mixiユーザー(id:15695533)

日記一覧

彩雲とマユハケオモト
2018年10月08日07:40

瑞穂町の耕心館に珍しい花が咲いているというので行ってみました。女性がお化粧に使う眉のハケに似ているところからマユハケオモトと呼ばれている白い花です。アフリカ原産の花のようです。帰ろうとしていたら、若いカップルが空を見上げていました。その先に

続きを読む

昭和へタイムスリップ
2018年09月29日21:14

瑞穂町のけやき館で昭和のおのちゃや映画のポスターなどが展示されています。札幌オリンピックの記録映画のポスターで久しぶりにジャネットリンの姿を見て、一気に1972年の記憶がよみがえりました。山口百恵と三浦友和の絶唱などその後の時間の流れととも

続きを読む

昭和記念公園の秋
2018年09月24日19:19

朝のTVでタイガーウッズが5年越しで80勝目を挙げたのを見て元気をもらい、久しぶりに昭和記念公園に出かけました。こもれびの丘に向かう駐輪場に自転車を置くと、キンモクセイの甘い香りに包まれ、秋を感じました。桜の木では、ヨコヅナサシガメが脱皮して

続きを読む

ミクロの世界
2018年09月24日18:56

パソコンでミクロの世界を覗いてみました。拡大してみることで、初めての発見もありました。タマムシの金属光沢の体は意外な構造をしていることが分かりました。この色彩は更にクローズアップすると小さな毛の先にある構造色のようです。トンボの複眼も図鑑で

続きを読む

アサガオにハグロトンボ
2018年09月12日20:38

先日仕事で出かけたある町の川沿いを朝の散歩で歩いていると、黒い羽のカワトンボがたくさんいました。記念に撮影しようと、カメラを準備していたら、見失いました。しばらく、どこに行ったか探していたら、アサガオの花に止まった瞬間を見つけました。中々出

続きを読む

カイツブリのヒナ誕生
2018年08月25日18:55

先日の日記で、5個の卵を温めているということを書きましたが、先日5羽すべて誕生したようで、親子で泳ぐ姿が確認できました。親鳥の背中に潜り込んでいる時間が長いですが、皆元気なようで安心しました。

続きを読む

カイツブリの営巣
2018年08月15日17:03

ある公園の睡蓮の鉢に営巣しているカイツブリのカップルが居て、時々出かけて見ていますが卵を5つ温めている写真が撮れました。産卵してどれくらいで孵化するのでしょうか?巣を離れる時は水草などで卵を隠してしまうので、実際に何個あるのか不明です。ヒナ

続きを読む

8月12日(日)のNHK日曜美術館で紹介されたこともあり、以前から一度実物を見たいと思っていたので、14日(火)に出かけてみました。9時半の開館直後に着いたのですが、展覧会の入場券を買うための行列ができていて約30分後に入場しました。いろんな

続きを読む

裏高尾での避暑
2018年07月22日20:08

今日は猛暑なので避暑のために裏高尾の木下沢に向かいました。100円均一のビーチサンダルを持って、沢に降りる予定。高尾山駅から小仏行きのバスは2台で多くの登山客を運びます。裏高尾で降りて木下沢に向かいました。木下沢の木陰に入ると気温は急降下し

続きを読む

横澤入りの粘菌
2018年07月16日19:10

横澤入りを散策中に粘菌の出来始めのものに出会って写真を撮りました。むしさんの鑑定では、ダイダイモジホコリ、ユガミモジホコリ、マンジュウホネホコリではないかとのことでした。保存状態が悪く子実体がうまくできなかったようでした。

続きを読む

日の出山荘他
2018年07月08日20:40

昭和58年に日米首脳会談が行われた日の出山荘とロンヤス会談記念碑を見てきました。記念碑は当時の米国大統領を乗せたヘリコプターが降りた平井中学校に隣接した高台にありました。そこで、散歩で来たという82歳のおじさんから日の出山荘の場所を教えても

続きを読む

オオムラサキの観察会が6月23日土曜日、日之出町の大戸沢廃棄物広域処分場で午前9時から午後二時半まで行われます。場所はネットでご確認ください。今朝の新聞記事と昨年の写真をアップします。処分場の周回道路を歩くと、いろんなものに出会えると思いま

