mixiユーザー(id:6512388)

日記一覧

カラタチの実
2016年05月29日15:24

今日、国立天文台構内でカラタチの青い(緑色)実を見た。直径3cmほどの球形の緑色の実である。春には白い花が咲き、秋にはこの実は黄色くなる。カラタチには鋭い刺があり、外からの進入を防げるので、昔は生け垣によく使われたそうであるが、現在ではまり

続きを読む

 神代植物公園植物多様性センターでは、ニオイウツギが咲いていました。スイカズラ科の落葉小高木で、伊豆七島の固有種です。ハコネウツギの変種ともいわれています。花は、香りがあり、咲き始めは純白で、徐々に淡紫色に変わっていくそうで、白と淡紫色の

続きを読む