mixiユーザー(id:24107606)

日記一覧

将来に向けて
2020年12月31日18:10

『小池知事は「コロナにとって年末も年始もありません。特にこの寒い時期、コロナの感染拡大は非常に厳しい状況」と指摘。』日本海側は雪ですね。映像を見ているだけで寒くなります。例年は、年末年始にMIXIにアクセスしていませんでしたが、今年と来年にかけ

続きを読む

『都内では12月26日(949人)に続いて過去2番目に多く、これで16日連続で曜日ごとの最多を更新した。』その一方、昨日の退院等した人の数は、694人です。この数字は、12月22日の689人を越えて過去最高を記録しました。感染確認者数に対抗して、何日

続きを読む

今日(12月29日)の時事通信の記事は、極めて短いですね。時事通信の記事から引用するかわりに、今年(令和2年)1月24日付け朝日新聞の「素粒子」から引用をします。https://www.asahi.com/articles/DA3S14339808.htmlーーーーーーーーーーーーーーウイ

続きを読む

渦中においては楽観的
2020年12月28日17:54

『都内ではこれで、14日連続で曜日ごとの最多を更新した。』私の実家は都内です。今年の年末年始は、ほぼ実家で過ごす予定です。親は高齢ですので、こういう報道ばかり耳にしていると、心身に良くありません。楽観的な人間が近くにいる方がいいでしょう。もち

続きを読む

『都基準の重症者数は82人で、緊急事態宣言後では最多となった。』曜日別の最多はこれで13日間連続のようです。その連続記録は報じられていないので、明日も月曜日では最多というデータが出るのではと、悪い方向の予感がしています。少々、弱気な気分になっ

続きを読む

外れっぱなし
2020年12月26日17:09

『1日あたりの感染者数としては、24日の888人を上回り、過去最多になった。都内ではこれで12日連続で曜日ごとの最多を更新した。』日記にこそ書きませんでしたが、本日(12月26日)は昨日(12月25日)よりも少なくなると予想していました。何日連続化

続きを読む

楽観
2020年12月25日17:45

『1日あたりの感染者数としては、24日の888人に次いで過去2番目に多くなった。』年末に向けて、感染者確認者数の記録更新の連続です。心温まるといった感じが遠のきます。ここは即物的に、室内の暖をとって、身体の負担を和らげるつもりです。明日・明後日は

続きを読む

予想は外れました。
2020年12月24日17:09

『これで10日連続で曜日ごとの最多も更新した。』残念。本日(12月24日)は、先週(12月17日)の822人を下回ると予想していたのですが、外れました。こんな事だから、株式投資も思うような成績を上げられないのか。そして、昨日(12月23日)の

続きを読む

『これで9日連続で曜日ごとの最多を更新した。』連日、曜日ごとの最多が更新されています。報道としては表現を考える手間が省けていそうです。そして、10日連続を前にして、9日連続とタイトルを振っています。個人的な感覚では、 <験が良い> 。こうし

続きを読む

最多、最多の一方で
2020年12月22日18:13

『検査の影響で感染者数が少ない傾向にある火曜日としては過去最多となった。』このところ、曜日別の最多報道が多いいですね。過去最多だった12月17日(木)の822人が更新されるのか注目されます。その一方で、全国の新規感染者数の推移を観てみましょ

続きを読む

報道に対する違和感
2020年12月21日17:38

違和感のある報道です。元の緊急メッセージを確認してみましょう。一般社団法人東京都病院協会HP中:「重要なお知らせ」のページhttps://tmha.net/important/index.html「2020/12/18 東京都病院協会からの緊急メッセージ」https://tmha.net/important/202012

続きを読む

『日曜日に発表される感染者数としては、先週13日の480人を上回り過去最多となった。』最多、最多との報道が目立ちます。桜の咲く時期が待ち遠しいですね。親との散歩を随分と続けていて、その都度、花の名前などを教えてもらうのですが、一向に覚えられ

続きを読む

疲労に注意
2020年12月19日17:42

『過去最多だった17日の822人に次ぐ多さで、新規感染者は4日連続で600人を超えた。』日々、多くの人が感染したという報道が続きます。その都度、その多さに不満と不安のコメントが盛り上がっているようです。私も、新型コロナ関連の日記を随分と長く

続きを読む

働く世代は大変です
2020年12月18日16:52

『664人を年代別でみると、20代が最多の185人。30代が139人、40代が101人、50代が76人と続く。』新型コロナの不安を抱えつつ、日々、社会を支える20〜50代の多くが働きに出かけていきます。親との散歩を少し早めると、出勤する人の群れを見かけます。早め

続きを読む

新型コロナ禍での日常
2020年12月17日16:31

『1日あたりの感染者数としては16日の678人を上回り、2日連続で過去最多を更新した。』一気に100人以上も過去の記録を更新しました。凄いなーと思う気持ちが涌きません。感覚がマヒしているのかもしれませんが、政府の無策だかんだと騒げたコメントできる