続きを読む

5月の横澤入りの虫たち
2018年05月13日08:31

今年は季節の訪れが早いので、虫を見つけに出かけました。田植えの準備も始まっていました。久しぶりに出会った美しい虫とここでは初めて出会った虫をアップします。アカガネサルハムシは小さいけれど美しい虫の代表ですが、カップルに出会いました。葉を巻く

続きを読む

八国山の植物など
2018年05月04日11:39

八国山には定期的に出かける目的の一つに、オニグルミの赤いメシベを見るというのがあります。ちょうど5月の今の時期です。狙い通りに撮影できましたので、アップします。ハナミズキが終わって、ヤマボウシが咲き始めていました。ハルジョオンのベッドではク

続きを読む

八国山の昆虫酒場
2018年05月04日11:32

暖かい日が続いているためでしょうか、八国山では昆虫酒場ができて、いろんな虫が集まっていました。スズメバチ、ゴマダラチョウ、ヨツボシケシキスイなどアップします。ゴマダラチョウは黄色の口吻を伸ばして樹液を吸っていました。スズメバチが来ると、近づ

続きを読む

昭和記念公園でも好天に恵まれて、多くの人がボートに乗ったりしていました。水辺を回っていくと、いろんなトンボにも出会いました。こもれびの里の蓮の池では、ギンヤンマのメスが産卵していました。パトロールしているオスに見つかるのは時間の問題で、カッ

続きを読む

裏高尾のチョウ
2018年05月02日18:52

連休の前半の日曜日、裏高尾に行ってきました。人が多いので、バスも3台連なって走っていました。卯の花に集まるチョウの中に今年もアオバセセリを見つけました。トラフシジミ、オナガアゲハなど例年になく気温が高いので、いろんなチョウが活発に飛び回って

続きを読む

夏羽のユリカモメたち
2018年04月25日17:15

歯医者に通う必要があって、ついでに立ち寄った上野不忍池に夏羽に変身したユリカモメがいました。カワウもいました。季節の移り変わりの早い影響でしょうか?

続きを読む

横澤入りに行ってきました。トンボが飛び回り、ウスバシロチョウもたくさん見られました。イタドリハムシ、ヒゲナガガなども居ました。シオヤトンボ、ニホンカワトンボ、ウスバシロチョウをアップします。

続きを読む

クマガイソウ
2018年04月08日12:44

瑞穂町の耕心館でクマガイソウが見頃を迎えているというので出かけてきました。オドリコソウも咲いていました。途中八幡湿地に立ち寄ったら、羽化したばかりのトンボがいました。おそらくシオヤトンボだと思いますが、今年はいろいろと早いですね。

続きを読む

ベニマシコなど
2018年03月11日15:33

横澤入りに久しぶりに行ってきました。雨の後だったので、あちこち水が流れて、カシラダカが水浴びをしたりしていました。カエルの卵もたくさんあり、ノスリも木の上に止まっていました。柳の花が咲き始めたようで早くもハチが来ていて、よく見たら緑色のクモ

続きを読む

2018.1.31 皆既月食
2018年02月04日17:44

2018.1.31は皆既月食が見られました。1月二回目の満月で、ブルームーンと言われていました。皆既月食になると、青色などの波長の短いものは散乱して、波長の長い赤色だけが残り、赤胴色になるので、血のような月ブラッドムーンと呼ばれます。そして

続きを読む

昭和記念公園の鳥たち
2018年01月14日20:14

天気の良い日が続いています。昭和記念公園では、ロウバイが咲き、シモバシラの霜柱は芸術的な形で楽しませています。鳥たちもたくさん見られます。今年はイカルの当たり年のようで、ここでも群れで飛び回り囀っていました。睡蓮の池ではカワセミが魚とりの練

続きを読む

日本橋のギャラリー砂翁で開催されている展覧会を見てきました。企画展として、箱に入っていない文字と虫の展示が面白く、写真も撮りましたので、その中の蟻の一部をアップでご紹介します。蟻の立体的な標本も初めて見たように思いますが、文章の間に動き出し

続きを読む

2018年事始め
2018年01月06日16:55

2018年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年最初の土曜日、昭和記念公園ではもうセツブンソウが咲いていました。新聞で紹介されていた仏手柑という手の形になる蜜柑の一種が盆栽苑に展示されていました。成長すると手

続きを読む