました。嗚呼、大人げない近所に大き

続きを読む

鳥羽一郎
2017年04月15日22:19

津ボート行ってきた。マスターズカップと言う名のG1が開催中早い話、最強のジジイ(ババア)の決定戦であるモータ競技ならではだよな。競輪でやっても面白くもなんともない目的は鳥羽一郎のミニライブw8R発売中、9R発売中とキッチリ2走まあ、兄弟船しか知

続きを読む

メールチェックはまめに
2017年01月08日00:08

本年度初の四日市競輪に参戦。昨年12月から博打の状況がヒジョーに良くない。加えて骨折。どうも流れが悪くて仕方がない。正月もなにもせず(できず)、グダグダとTVのチャンネルを回していたら2017年度の誕生日ランキングの丁度ワースト5の発表のタイミング

続きを読む

オールナイト
2017年01月01日14:21

あけおめ、ことよろ三重にうつって4年経つのか?その間一度も三重名物、オールナイトパチには行ったことはないパチ屋の駐車場には他県ナンバーが多数。多いのが愛知、岐阜あたり。沖縄ナンバーが止まってたけど、これは違うだろうw大晦日の夕方に蕎麦屋で夕

続きを読む