mixiユーザー(id:16353847)

日記一覧

Raz Rea Red
2021年10月12日15:36

レコーダー無料日に間に合って良かった SBKが凄い。過去全てのモータースポーツの中でも筆舌のシーズンだよ 絶対王者に圧倒的新人 そして混迷期ならトップになれたであろう永遠の二番手 濃い!観ていて何度 うわっ!って漏らした事か… レース2のRazはフロン

続きを読む

何時ものスーパーにHDMIケーブルを買いに行く 結構値段差があるが まだあったんだこの格安電装屋 の奴にする。帰宅後テレビ裏に回って配線 映像ピンジャックが金メッキのお手製だったのに笑う 製作したの多分十代… 音声は同梱の黄赤白の赤白のみが繋がってい

続きを読む

extra
2021年10月08日21:35

西の都ではスカスカで予約なしでもokのニュースを観て 早めに行けばとっとと終わるのでは と思いで1時間前に行くが リアルタイムの受付が示され前にはかなりの人数の行列… 甘かったか… 隣町は気質として無料に弱い 私個人はそうだけど しかも4波がハードだ

続きを読む

The standard riot
2021年10月07日21:50

レコーダーが来た 小さい 半分の厚さに半分の奥行 10年の進化だな そして裏面を見て愕然 無い! ピンジャック端子が… これまた小さくなった説明書を見る HDMIたる物オンリー しかも同梱されていない!それウチのアナログチューナー付き放電テレビにそんなハ

続きを読む

Seven Nation Army 
2021年10月06日15:04

大谷の試合を観ていて 球場で流れる曲のイントロが引っかかる 先日何て観客が一斉にハミングしていた その曲の入ったCDを持っているのは確かな筈 誰の何という曲? これは繙くことはせずに自力でシナプスを繋げなければ… それが運転中に繋がった White Strip

続きを読む

Paradisaeidae
2021年10月04日18:06

レコーダーを発注した夜 ザッピング中に映ったC11 思わずポンパ号 と独言ちる。ウチの初代カラーテレビがこれ 70年代まで無かったんだよね… ノベルティの下敷が愚兄に奪取され号泣したいたのを不憫に思ったのか近くの駅に来た時に連れて行ってもらい入ったん

続きを読む

Adventure of the video recorder
2021年10月03日04:09

レコーダーの選別をしなければ… hddは生きているので10分と連続再生できないのに 偶に玉 殆んどが石 の混交消化がやめられない しかも石を優先しちゃうんだよね… 改編期にして無料放送日がタイムリミット。前 帝国の電気屋はhddが死んだので好感としては現

続きを読む

Video Killed the Radio Star
2021年10月01日15:55

新聞のインタビューコラムが きまぐれ飛行船 に辿り着いた CMナレーションと云いこの人の声はよく耳にした 自室にテレビが来たのでラジオのほうは途中で聞かなくなったが 今回の記事で思い出し気になったのは 温水ゆかり のS600はレストアされたのだろうか?

続きを読む

Lonesome Car-boy
2021年09月30日15:29

恐る恐るディーラーに行く 続ふざけた車の右スピーカー修理の見積もりを取りに。 カーステレオは高級品のイメージが染みついている カセットテープの頃は社外品が当たり前 テレビCMがガンガン流れ 片岡義男のナレーションでウォーレンオーツがルガー撃ってい

続きを読む

emerging manufacturer
2021年09月28日15:08

コーヒーミルが来た んー…。開封 ブレードに対して幅広で底のテーパーは緩やか 蓋の透明度は高く 横に広がる感じで挽き具合も良く見えそう でも本体と蓋の遊びが大きい気が… 早速使う 蓋で押すスウィッチがシビア 挽き具合はよく見える けれどやはりスウィ

続きを読む

call
2021年09月27日02:46

番号だけの不在着信が2件… また怪しげな処? 先日も瘦電話弄んでいたら ハッカーに追跡されていますとカウントダウン ちょい前まで林檎屋はこう云うのが無いと云われていたのに… 何せGAFAだもんね… 気になるので繙くと 市のvaccine center これはこ

続きを読む

The Towering Inferno
2021年09月26日03:19

家族全員で行った唯一の映画。当時 あらゆるメディアが絶賛 我々兄弟も週間漫画誌の特集で沼 両親も感化されていた 映画館も長蛇の列 松竹座の二回席に押し込まれた唯一の映画… 面白かった! が、テレビでの初放送を観て以来の3回目 超久方 プーさんじゃなけ

続きを読む

Angels in the Outfield
2021年09月23日14:40

リアルタイムで大谷のホームランを観る と云う枷が取れる。 おかえりモネ再 に合わせて起床し 続く映画に興味が無いときに 放送しているとchを合わす 野球にシンパシーは無いのだが世間につられた 実際に偉業だしね たいがい昼食を取りながらなのでアナウンサ

続きを読む

Getting rid of lid
2021年09月22日04:08

コーヒーを淹れようとするとミルの蓋が違う 迷う事なきジジイの仕業 これで文句あるか と 謝る気が無いのが有り有… 確かにきれいに同径ではあるがこれではスイッチは押せないし豆は撹拌しない… 問い詰めると案の定 弁償してるわい と逆ギレ… 知らないだろ

続きを読む

give me
2021年09月19日21:13

ジジイの奴は1日でケロっとした breakthroughではなかったのか vaccineが効いているのかは計り知れないがfouな細菌兵器的存在ではある と 云う訳で気候も良くなったのでvaccineにアプローチする。5波も落ち着いてきたし日々伝えられる接種の進捗状況からして

