mixiユーザー(id:21464227)

日記一覧

価値観の追いかけっこ
2016年10月16日01:25

なにがしかの自慢の話ではなく、客観的な話であると思いたいのだが、わたしが育った家というのは、「知性にいちばんの価値を置く」という家だったことに、最近気付いたのですよこういう家というのは世の中に珍しいというほどでもないが、世にある家の大多数が

続きを読む

いかん、書いておかないともう忘れそうということで、お盆のレポートその2<初日(13日) の続き お迎えから帰ってから>・お迎えから帰ってきたら、提灯から蝋燭を取り出し、盆棚に移す・お迎えの日は白玉粉のお団子にあんこをかけてお供えする(お迎え団子

続きを読む

精神状態がいまひとつなので、だらだらものを書く普段は夜に考えるような内容のことを、珍しく昼にやらなきゃいかんことが他にあるので、まあ逃避なんですがということで、自分の話をあれこれと今日はわたしの持っている能力のひとつである、物語を耽溺する能

続きを読む

ということで、忘れないうちにうちの実家のお盆のレポートまずは時系列でイベントをつらつらと<事前準備>・お盆の飾りにほおずきや稲穂などを飾ったりするのだが(こういうやつ) その飾りや、盆棚に敷いたりする盆ゴザをなどを買う 昔は、お盆の前に、農

続きを読む

お盆のレポート(序)
2016年08月15日23:57

お正月のお雑煮やおせちが地方によって大きく異なるがごとく、お盆の習俗や行事も地方によってかなり異なる(と思う)だが、核家族でもシングル世帯でも祝おうと思えば祝えるお正月にくらべ、先祖を迎えるという趣旨のお盆は、その先祖から切り離されてしまい

続きを読む

マイミクオヴァンさんのおさそいで、週末に極地研(国立極地研究所)の一般公開に行ってきました、というちょっと長めの日記です極地研(国立極地研究所)というのは北極や南極の観測や研究を行っている機関です東京の立川にありますよ研究機関なので普段は公

続きを読む

ARの夜明け
2016年07月23日21:53

どうやら、Pokemon GOの日本配信が始まったらしいですね、あれこれニュースを騒がしていますしかもニュースの一般枠をですよ!じつに感慨深いです配信が始まったと聞いて、わたしも自分のAndroidにもインストールができるか試してみましたが、もうずいぶん古

続きを読む

たまにはガチで古代史妄想っぽい方向性での旅行日記(そんな需要ないけど)今回は、旅のはじめに立ち寄った、和歌山市のお話し旅程マップでいうと、このあたりですね日本の各地には、有史以前からの神社というのがいくつかある今回の旅では、この後の旅程の半

続きを読む

GWの旅行の日記をボチボチと個人的な感想なのだけど、まずは総評この旅行はけっこう長いことほっつき歩いていて、自分なりのテーマを決めて好きなルートを決めて、電車やバス、歩きや自転車などの移動手段をつぎつぎ繋いでいくというパターンの旅行途中でお知

続きを読む

去年のちょうど今頃、ETVのサイエンスZEROでやっていたお話の備忘録今週、知人が「そういえば最近、駒込の、昔に染井村と言ったあたりに行って〜」みたいなお話しをしていて、「そういえば前にテレビでこんな話をやってたよ」というような流れで思い出したの

続きを読む

存在しない国から来た男
2016年02月15日01:48

書いてた日記を誤って消してしまったので、与太話を書く元ネタがあるお話しなので、興味がある方は調べてみると面白いかもしれない一昔前の、まだ少し混沌としていた頃の、日本でのお話1954年、英字新聞、「ジャパン・タイムズ」の犯罪欄に短い記事が掲載され

続きを読む