mixiユーザー(id:11669269)

日記一覧

事務所移転
2008年06月30日10:43

 6月27日から29日にかけて引っ越しをして、事務所移転をしました。弁護士4人規模の事務所ですが、150平方メートルくらいのビルの1フロアになりました。 まだコンピュータ関連や記録の整備が終了していません。 しばらくは混乱しそうです。 おも

続きを読む

多重債務・貧困対策NEWSNo.25  2008.6.29  発行 全国クレジット・サラ金問題対策協議会(代表幹事 弁護士 木村達也)☆依存症問題対策全国会議 結成総会、講演会 4日 東京 パチンコやスロットなどのギャンブルを止められない−−そのた

続きを読む

アイフル、リーマン・ブラザーズ証券のリポートに抗議http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=530491&media_id=52[東京 27日 ロイター] アイフルは27日、リーマン・ブラザーズ証券のアナリストリポートに抗議するとのコメントを発表した。事実と異なる

続きを読む

相場の世界ですから、どう判断しても自己責任ですけど、そもそもこういう、経営者が自分の家族にすすめることのできない商品を売っているという会社を応援するということについての問題意識が一切ないのはいかがなものかと思われます。信用収縮の懸念が再燃

続きを読む

ヤミ金2500を告発 6月25日
2008年06月29日00:43

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=528294&media_id=4法外な高金利で融資するヤミ金融業者の被害者団体などでつくる「全国ヤミ金融対策会議」(代表幹事・宇都宮健児弁護士)は25日、全国の延べ約2500業者について、警視庁など10都県の警察本部に

続きを読む

ヤミ金取り立て心中 男に実刑http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=530461&media_id=4求刑3年で懲役1年10月ですから求刑が軽かったのかもしれませんね。併合罪とか活用してもうすこし重く求刑する手もありました。 大阪府八尾市で2003年、夫婦ら3人がヤ

続きを読む

■福井と徳島、位置わかる小6は39%…社会科の学力調査(読売新聞 - 06月28日 00:37)http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=531327&media_id=20アマチュア無線をやってWAJAの地位をあげればいいのかもしれませんねえ。 ALL JAコンステトがもなりあがるかも

続きを読む

だいぶリニューアルがあるようですね。連載がつきつぎとおわっていきます。岡田さんの連載は毎回ちがった外国切手がレイアウトされています。このへん日本郵趣協会がちゃんととりあげないといけませんね。週刊アスキー 平成20年7月1日発行第20巻 通巻

続きを読む

実用法律雑誌・ジュリストJurist2008年6月1日発行No.1357編集人:高橋 均発行人:江草忠敬発行所:株式会社 有斐閣雑  誌:20791−06ISSN:0448−0791 CONTENTS【特 集】地球温暖化と排出枠取引 地球温

続きを読む

実用法律雑誌・ジュリストJurist2008年6月15日発行No.1358編集人:高橋 均発行人:江草忠敬発行所:株式会社 有斐閣雑  誌:20793−06ISSN:0448−0791 CONTENTS【特 集】 アジアにおける法整備支援と

続きを読む

安全圏の借金額
2008年06月23日01:09

朝日新聞の5月13日の「あなたの安心」を参考にしての記事です。 2007年の総務省家計調査年俸での平均黒字額からサラ金から金をかりることの安全圏の金額を算定しています。 15パーセントの消費者金融で150万円を借りて36回でかえそうとすると5万2000円を毎

続きを読む

神戸みゆきさん葬儀 しょこたん涙…http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=525297&media_id=42心不全と発表されています。ウッチャンナンチャンの「ウリナリ!」に女子柔道部ででていたのを記憶しています。ご冥福をお祈りします。

続きを読む

多重債務・貧困対策NEWSNo.24  2008.6.22  発行 全国クレジット・サラ金問題対策協議会(代表幹事 弁護士 木村達也)☆消費者行政一元化シンポ 強い消費者庁実現へ向け運動提起 21日午後1時から弁護士会館(東京・霞が関)で開かれた「

続きを読む

「ジャガイモのきた道」
2008年06月18日18:33

最新の知見が披露されており、おもしろくよめました。ジャガイモのきた道 ―――文明・飢饉・戦争2008年5月20日発行著 者:山本紀夫発行者:山口昭男発行所:株式会社 岩波書店ISBN:978−4−00−431134−8 C0245目 次はじ

続きを読む

ラピタ 7月号
2008年06月18日18:21

 なんだかオーディオ専門誌みたいになってきました。Lapita2008年7月1日発行第14巻 第7号 通巻第156号編集人:齋藤好一発行人:東 直子発行所:株式会社 小学館雑 誌:19125−7CONTENTS【LAPITA SPECIAL

