mixiユーザー(id:4242276)

日記一覧

【同人誌即売会】今回色々と廻ろうと以前から計画を練る。しかし当日寝坊をし、仕方なく「せめて今のコスプレ事情を生で体験しよう」と考えて田町からタクシーで向かう事に。どうせ本は買わない買えないのでリッチに移動した次第です。【国際化の波】もしかし

続きを読む

【大正時代の片隅に】毎度お世話に成っている場所にて今年のゲーム収めとして表題の卓へ参加させてもらいました。舞台は大正時代の浅草で、不良者連続失踪事件とカフェーの女給の動向を探るうちに、的なみたいな内容で、今回はバスター・キートンに憧れて肉体

続きを読む

モザイク化するRPG正確には日本のTRPG事情。TRPG用語を使わず説明されるクトゥルフTRPGリプレイ。同人声優たちが演じる新しい表現手段としてのリプレイ。日常にMMORPGまたはソシャゲが無い世代とのギャップ。しかしそんな世代の方々の子供たちは父親の影響で

続きを読む

【地平線の向こうに何を観る】昨年から世間より数手番遅れでハマって久しいシステムを回してみる。場所はD&D時代からの猛者集うお世話に成っている定例会にお邪魔してのGMでございました。【和洋折衷】このシステムはD&D4thとアリアンロッドを足して二で割

続きを読む

【這いよるTRPG】人気が再燃、てか今までで一番注目されている状態のCoCのKPをやってまいりました。場所は、最近お世話に成っているサークルさんです。【結果フルアドリブ】今回はVR的な話をVRのままやってみようと電脳上で召喚の儀式が行われるのを

続きを読む

巷で「名作だ観ろ」と声がうるさい作品です。まぁ、確かに名作でした。しかも、アニメ映画という枠組みではなく、ただただ「名作映画」でした。主人公がただ生きる話です。ただ、それが舞台が瀬戸内海の呉や広島市で、時代が第二次世界大戦中、というだけです

続きを読む

【コンベンションという名の冒険】久しぶりに冒険に出かける気分でコンベンションへ。四半世紀位前は要所で百人単位でひしめき合っていた時代もありましたが、今では大体20人も集まれば集まった方、みたいな感じになり、すっかりSNSなつながりが主流でわざ

続きを読む

【コンプ、今見るとデカくね?】スカイノーツのGMをやろうとして足を運んだら予約で一杯。情報収集判定しくじったなと気持ちを切り替え、世紀末に死ぬほど遊んだシステムを久しぶりに遊ばせて頂きました。いやぁこのシステム、本当に低レベルでやると切なくな

続きを読む

【大空駆け巡るRPG】巷で結構話題になっている同人TRPG「歯車の塔の探空士 スカイノーツ」をやる機会を得たのでプレイさせて頂きました。まずは末席をご用意いただいた方々に感謝致します。【船を編む】陸地が無くなった世界で、スチームでパンクに大空駆け

続きを読む

【クトゥルフの巻】クトゥルフ神話TRPGをプレイ。今回は出目の都合STRとSIZとINTとEDUが妙に高いキャラクターになり、結果「元プロレスラーの弁護士」という立ち位置で歌舞伎町の街を疾走し、某元都知事的な方の不祥事からつながる魔術的事象を解決

続きを読む

【変わらない事への感謝】古巣だったコンベンションへログホライズンTRPGのGMをやりに行く。その雰囲気は発起してから四半世紀、全く変わらない雰囲気を残している。てか参加者が基本変わらない当たりもうオープン定例的な雰囲気になるのは時代の流れか。まぁ

続きを読む

【現実対虚構】巷で「面白い」と絶賛されている映画を観劇。関係ないですがこの騒ぎ方は昨年の「マッドマックス」を思い出します。お互いに話はシンプルながら、詰め込まれている情報量が高く、結果考える隙を与えずただただ圧巻する、という手法はよく似てい

続きを読む

【アドルフ・ヒトラーが現代に復活し以下略】またまたキャラクター違いの映画を観ようと映画館へ足を運ぶ。客層がEXILEのそれとは違い、生粋の映画ファンっぽい人たちの中観劇してきました。【ロールプレイ】ヒトラー役の俳優さんがキャラクター作りこんでヒ

続きを読む

【俺たちは、ただこの街を救いたいだけだ。】多分人生で一番のキャラ違いな映画を視聴。下町の映画館で観たのでマイルドヤンキーな方々に囲まれるというこの映画を視聴するという行為に置いてとても良い環境でございました。あと意外と家族連れが多く、まぁ内

続きを読む

お金くれるから働ける。
2016年07月13日17:29

■介護職員の98%が「利用者から暴言・暴力を受けた」と回答 「噛まれた」「下着を外されそうになった」という人も(キャリコネ - 07月12日 18:01)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4089954例えばキャバクラでも同じような目にあ

続きを読む

【約20年ぶりのキーパー】てな訳で動画配信サイト発で人気が再燃した、宇宙的恐怖に知恵と勇気だけで挑むTRPGのキーパーを、実に20年ぶりに行いました。【キーパーって何だっけ?】なんせ20年ぶりなので、どうマスタリングすりゃぁ良いか全く勘所が思い出

続きを読む

※画像はイメージ【これまでの仮面ライダーオーズ】てな訳で時折お相手してもらっている方が遊ぶってんでホイホイ立候補して「マスカレイドスタイル」なる同人システムを遊ばせてもらいました。これは主に仮面ライダーを遊ぶシステムで、作品が発表されてはプ

続きを読む

【いやぁいい家ですねぇ】偶さかゲームに御呼ばれしほいほいと巣鴨にある「ジグザグゼブラ」って場所へ向かいました。http://zigzagzebra.jp/cost.html#main2ここは一軒家丸ごとゲームスペースにしている場所で、サークル会員として登録することでサークル会

続きを読む

適材適所な話
2016年02月22日15:37

「高卒採用が狙い目」に賛同の声http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=3861038単純な労働力、組織力だったら高卒どころか中卒でも問題無いと思います。日本の今の組織だとむしろ学歴を取っ払った方がめんどうな事も無さそうですから。

続きを読む

【東京出張お疲れ様でした】以前卓を立ててもらい感銘を受けた方が参加されている集団が東京でコンベをやるって事で無拍子で参加しようと休みを画策したら自然に休みになったので大手を振って会場である悲歌し板橋へ向かった次第です。【恋と冒険の学園TRPG

続きを読む

【原点回帰】てな訳で時折お世話になっております「京成会」ってオープン定例会に参加させて頂き、世界初のRPG「Dungeons & Dragons」を遊ばせて頂きました。自分がRPGを始めた頃は丁度「ソードワールドRPG」が流行っていた頃だったので当時のGMは

続きを読む

【神話創世アマデウスの巻】一ヶ月前ぐらいに休みだろうとヤマを踏んで予約をしたコンベンションへ参加。場所は本厚木。いやぁ片道約二時間、もう旅です。さりとて一時間通勤になったお陰でそんなに苦痛を感じず足を運ばせてもらいました。そして今回TRPG歴一

続きを読む