続きを読む

À bout de souffle
2021年09月17日23:49

前回やって間なしだから放送権残っていたのかな なんて勘ぐりながらも また観る テンポ良くて尺短いからね それにしでウチのポワカールジジイがまた怪しい 妙なセキ連発して膝が痛い と… 食欲もイマイチ breakthrough!? これ あんなに良い意味だったのに悪

続きを読む

vegetable,speaker and recorder
2021年09月16日23:47

路駐して露地オヤジ 雨が多いせいで野菜が異常に少ない 例年なら人気の枝豆は意味深な感じで潤沢にらあるんだけど… と云うわけで5分と止めていなかったのにさっきまで鳴っていた続ふざけた車の右スピーカーが沈黙… おいおい… 多分今までも物の寿命は順次来

続きを読む

Est-ce 19? Chat
2021年09月14日16:44

灯篭猫も寝冷えなのか くしゃみが多い 顔を見ると鼻クソがたなびいている 翌日吐いた 食ったばかりのカリカリ全部 それでも鼻クソたなびかせながら走り回っている そして更に翌日 ジジイの奴が 猫起きてきよらへん 見ると餌も水も手付かず トイレもしていない

続きを読む

Adieu Bébel
2021年09月12日21:27

大量の苺の選別。どっかに コニャックの男 があった筈なんだけどな… リストを漁るも十数秒でフリーズする どうやらhddではなく制御しているコンピュータが逝ったようだ 根深い 録画はもう出来ない 深夜アニメをリアルタイムで観るのがこんなに大変だとは…

続きを読む

Strawberry are the last to eat
2021年09月12日16:52

吝嗇家のポリシー 苺ショートの苺は当然最後。レコーダーが壊れたので駅前量販店に値段の探りをいれに行く 平日昼間 直ぐに手ぐすね引いていた店員が飛んで来たので 情報収集。10年持ったのは当たりで通常5,6年らしい 意外にシビア 侭、良き事かな… そして T

続きを読む

Jean-Paul
2021年09月09日13:43

持っている映画ソフトではこの人主演のが一番多い。最後は数年前の正月の新聞広告 アランドロンとのツーショットに植草甚一ぽいと感じたな 最初はと云うとジジイの稼業の得意先カレー屋 店名をジャンポール 2階の店舗に行く踊り場に大きな白黒のポートレート

続きを読む

HDD recorder stall
2021年09月08日02:53

HDDレコーダーが壊れた… 稼働15分毎にフリーズその都度再起動 更に外付けに録画中にそれが起こり認識しなくなった 。予兆はあった 予約が履行されていない事がちょいちょい そして原因が予期せぬ事態が発生したので録画できません と偶々見た表示で知る それ

続きを読む

X∞ Multiplies
2021年09月05日23:22

寝冷えした。9月になっていきなり涼しい クーラーは早くもお役御免 扇風機をかけて寝たら朝 寒気 喉が痛い そして若干の頭痛… 体温は36.3°Cのど平熱 でもこんな状況でコビッドさんが居れば 現状からすると僅かには持ってそうな気が… 大増殖に… 風邪薬を!

続きを読む

Memories of phrases
2021年08月31日16:51

アフガニスタンバナナスタンド 単に語呂だけだと思うんだけど映画オリジナルだよね 本は迷宮に埋もれて見つからない 繙いて知ったけど記憶ではババナナスター 現状を茶化すつもりはないのだけど一番に浮かんだ… 次に思い出したのがコンバットマガジン ソ連と

続きを読む

Mao
2021年08月27日23:58

スーパーでスペアリブがおつとめ半額 手強そうなので買ったことない でもこの日に何気に観た ライオンのおやつ で思い出した 毛沢東なにがし… 上品じゃないけどその場で瘦電話 正式名は判らなかったが毛沢東の変換候補筆頭がスペアリブ… ai相変わらず

続きを読む

Mambo
2021年08月25日02:11

バアさんはお怒りかな… 新聞のビニールパックがやっと終わった この時期に何という長雨… 盆から1週間過ぎての墓参り 普通の平日 道も寺もガラガラ プーさんをど堪能している私に草葉の陰から激昂しているやも… 話は脱線、ド ドドンパに乗りたい 不謹慎かな

続きを読む

chat faune
2021年08月21日15:48

子別れ の瞬間を見た。 家の周りにブチの親子が現れるようになった 灯籠猫の食べ残しや鶏ガラのガラを置くようになったせいである 当初は灯籠猫の奴が手籠めにしたロりちゃん親子に対する贖罪のつもりだったが ロりちゃんは消え 息子も単独で毛並みバシバシの

続きを読む

納涼古本まつり… 情勢的には最悪を更新 英米ではBreakthrough infectionが進んでいるのか死者が3桁 小児病棟はパンクしていると聞く… 先はまだ暗澹しかない が、2年ぶりの誘惑に勝てなかった… 不純な天候の谷間で妙に涼しい好天 明日より先は全部傘マーク

続きを読む

movie and sentence
2021年08月15日16:38

おかえりモネ の後に エイリアン そう云えば字幕ノーカットは観た事ないな… 公開時はノベライズを読み 観たのはテレビ放送枠 そう、ノベライズ!当時多かったし よく読んだな この作者もノベライズ専用だったのか確か タイタンの戦い もこの人だった気が…

続きを読む

Later festival…
2021年08月13日04:10

オリンピックロス… プーさん昼間っからダラダラ観過ぎ… 2日目のチャリロードが熱かったんだよね 女子はアマチュアがプロを出し抜き喝采 でもレース的には男子の展開の方が… 時流に流され中原中也… そして個人TT、ツールとかの放送ではワンパターンで退屈

続きを読む