mixiユーザー(id:165291)

日記一覧

12月1日は映画の日
2021年11月25日18:35

シネプレックス小倉もTジョイ博多も「アイの歌声を聴かせて」は12月2日で上映終了だけどイオンシネマ戸畑は終了未定になっていてホッとしてます。しかも1日2回上映に増えているし。これは来週あたりにまた観に行ってみますかねー。次の水曜日は映画の日で料

続きを読む

汽車は〜(歌が違う)
2021年11月24日19:13

「銀河鉄道999」「さよなら銀河鉄道999」が1月にドルビーシネマで上映。UHD BDが5月に発売ですか。旧作映画をドルビーシネマで上映した後UHD BD発売というのが平成ガメラ以降増えてきた感じが。ドルビーシネマで画質音質を確認してもらおうというのはいいと

続きを読む

しあわせになれる
2021年11月23日19:33

「アイの歌声を聴かせて」は都内の音響のいい劇場だと休日は満席のところも出ているようで、SNSの口コミ効果ってスゴイな〜と感心しています。12月にはほとんどのところが上映を終わらせると思いますが、イオンシネマ幕張新都心とか立川シネマシティがひっそ

続きを読む

見積もり
2021年11月22日19:23

修理に出したCDプレーヤーの見積もりの連絡がきました。23000円とのこと。案外安いなーというのが正直な感想です。CDプレーヤーのトレイがおかしくなるのはベルトが経年劣化でダメになるパターンが多くて、修理専門店でも受け付けたりしています。そういうと

続きを読む

31日
2021年11月21日18:22

コミケ99二日目(31日)はお手伝いで入場できることになりました。入場証を購入しなくてもよくなったのでホッとしています。やれやれ。でも、いつも一緒に手伝いをしている方のお母さんが病気なので参加できなくなった、という事情で自分に話が来たと知るとな

続きを読む

ララ〜ララ〜
2021年11月20日18:45

今日はシネプレックスで「アイの歌声を聴かせて」2回目の鑑賞をしました。会員限定で19、20、21日は1100円だったし。1度観た上で再度鑑賞すると色々と分かって違う楽しみがあるし、涙が出るところも多くなりますな。冒頭のシーンで既にウルウルしちゃういま

続きを読む

郵便物
2021年11月18日19:17

準備会から定型封筒が届きました。中身はサークル入場証と見本誌票、のみ。いつも送られてきていた注意事項や搬入・搬出の手引きは公式サイトにあるから読んでおいてね、とデジタル・ディバイドを実感できるようになりました。デジタル格差社会やねぇ……。サ

続きを読む

スペースワールドの跡地にはイオン系列のジ・アウトレットという商業施設ができるようです。プラネタリウムとかもあるようで、体験型なんちゃらみたいですね。まぁ買い物だけだったら隣にイオンモールがありますし。当然自分が期待するのはシネコンが入るのか

続きを読む

事前購入
2021年11月16日19:10

コミケ99では一般入場するのにチケットを事前に購入しないといけません。当日にフラッと入場する、というのができなくなっています。30日はサークル参加ですからいいのですが、31日は入場チケット購入しないといけないかなー。知り合いのところに挨拶しに行き

続きを読む

修理
2021年11月15日18:55

ディスクトレイがキチンと出なくなっていたCDプレーヤーを修理に出しました。修理見積もりが後でくるわけですが、幾らになるのやら。ラックから出すときは重すぎて泣きたくなりました。流石に23Kgはツライですわ……。修理から戻ってきたらまたラックに収める

続きを読む

スゴクデカイ……けど
2021年11月14日18:59

土曜日はユナイテッド・シネマキャナルシティ13で「エターナルズ」を観ました。往復3000円の交通費を使ったのはIMAXデジタルシアターで観たかったから。ユナイテッド・シネマのクーポン使えたし。IMAX Filmで撮影された映像は巨大なスクリーンいっぱいに映さ

続きを読む

当落結果
2021年11月13日20:39

コミックマーケット99は木曜日(30日)東2ホール Q-50bでした。とりあえず一安心。コミケ新刊はコミ1で出したものがあるので焦らなくてすみますね。2年ぶりですからねー。webカタログで確認しても知り合いのサークルがいくつか見当たらなくて、今回は様子

続きを読む

監督がジョン・ランディスだから。ジョン・ベルーシが出演しているから。ホイ・ブラザースの作品だから。怪獣が暴れるから。宇宙人が出るから。筋肉マッチョの主人公がたくさん人を○すから。いろんな理由で映画を観ていたわけですが、音響監督で選ぶというの

続きを読む

グッドスマイルカンパニーが映画「メガフォース」に出てきたタック・コムのプラモデルを発売すると知ってビックリ。しかも映画本編版ではなくポスターに描かれた巨大バージョンと知ってさらにビックリ。こんな50代以下置いてけぼりの商品を販売して大丈夫なん

続きを読む

1ぶんの1
2021年11月09日18:57

ティレルP 34のレプリカを作った米国人の記事をネットで読みましたが面白かった。現存する本物を購入しようとして断られ、だったら作ってしまえばいいじゃん!とティレル家の承認をもらって230枚のオリジナル設計図を貸してもらい、できるだけ当時と同じ材質

