mixiユーザー(id:5089039)

日記一覧

ボケを治す方法 細胞は遺伝子のなかに、アポトーシスという作用が記憶のなかに入っています。アポトーシスというのは、元々枯れ葉が落ちるという意味です。どういうことかと言いますと、細胞は自分が認められないと自分から死んで、消えて、自殺するという記

続きを読む

借りを返す
2016年01月14日10:12

まごころは与えてくれた人に返さなくてもその心をひろげていってあの人この人の灯りとなってゆけばそれで生かされていく・・・・殿村進「こころの本」宙(おおぞら)出版より.生きているということは誰かに借りをつくること生きているということはその借りを

続きを読む

味のある人間
2016年01月14日10:08

1.味のある人間は塩からい汗や涙の中から生まれる。それはなやみや苦しみ不幸をとことんまでかみしめ消化しているからである。2.味のある人間は時々馬鹿とまちがえられる。それは利害にこだわらず自分を犠牲にして人のためにつくすからである。3.味のあ

続きを読む