mixiユーザー(id:5089039)

日記一覧

菜根譚100の名言
2015年05月26日17:47

境野勝悟「趙訳菜根譚」(知的生き方文庫)より。1.【朴魯なるにしかず】 「ごくふつう」のよさを大切にする。 ・・・「朴」とは、切ったままの木で、あまり形を美しくしない元のままの普通の木ということ。「魯」とは、喜び大切にする、ということ。つまり、

続きを読む

ペルシャの賢人は「不機嫌な人には優しさで、ひねくれた人には親切で応じなさい。優しさはゾウでさえ髪の毛一本で導くことができる。敵には優しさでこたえなさい。平和の対極は罪である」といった。仏教でも「誰かが愚かにもわたしに悪事をなしたら、わたしは

続きを読む

昔の人は言っている。「自分の家の中にある数え切れないくらいの無尽蔵の財産を打ち捨て、ないがしろにしておきながら、家々の門にそって鉢をもって物乞いをしてまわる貧しい子供の真似をする」と。 (現代語訳)前人云う、「自家の無尽蔵を抛却して、門に沿

続きを読む