続きを読む

「騙されない!」ための経済学[PHPビジネス新書055] モリタク流・経済ニュースのウラ読み術2008年5月2日発行著 者:森永卓郎発行者:江口克彦発行所:PHP研究所ISBN:978−4−569−64897− C1234目 次序 章 誰が

続きを読む

情報ネットワーク・ローレビュー 第7巻2008年5月30日発行編 者:情報ネットワーク法学会発行者:松澤三男発行所:株式会社 商事法務ISBN:978−4−7857−1547−2 C3032目 次【論 説】 違法サイトからの私的録音録画規制

続きを読む

面白南極料理人お料理なんでも相談室平成二十年五月一日発行著 者:西村 淳発行者:佐藤隆信発行所:株式会社 新潮社ISBN:978−4−10−115353−7 C0195目 次何でもお悩み相談 1 アサリの砂の吐かせ方 2 マンネリ打開のアイ

続きを読む

ホームにて [Live] by 中島みゆきhttp://music.mixi.jp/view_track.pl?id=31408205最新のライブアルバムに収録されているなつかしい曲です。ただ駅の「ホーム」ってプラットフォームのことですからいまなら「フォーム」になりますね。明治時代にはファはなじ

続きを読む

多重債務・貧困対策NEWSNo.23  2008.6.15  発行 全国クレジット・サラ金問題対策協議会(代表幹事 弁護士 木村達也)☆消費者行政推進会議 最終報告 強い消費者庁 来年度発足 消費者行政推進会議は、13日、最終報告書を取りまとめた。

続きを読む

6月12日に倉敷市出身の中山星香先生が漫画家協会賞をうけられたようですね。出身地の倉敷では報道されたのでしょうか。

続きを読む

ネット恐喝 企業HPが閲覧不可http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=518157&media_id=2 犯人が預金口座を明らかにせざるをえないのが難点ですねえ。被害企業にうでのいい顧問弁護士がついていれば、振り込む前に口座を凍結されてしまいます。 まだ、こんなこ

続きを読む

懲戒請求24件 弁護士が不明にhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=517409&media_id=4大阪弁護士会は13日、同会所属の山本恵一弁護士(57)が今月上旬から所在不明になっていることを明らかにした。同弁護士は、受任した事件を放置したなどとして計24件

続きを読む

「フランス横浜郵便局」
2008年06月13日17:47

フランス横浜郵便局le Bureau de Poste Francais de Yokohama2008年4月5日発行著 者:松本 純一発行元:株式会社ストークISBN:978−4−434−11884−5 C0065目 次はじめに第1章 日

続きを読む

戦後記念切手の解説シリーズで今回は1979年〜85年です。裸婦が表紙になっていますが、これにエロスを感じるひとはいるんでしょうか… ページ数の関係から1〜3にでていた人物については参照ページのみになっているのがちょっと不便。解説・戦後記念切

続きを読む

銀行法務21 6月号平成20年6月1日発行第52巻 第7号通巻689号発行所:経済法令研究会ISSN:1341−1179雑  誌:02913−6CONTENTS 【実務指針】 「反社会的勢力による被害防止」に関する金融庁監督指針のパブリック

続きを読む

 いささかふるい本ですが、けっこういまでも参考になります。 講義4の国民国家の生成と展開というのは政治学でも憲法でも国際法でも基本になります。駿台式! 本当の勉強力二〇〇一年三月二〇日発行著 者:大島保彦+霜 栄+小林隆章+野島博之+鎌田真

続きを読む

岡山経済同友会総会
2008年06月13日16:03

平成20年度 第1回通常総会 平成20年5月26日(月)ホテルオークラ岡山「瑞光の間」社団法人 岡山経済同友会<通常総会> (15:00〜15:50) ◇開会挨拶    吉川 昌弘 代表幹事  ◇議長選任および議事録署名人選任 ◇議  事 第

続きを読む

東京人 2008年7月
2008年06月13日11:05

東京人 7月号平成20年7月3日発行第23巻第8号 通巻256号発行人:高橋栄一発行所:都市出版株式会社ISSN:0912−0173雑  誌:16725−07CONTENTS【特 集】 地下鉄 副都心線開通! 街はこう変わる………写真・渡邉

続きを読む

判例時報平成20年6月1日発行発行通巻1999号編集人:下平健一発行人:判例時報社雑  誌:26331−6/1ISSN:0438−5888判例時報細目次◆判例評論◆◆判例特報◆ 太平洋戦争後期に沖縄慶良間列島の座間味島及び渡嘉敷島で発生した

続きを読む