続きを読む

『1日当たりの感染者数は、これまで最多だった12日(621人)を上回った。』そして、昨日(12月15日)の退院等する人の人数は638人で、これまで最多だった11月27日(605人)を上回りました。加えて、入院者数も昨日(12月15日)は1,

続きを読む

報道内容以外に思う事
2020年12月15日18:12

『重症者は前日比4人増の77人となり、2日連続で最多を更新した。』昨日(12月14日)まで、2日連続で東京都の新型コロナ死亡者は0人でした。12月12日0人、12月13日0人でしたが、12月14日、3日ぶりの死亡者3人を出してしまいました。亡

続きを読む

重症者数の傾向
2020年12月14日18:34

『重症患者用の確保病床をめぐっては、都が10日、150床から200床に引き上げたと発表したが、重症患者の増加傾向が続く。』重症者用の病床を+50確保した事実は、もっと肯定的に報道してしかるべきだと思います。「重症者の増加傾向」が続くと報じていますが

続きを読む

12月の重症者数
2020年12月13日16:51

『「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は前日より2人多い70人で、緊急事態宣言解除後の過去最多だった11月30日と並んだ。』それは、どういう事かと言うならば、その間(11/30〜12/12)の重症者数は増えることな

続きを読む

東京都の内訳
2020年12月12日17:21

『1日当たりの感染者数はこれまで最多だった10日(602人)を上回り、感染拡大が続いている。』本日(12月12日)の621人で最多記録が更新されましたが、過去最多だった10日に、もっとも大くの感染確認者でた都内の市区町村は、新宿区の43人で

続きを読む

過去2番目
2020年12月11日18:06

『10日の602人に続き、過去2番目の多さとなる。』東京都の死亡者は、昨日も2人出てしまいました。お亡くなりになった人のご冥福をお祈りします。10日間で41人の死亡者ですから、月120〜130人の死亡者が予測されるペースです。過去2番目の多さとな

続きを読む

想定の範囲
2020年12月10日16:53

『1日当たりの新規感染者は初めて600人を超え、5日の584人を上回って過去最多を更新した。』昨日(12月9日)、そろそろ600人を越えそうと日記に書きました。すると、その翌日に600人を越えてしまいました。予想が当たったとは言いませんが、

続きを読む

つらつら
2020年12月09日17:49

『500人を上回るのは4日ぶり。』その4日前の記録が過去最高でした。東京都の新規感染確認者が初めて500人を越えたのは、11月19日ですから、もうそろそろ600人を越えそうですね。100人単位でデータ推移を考えると、記録が100人伸びるのに

続きを読む

東京以外の地域
2020年12月08日17:44

本日(12月8日)はMIXIニュース上に、東京の新型コロナ感染確認者数に関する朝日・毎日の報道が見つけられません。長期の日課にしていただけに、少し拍子抜けです。まだまだ、東京を中心とした首都圏の状況は気を緩められない状況です。川崎市民としては、

続きを読む

100人以上は当分続く
2020年12月07日18:13

『300人を下回るのは、11月24日(186人)以来となる。』ちなみに、100人を下回っていたのは11月2日(87人)が最後です。かれこれ1ヶ月以上、新規の感染確認者数(1日当たり)が100人を下回っていません。これから先も、当分100人を下回ること

続きを読む

報道する者の着眼点
2020年12月06日18:16

『5日には584人で1日当たりの感染者数の過去最多を更新していた。』書く事に困窮しているようですね?昨日(12月5日)報道していた事実を繰り返して何の意味があるのですか?繰り返し報道する意味のなる事実ですか?過去最高など、今後の近い内に更新され

続きを読む

『1日当たりの新規判明分としては、11月27日の570人を超え、過去最多を更新した。』<〜ぶり>というのは、新型コロナに関して、報道機関がよく使う言い回しなのですが、使わないみたいです。1日あたり500人を初めて越したのは、11月19日です

続きを読む

新聞記者をしている世代
2020年12月04日17:28

『死亡者の増加を指摘したほか、会合では20〜50代の活発に移動する比較的若い世代が感染を広げているとの分析結果も報告された。』当然と言えば、当然です。80歳以上の高齢者が感染を広げているのだとしたら、それは報道価値ありますね。逆に言うと、予想通

続きを読む

割り切れない気持ち
2020年12月03日17:32

『重症者は54人で、前日より5人減った。』本日(12月3日)は、少々割り切れない気持ちを抱えています。重症者の人数が減ることは良いことで。 70人(11/30)→62人(12/01)→59人(12/02)→54人(12/03)ただ、過去三日間の死亡者数も多くな

続きを読む

お師匠が走る12月
2020年12月02日18:08

『重症者は59人で、前日より3人減った。』慌ただしい雰囲気が出てきました。重症者数が減ることは良いことです。問題は、その減った要因が、回復なのか死亡なのかです。たいへん残念なことに、昨日(12月1日)の死亡者数は5人でした。亡くなられた人の

続きを読む