mixiユーザー(id:12328981)

日記一覧

リニア中央新幹線が有害無益なのはナゼか?http://useful-info.com/linear-shinkansen-waste-money

続きを読む

なるほど、納得。(^-^)http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11695833/

続きを読む

https://www.facebook.com/naoto.kondoh.3/posts/870459293097687

続きを読む

ありゃりゃりゃ、これはまずいですね。そういやこの人、その昔テレビで、幼児達の手を取り、♫咲いたー、咲いたー、チューリップの花が…のメロディで替え歌歌ってたな。♫やめよー、やめよー、ミスコンテストー…って。社民党って、共産党が人気急

続きを読む

で、誰が責任とってくれんの?誰が損失補填してくれんの?http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ecaaf783d8b9efcf7d7dbf3c45489876

続きを読む

3年前の記事ですが…。ギャグ?手にしているのはガリガリ君ですか?http://getnews.jp/archives/361213

続きを読む

どうかなあ。フェアだとかフェアじゃないとかって問題かなあ。所謂スキャンダルとは違うんじゃないかなあ。「取材陣が取り囲んだせいで家から出られず、勧玄くんは幼稚園を休んだという話もあるが、海老蔵氏とメディアが早い段階で話し合いの場を設けていれば

続きを読む

やるせない。その一言に尽きる。やっぱおかしいだろ、どこか間違ってるだろ。誰がこんな国にしたんだ?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000514-san-soci

続きを読む

1年前の記事ですが…。姑息だねえ。それに、“公明党に至っては、「自民党と足並みをそろえたい」という意味不明の理由で出演を断ってきたのだという。田原も「なんで公明党も出ないんだろ、自民党の子分でもあるまいし」と批判したが…”って、完全に子分で

続きを読む

「新聞記者がメインキャスターや重要なコメンテーターをやっている限りはダメでしょうね。…テレビでは「何を言うか」よりも「どういう言い方をするか」の方が重要な場合がある。」http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66168516.html

続きを読む

いよいよやばそうだ、と言うことでしょうか。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160628/k10010574581000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

続きを読む

この絵本、是非読んで下さい、安倍総理…http://m.huffpost.com/jp/entry/10651978?

続きを読む

EU離脱が決まってからの、イギリスの騒動、混乱ぶり。正に、「なんだかなー!」ですが、日本もそうならないように気をつけましょう!https://www.facebook.com/masakazu.noda.37/posts/1025489740873943

続きを読む

文化の違い、ねえ…
2016年06月28日05:00

前にも取り上げたネタですが、改めて。文化の違い、と言ってしまえばそれまでですが…。残飯使い回しと言い、これといい、やっぱり進んで行きたいとは思えない国の一つになってしまう。食文化って、その国の歴史的背景が色濃く反映されますからね。食材の調達

続きを読む

まあね、「もったいない」もんね。でも、やっぱり進んで行きたいとは思えない国の一つになってしまう。http://netgeek.biz/archives/54275

続きを読む