mixiユーザー(id:24484217)

日記一覧

2018年に弾いた曲を奉納します。中止を含め年間23回の演奏会の練習に参加出来た事に感謝します。5/13の1日2回公演かつVn/Vla弾き分け、と9/30の1日2回公演但し、夜公演は台風直撃で中止、が印象に残っています。6月に愛犬が召天し散歩をしなくなったので、体

続きを読む

9時からマンションの集会所を借りて軽く指馴らし。イザイの2番を引っ張りだして弾いてみた。彼の曲の中では意外な程簡単で弾きやすい(=勿論十分に難しいのだが、何処から手を附ければ全く分からなくはない、という意味。誤解の無い様に)。10:30に家を出て11:

続きを読む

芸大卒業生によるピアノtrio:葵トリオの演奏会をサントリー(小ホール)で聴いた。難関コンクール(相応しい団体がなければ1位を出さない)ミュンヘンコンクールで東京SQ以来の優勝を9月に果たした団体。18年3月の録音審査で19団体が通過。1次予選で10組に絞

続きを読む

大学オケの先輩J子さんからご依頼があり、横浜の市民オケに賛助出演した。本番3週間前くらいからテンポが徐々に上がって来る系の練習だったので1週休むと結構大変だった。グレートの4楽章は何度やっても難しいなぁ。指揮者からの注意は「弾き終えた後でハ

続きを読む

80年代に学生時代を過ごした私にとってシャルル・デュトワ(1936年生れ)は特別な指揮者だ。モントリオール響の実演も3回位は聴いたと思う。一度など別のプログラムで協奏曲を弾いたアイザック・スターンが近くに座って驚いたものだ。小柄な爺さんなのだがオーラ

続きを読む

遠い昔の浪人生時代。さすがに尻に火がついて予備校に通ったものだ。予備校の先生の教え方の上手さに驚く毎日。中でも日本史の新谷先生の授業は喋りの滑らかさと起承転結の明快さがあり、こういう人がいるものなのだなぁ〜、と思ったものである。受験シーズン

続きを読む

さて冬のお楽しみ、音大オケフェスティバルが始まった。昨年に続き通し券を買って臨んだ。初回は芸大vs武蔵野。東京藝術大学(指揮:梅田俊明) バルトーク:管弦楽のための協奏曲→ 来年9月に水曜オケでやる曲。練習を兼ねて8月に横浜のオケで弾いた時の記

続きを読む

これは聞き捨てならない!中谷美紀さんは大好きな女優さんの一人。整ったお顔だけでなく語学も堪能であり、魅力的な女優さんだ。どんなビオラ弾きなのか…と思ったら28歳でスイスロマンドに入り、ミュンヘンフィルを経てウィーンフィルと来たエリートではない

続きを読む

本籍オケの第45回演奏会に出演しミューザで演奏した。来年は創立30周年の記念イァー!ヨハン・シュトラウス2世  喜歌劇「こうもり」序曲   演奏会のオープニングに相応しいが、演奏する方は結構大変。個人的にはアドレナリンが  出過ぎて少々空回りし

続きを読む

弦楽器フェアを2時間滞在で擦り抜け、錦糸町のトリフォニーに移動。一橋大のOBオケである水星交響楽団の第58回定期演奏会を聴いた。マーラーをよく取り上げる団体のイメージだ。確か毎年9番を演奏していた時代があったはず。第九ではなくマラ9の方。前回57回

続きを読む

最終日の弦楽器フェアに行き、開場から2時間滞在した。今年1番印象に残った楽器はイタリア製作者協会のブースにあったファブリッツィオ・ラガッツィ (サンレモ)の2018年新作。ネックの触感がやや細い印象だが、新作とは思えない高音の伸びがあった。まだまだ

続きを読む

最近80年代モノがブームらしい。ドラマ「今日から俺は」はツッパリ漫画がオリジナルだが、実写化されて聖子ちゃんカットが沢山登場すると反応してしまう。橋本環奈ちゃんのぶりっ子もオジさんには堪らない。本籍オケの本番を明日に控え、9日は川崎でGP。終了

続きを読む

残業必至な月初ゆえ諦めていたのだが、まさかの早上がりが出来、スティーブン・イッサリースのチェロリサイタルを聴くことが出来た。フランクのソナタ1曲のみだが、僅か2,000円!あの魔法の様なボーインクを間近で見れて、酔いそうだった。スッと入って一瞬止

続きを読む

柳原音楽祭に水曜桶として出演し、「未完成」と「新世界」を演奏した。元々この時期は伊豆諸島への移動音楽教室であり、今年は新島だったのだが、諸般の事情により来年に延期。空きが出た処に渡りに舟の出演依頼となり、今日を迎えた。今年で26回との事であり

続きを読む

水曜オケの仲間から新響演奏会のチケットを頂き(=ねだった!)、芸劇で聴いた。ワーグナー/歌劇「ローエングリン」より第1幕への前奏曲、第3幕への前奏曲ブルックナー 交響曲第7番前回のチャイ4から2ヶ月しかなく、かつ指揮者腰痛による交替の中であったが、

