mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
富士クラ。 ここは行っておかないと!! 晴れたら富士山ハンパなく綺麗ですよ〜。 3年前の秋のコンペでは素敵な『赤富士』が見れました♪♪ 予約サイト評価:4.5 の超人気コースを、 特別優待料金にて格安で提供です。 デズモンド・ミュアヘッド氏設計。 葛飾北斎の富獄三十六景のイメージを基に大自然の地形をそのまま生かしたリンクス風のコースです。 「卍」型のバンカー等、イベント満載ですよ〜。 通常料金¥18,000→¥13,600ですのでかなりお得な料金でご提供です。 富士クラ好きのゴルファー多いです! まだ行ったことのな
アルバチョロス。 東京ゴルフ部
待望の定例ツーリング再開です。 リーダーは当初、ノビノビになっていた富士山を時計回りするルートを考えていたようですが、東名リニューアル工事の影響と高速道路の休日割引適用除外(10月いっぱい継続)や富士山麓線・富士山スカイラインの通行止めの影響もあり、下記のルートに落ち着いた模様です。 ・集合:道の駅「清川」 9時 宮ケ瀬湖〜県道35号〜中央道都留インター〜谷村PA〜中央道・河口湖インター ・河口湖フォレストモール 各自昼食(コロナ対策の各自での昼食は継続します) グルメ&フード 一本堂[食パン専門店]、
HARD&GENTLEツーリングクラブ
俳優原田大二郎と、パーカッショニスト佐藤正治 「朗読とパーカションの新世界」10月24日、甲府に伺います。 演目は、芥川龍之介「羅生門」「杜子春」の2作品。 二人が創り出す、芥川龍之介の光と闇の世界をご堪能ください。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原田大二郎×佐藤正治 〜朗読とパーカッションの新世界〜 「羅生門」「杜子春」 芥川龍之介 作 +++++++++++++++++++++++++++++++ 俳優原田大二郎と、パーカッショニスト佐藤正治が、くんずほぐれつ、舞台せましとくりひろげる芥川龍之介の光と闇の世界
甲府市
「朗読とパーカションの新世界」10月のルアー最終日! 演目は、芥川龍之介「羅生門」「杜子春」の2作品。 二人が創り出す、芥川龍之介の光と闇の世界をご堪能ください。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原田大二郎×佐藤正治 〜朗読とパーカッションの新世界〜 「羅生門」「杜子春」 芥川龍之介 作 +++++++++++++++++++++++++++++++ 俳優原田大二郎と、パーカッショニスト佐藤正治が、 くんずほぐれつ、舞台せましとくりひろげる芥川龍之介の光と闇の世界。 平安朝の京都、疫病と貧困で荒廃した都の出来事を
原田大二郎
☆今回は、普段企画が出ても 皆さん早いんじゃないか(・.・;) 付いて行けないんじゃないか?など、、 初心者さん、マスツー未経験者さんなど行きたいけど行けて無い( ˆ꒳ˆ; ) そんな方も、気軽に参加頂けるコース(ペース)で企画させて頂きました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 勿論♬.*゚ベテランライダーさんも歓迎です(^^)v ☆10月 3日 (日曜日) ☆集合場所 中央道下り(藤野パーキング 下り) ☆集合時間 7時 30分 (8時出発)集合次第 ☆藤野パーキ
ぶらりツーリングが好き!!!!
#プジョー106 #シトロエンサクソ
プジョー106
みなさんこんにちは! 活動再開の久しぶりのツーリングは清里にあるカレー屋さん「ROCK」に行こうと思いましたが 当日現地がイベントが有る為大渋滞が予想されます、 その為もうちょっと足を伸ばして北杜市にあるカレー屋さん ヴィラ アフガンに行きます。 今回は高速道路を使います、ヴィラ アフガンも人気店なのでかなり混むと思います、 その為、高速道路で時間短縮して開店前に到着、1番目の入店を目指したいと思います。 ・開催日 10月24日(日) ・集合場所 ファミリーマート長野水沢上庭店 ・出発時刻 8:30 往路
ツーリングクラブ信州
今年は花火大会が中止ばかり(>_<) チョイトでも見たい! 動画よりナマが良い! って思ったら行くしかないのだ(∩゚∀`∩) 神明の花火は10分間くらいでつがやるみたいなので近場?遠目?まだどんな感じにするかはわかりまてんが見てみましょー 予定は集まればアップしまつのらぁ(つω`*) 【スケジュール】 ※変更の場合もあります。 7:30頃 新宿西口地下ロータリー派出所前 10:30 ランチ 〜未定〜 17:00 温泉 19:30 神明の花火大会2021 http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/shinmei/shinme
飲み&温泉オフどうでしょう
中央線沿線にはマイナーですがいい山がたくさんあります。特に富士山の眺めが素晴らしい山はぜひ登ってみたいところです。今回はその中でも比較的アクセスしやすい百蔵山と扇山に登ってみましょう。 コース:猿橋駅→百蔵山2:05→宮台分岐0:40→扇山1:45→犬目1:40→梁川駅 0:50 ★コースタイムは約7時間。 集合:猿橋駅 9:00 持ち物:雨具、防寒具、水、昼食、ライト、地図 ※自己責任・自己管理のもとご参加ください。 ※天候その他により予告なく行程の変更もあり得ることをご了承ください。 ※途中参加・途中離脱OKです。
湘南ゆるゆるアウトドア部
家から富士山が見える、ってコミュニティいいですね。 自分も千葉の館山に住んでましたが、今は、なぜか 北海道に住んでいます。w それで、いきなりのお願いで恐縮ですが、 仲間達と、こんなイベントを企画してます。 https://www.dignity2.org/2021/2021events/photocontest/ あと、4時間後なんですが。w もし、今日の11時に富士山の写真撮影ができる方が お願いしたいです。 今日の11時に富士山の写真を撮れる方がいたら ぜひ、ぜひ! 宜しくお願いします! 何か個別に連絡したい場合は、こちらからよろしくお願い
家から富士山が見える