続きを読む

サービスデーに
2021年11月08日19:01

12月からTジョイも毎週水曜日のレディスデーが廃止されて性別年齢関係なく1200円で鑑賞できるサービスデーになります。TOHOシネマズはすでに導入済。MOVIXも同じになるようで、大手シネコンの女尊男卑に涙していたメンズも救われるというものです。地元のTジ

続きを読む

ロスはギャング団多すぎ
2021年11月07日19:12

今日は「プレデター2」UHD BDを観ました。なんだか急に観たくなっちゃって。1作目のジャングルからコンクリートジャングルのロサンゼルスが舞台。冒頭からB級感が出てますが、結構いい感じに話が進んで面白いです。観ているこちらもどんな存在がギャングを

続きを読む

特別版が
2021年11月06日19:08

映画「エターナルズ」の特別版パンフレットが売ってる!早く買っておかないとなくなるかも!ということで今日は「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」を地元のTジョイで観てきました。「エターナルズ」観ろや。いや「エター

続きを読む

明るく楽しいTOHO映画
2021年11月04日18:47

来年春に開業予定のららぽーと福岡にTOHOシネマズが入るそうで。会員カード作っておいてよかったー。プレミアムシアターや轟音シアターも導入とのことで、TOHOシネマズ池袋みたいな感じになるのかなー。レーザー4Kプロジェクター入るのかしら?プレミアムシ

続きを読む

週末にゆっくり……と思ってましたが欲求に抗えず「ゴジラvsコング」のUHD BDを観てしまいました。劇場で数回観てますが、怪獣バトルメインの映画は楽しいですねー。海で陸でゴジラとコングが大暴れ。人間が介入しようとすると事態が悪化するのはモンスター・

続きを読む

一気に
2021年11月02日19:03

アニメ「王様ランキング」がアマプラで見放題だったので試しに1話だけ……と観てみたら止まらなくて3話まで一気に視聴してしまいました。子供向けみたいな絵柄なのにキツい描写もあったりするけど、主人公の懸命がいいんですよね。視聴している間はうるうる

続きを読む

嵐〜嵐〜
2021年11月01日18:43

「劇場版ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア」(長い……)の音はドルビーアトモスで作ってIMAX12ch、IMAX5ch、7.1ch、5.1chにしている、と音響監督の岩浪さんがツイートしていたのでTジョイ博多のスケジュールを調べたらアトモス上映

続きを読む

神の化身
2021年10月31日19:38

発送済みになったので、火曜日には「ゴジラvsコング」のソフトが届きます!……ということで今日は「ゴジラ」(2014)UHD BDを観ました。Blu-rayも音がよかったですがUHD BDはドルビーアトモスになってさらに良くなってます。重低音もビリビリ響きます。監督の

続きを読む

来年の話ですが
2021年10月30日18:17

公式ツイッターでCOMIC1☆20は来年5月8日にビッグサイト東ホールで開催となっていますね。同日に東方Projectのオンリーイベントが東4〜6ホールで開催されるのでコミ1は東1〜3ホールでしょうけど、全部は使わない可能性もありますな。参加するしないは別

続きを読む

空間オーディオは?
2021年10月28日18:53

PS5がApple musicに対応した、というニュースが出ているけれどドルビーアトモスを使った空間オーディオもイケるのかなー?それがOKならHDMIでAVアンプに繋げるためにApple TV 4Kを購入する、というのをやらなくて済むんだけど。しばらくしたらガジェット系の

続きを読む

品質
2021年10月27日18:51

以前のプロジェクターの展示会でUHD BDは読込エラーになるディスクが出やすい、とJVCの方もSONYの方も言っておられました。ネットの書き込みで同じように読込エラーになった方が輸入盤ディスクケースの材質の問題かも?溶剤が揮発しているのでは?と書いてあ

続きを読む

北陸でした
2021年10月26日18:28

コロナシネマ福井がドルビーアトモスを導入する記念に11月20日に岩浪音響監督トークショー付きガールズ&パンツァー最終章1〜3話アトモス上映!というのを知って福井だったら新幹線で2時間かからないな〜、とか思ってしまいました。それはコロナシネマ福山

続きを読む

最新プロジェクター
2021年10月25日19:13

土曜日はアバック福岡店でJVC新型プロジェクターの展示会があり、参加するために博多まで行ってきました。会場には160インチのシネスコスクリーンが用意され、120と160に表示を切り替えながら説明してくれました。結構広い部屋ですが参加者は1度に6人まで。

続きを読む

朝食
2021年10月24日18:55

昨日から博多に出かけて一泊して帰って来たところです。泊まったビジネスホテルの朝食はバイキング形式。手をアルコール消毒した後、ビニール手袋をして料理をとらないといけませんが仕方ありません。いろんなおかずがあるわけですが。こういうところで生玉子

続きを読む

今日の
2021年10月23日20:34

夕食は博多ぎおん亭でとりとん(トンカツ&チキンカツ各1枚)定食満腹盛860円(税込)。美味しかったです!

続きを読む

<2024年06月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30