続きを読む

ロシアや北欧を専門にするオケの方が新宿のオケもやっていて、新宿オケとしての出演依頼を頂き、ティアラ江東での演奏会に参加した。シベリウス  :交響曲第3番→ 初めて弾いた。2番までのロマン指向を保ちながら、彼の後期の交響曲に見られる室内楽的な部

続きを読む

水曜オケに出演し、マラ7を弾いた。2ndは初めてだが、十分に難しく、かつ楽しかった。マーラーの中では演奏頻度が低く、難解に思われる事が多い曲だと思う。実演を聞いても言えることは派茶目茶な曲で、終楽章などは躁状態のドンちゃん騒ぎ。最後の強奏で風

続きを読む

地元オケに賛助出演し、シベ2、ラフマpf2、中央アジア平原を弾いた。シベ2は年明けにビオラで弾いているので久々感は少ない。ラフマのpfコンをやる度に思うことは、3楽章の練習番号28の処。ここは全曲を通してもsoloの最大の難関ではないだとろうか。ここ

続きを読む

ブラームスのドイツレクイエムをMMHで演奏した。通算2回目。随所に美しい部分もあると思うのだが、正直に言うと「よく分からない曲」である。穏やかに流れてると思いきや突然咆哮してブチ切れたりするし…(でもマーラーもそうか)。実は水曜オケで来春やるこ

続きを読む

ロシア・北欧の作曲家を取り上げるオケに賛助出演した。この団体に来るといつも思うのだが、コンマスって本当に大事だと思う。この団体のコンマスはプロの方。ご幼少時の砌にはNHKの朝ドラ(チョっちゃん)にVnを弾く少年役で出演されていたそうだ。絶対的な

続きを読む

ルネ小平でベト4を弾いた。アマオケ35年目にして漸くの2回目である。MMで「復活」をやった時の指揮者の方の企画で、ベトベンの1〜5番を一挙に演奏する、という弾丸ツァーに参加した。とは云え5曲やるだけの体力はないので過去に1度しかやっていない第4番の

続きを読む

ようやく観れた!
2018年08月28日20:56

いつもの様にYoutubeを見ていたら、ひょんなことから初代仮面ライダーの第1話にたどりついた。自分が仮面ライダーを知ったのは蜂オンナだかカマキリ男くらいまで回が進んだ頃。まさか蜘蛛男を観れるとは思わなかった。藤岡弘はとにかく若々しく、格好良い!し

続きを読む

夏休みの課題〜
2018年08月13日18:51

12月までの演目を本番が近い順に記載。こういうのを何というのだっけ?「暴飲暴食 消化不良 アブ蜂取らず…」ベートーベン 交響曲第4番…リベンジできる喜びヌールマン  交響曲第3番…初めて!ミヤスコフスキー 交響曲第1番…初めて!ブラームス  ド

続きを読む

横浜を拠点にするオケに参加し、バルトークのオケコンを演奏した。水曜オケの来年9月のメイン曲なのだが、2ndを弾いた事がなく、お試しもとい、経験値を積むべく参加した。水曜オケの団員も複数おり、同じ様な事を考えるものだと思った。自分はオケコンのみ参

続きを読む

港南区のオケに賛助出演させて頂き、メンデルスゾーンの3番と5番の交響曲、アンコールに「ルイブラス序曲」を演奏した。メンデルスゾーンの交響曲は3番と4番ばかり演奏しており5番が永らく欠番となっていたが、今回ようやく目を入れる事が出来た。5番は「宗教

続きを読む

夢の続きはカタールで
2018年07月03日05:19

サッカー日本代表は健闘するも2−0を引っ繰り返され無念の逆転負け。ロスタイム4分の内、3分半は経過していた。あと30秒をしのげば延長戦だったのでじ実に惜しい。この30秒は今回の教訓として脳裏に焼きつけよう。前半は守備が機能して(勿論危ないシ

続きを読む

思ひ出
2018年06月22日23:29

片方の耳が垂れていて最初は不良品かと思った。2週間したら両耳がピンとなった。そういうものなのか…。公園デビューしたら、可愛さに人の輪が出来た。一緒に泊まれるホテルに初めて行った時の事。宿の夕食中、ずっと吠えてた。息子は周りの眼が気になって、

続きを読む

このタイミングでかっ!
2018年06月19日04:54

さぁW杯だ!4年に一度、それも限られた国だけのプレミアな1か月が始まる。学生時代にオケの仲間から「W杯を応援しに行こうぜ!」と言われ「何それ?」と返していた私も、ドーハの悲劇を生体験し、ジョホールバルの歓喜にむせび、サッカーファンの端くれと

続きを読む

3コマのサタデー
2018年06月10日07:02

午前は本籍桶の弦分奏。ドイツレクイエムを弾いた。今年は合唱団とのjointがあり、本番2週間後に練習再開と慌ただしい。ランチを元住吉の洋食屋でとりたかったので終了5分前の退出が必須だったのだが、まさかの予定10分前に終了〜。日頃の行いが良いからかな

続きを読む

ヴィオラのリサイタルをトッパンホールで聴いた。飯田橋から徒歩13分は遠いなぁ。室内楽演奏に適したこのホールには、玄人好みの実力派による演奏会を企画するイメージがある。ツェートマイターやテツラフ。最近ではイザベル・ファウストとか。メンケマイヤー

続きを読む