mixiユーザー(id:514527)

日記一覧

証言する人がいたならインタビュー映像があってしかるべきだがそれすらない。要は伝聞の域を出ておらず信頼性に欠ける。ウクライナは予てからネオナチに支配されていると言われてきたが、西欧諸国はこの件について触れたがらない。以前に日本人義勇兵がウクラ

続きを読む

刑事訴訟と違って判決に強制力はなく、判事の主張は「仲裁人の意見」と同等である記事では「地裁判決は、モラハラを裏付ける客観的資料はなく」とされてるが、第三者の目の間で行われてないのなら客観的証拠などあるはずもない。■織田信成さんの敗訴確定 元

続きを読む

NHKの受信契約世帯数比率は2021年の国勢調査を元にして算出され80%程度とされるが、マイナーカードの申請は3月12日現在で人口比の75.4%である。また2月末日での交付比率は同じく人口比で63.5%である。申請してない人は人口比24.6%の30,978,263,892人であ

続きを読む

イタリアは信用できない
2023年03月17日09:24

先の大戦でイタリアは枢軸同盟に反旗を翻し卑怯者と成り果てた。そうでなくてもイタリアの技術力は低く、かつ国民に筋が通ってたわけではない。そのためドイツ人は冗談めかして「先の戦争はイタ公が混じっていたので負けた、次はドイツと日本だけでやろうじゃ

続きを読む

シングルマザーの子どもは父無し子(ててなしご)だが、密かに産んだ子供は養子縁組が決まっでいなければ「孤児(みなしご)」として孤児院行きである。たとえ生まれついての孤児であっても、少子化対策という点において「政府としては」推奨すべきことだろう

続きを読む