mixiユーザー(id:22193913)

日記一覧

バラスト製作
2018年03月17日17:35

去年の2m競技で、無くしてしまいましたので、スロープ大会が近づいてバタバタするよりは、早めに製作に入りました。今回は銅管の手配が面倒になりましたので、19mmの電線管を使用しました。古いものは、6本仕様でしたが、こんかい7本仕様に変更しました。後は

続きを読む

上里カップ第二戦の結果
2018年03月11日16:07

以下の通りです。我チームは何事もなく終了しました。

続きを読む

上里カップの結果は
2018年03月10日20:59

本日は天候も回復しまして、良い条件で競技が進みました。そして結果は以下の通りでした。本日の私の反省はタスクBの攻め方がイマイチでした。

続きを読む

待ちに待った春が来た!朝から暖かく風向きが落ちつくまで、salしてました。その後はF3Bを飛ばしまくりました。いつもの鳴瀬メンバー勢揃いで、来週末の大会の為に練習に協力頂き有難うございました。良い結果が出るように、フライトしてきます。Pike2でのデ

続きを読む

朝8時には鳴瀬にむかいました。途中で黒木さんから連絡があり飛行場は地権者様が土盛りの作業中とのことで旧飛行場(下流域)でのフライトでした。土手が高くなり県道も少し離れていますので、ドライバーさんからは見えなくなりまして、開放感があります。河

続きを読む

こんな天気じゃ・・・。
2018年02月18日23:15

RCグライダーファンの皆様今年は寒い日が多くて練習が思うように出来ません。今日は岩手の岩洞湖にワカサギ釣りの計画を企てていましたが、計画は雪に埋もれてしまいました。1日中家にいるのは、珍しいのですがオリンピックの競技に見入っていました。早く暖

続きを読む

フライト出来ました。
2018年02月11日00:13

気温も暖かく風も4m位で、調整が進みました。フライトの後は壊れていたウインチ電源コネクターを交換しました。ヨーロッパ製のコピーの中国製ではなくて台湾製の物に変えました。只これは許容電流が100Aでコピー品の物は300Aでしたので、チョイと不安ですが

続きを読む

毎年の事です。
2018年02月09日18:48

年度末に向けてのダッシュで仕事が忙がしく、今週は大船渡に出張です。お楽しみは宿の朝ごはんです。冬なので、寒鱈料理のオカズが旨いです。今回は下見と打ち合わせでしたので、観光気分での出張でした。画像は小雪が舞う朝日と大船渡湾入口の堤防を撮りまし

続きを読む

天気が良いので
2018年01月14日20:34

天気が良いので取り敢えず鳴瀬 にむかいまして到着する頃には、風速が上がり始めあげくには気温が2度で 寒い!寒すぎてウインチは出さずにスロープエリアに逃げ込みました。その場も寒くて私の心も崩壊しまして、見学組に廻りました。

続きを読む

イヤハヤ
2018年01月12日22:32

なんとも大変な遠征です。鶴岡で豪雪にみまわれました。仙台に戻ると雪は全く有りません!このギャップ には呆れてしまいます。

続きを読む

新春飛行会! その2
2018年01月04日18:03

昨日の雪にはギブアップです。今日はお日様が出ていて日向なら暖かく感じられます。風が強い予報でしたが、我慢すれば15分位は手を出して操縦出来ました。気温が上がらず雪はフワフワの軽い感じで、長くツでも歩きやすい良いコンディションでした。風が弱く気

続きを読む

新春飛行会!
2018年01月03日22:12

気候が悪く年明け後中々フライト出来ない日々で本日の飛行会にも、天候は雪です。それでも猛者はフライトしまして、私も続こうとしましたが、雪が更に降ってきたので諦めました。その後は桜井亭にて、蛎殻焼きを美味しく頂きました。焼肉と焼そばでお腹を満た

続きを読む