mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
花粉が飛び交い(笑)、いろんな花も芽吹き始めて春めいてきましたね。 また、今クールも終わりに近づいてきて最終回を迎える作品もたくさんあって、ちょっとさびしい時期でもあります。 そして、懐かしい作品の再アニメ化ニュースが飛び交いうれしいことがあったりもしてます。 今クール分のアニメもそうじゃない懐かしいアニメ特撮とかも、ガッと歌って楽しみましょう! 【日時】3月31日(土)13:00〜20:00 【場所】シダックス宇都宮竹林クラブ 地図など⇒ http://yoyaku.sdx.co.jp/pc/shopinfo_40380.html 車:店舗に無料駐車場が
アニカラ in 栃木
ちょっと早いですが3月のランチはこちらに行きたいと思います。 お店:ハンバーガー&サンドイッチ カフェ サンドライフ https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9017005/ 住所:栃木県宇都宮市池上町1-1 028-636-8321 会費:各自飲食した分(1000〜1500円程度) 人数:3人以上で開催(最大で6人迄) たまにはハンバーガーランチなんていかがでしょう、興味のある方は宜しくお願いします。
30代〜のランチ会 in栃木
★2018年3月11日の日曜日午後 宇都宮で「哲学カフェ」を開催します。 哲学カフェでは、 ひとつのテーマにそって、 その日集まったひとたちと、対話をしています。 テーマについて参加者がご自分の感じることや考えを自由に語りますが、 議論ではなく、発言に優劣や勝敗はなく、普段感じていることなどをヒントに問いを深めます。 哲学と名がついていても、むずかしい哲学の知識は不要。ふだんのおしゃべりでもなく、また最終的な答えを出すことも目標にはせず、聴くこと、考えること、話すことを、 ふだんより少し丁寧に進めます。 終わった後、
ミクシィ栃木
3月11日開催【哲学カフェ〜午後の茶会編〜】 ★2018年3月11日の日曜日午後 宇都宮で「哲学カフェ」を開催します。 哲学カフェでは、 ひとつのテーマにそって、 その日集まったひとたちと、対話をしています。 テーマについて参加者がご自分の感じることや考えを自由に語りますが、 議論ではなく、発言に優劣や勝敗はなく、普段感じていることなどをヒントに問いを深めます。 哲学と名がついていても、むずかしい哲学の知識は不要。ふだんのおしゃべりでもなく、また最終的な答えを出すことも目標にはせず、聴くこと、考えること、話すことを、
愛、栃木。
★3月11日日曜日開催 【哲学カフェ〜うつのみや〜】 日曜日午後、宇都宮で「哲学カフェ」を開催します。 哲学カフェでは、 ひとつのテーマにそって、 その日集まったひとたちと、対話をしています。 テーマについて参加者がご自分の感じることや考えを自由に語りますが、 議論ではなく、発言に優劣や勝敗はなく、普段感じていることなどをヒントに問いを深めます。 哲学と名がついていても、むずかしい哲学の知識は不要。ふだんのおしゃべりでもなく、また最終的な答えを出すことも目標にはせず、聴くこと、考えること、話すことを、
We Love 栃木県♥南部
「影舞」の稽古会を、宇都宮市ではじめます。 「影舞」というのは、誰にでもすぐにできる舞の形です。 二人のひとが向かい合い、指と指を合わせる、 それはちょうど「蝶の羽を挟むほど」の触れ、です。 自らが動いてもいず、相手から動かされもせず、 ただそのまま、ふたりの指や身体の運びとなり、 それが舞の形になる。 誰にでも出来るのに、自ら舞えない影舞について、 影舞を創造された橋本久仁彦さんは、 『「自分を表現する」から退きあげていく稽古。」 「静まる(鎮まる)稽古。」 「「自分」という熱が冷めていく稽古。』 とも書かれていま
ワークショップやります!
カタクリや桜・野草を見ながら、のんびり歩きませんか? 初心者向けのハイキングイベントになります。 参加定員:10名 【ハイキングコース】当日の状況により、多少の変更あり みかも山公園西口〜みかも山山頂〜カタクリの里〜ヤマツツジの道〜一般道(高平寺)〜東口広場〜 野草の園〜カタクリの園〜万葉庭園〜みかも山公園西口 *東口広場で昼食を予定 解散予定時刻 15:30頃 【集合場所】 3/24(土) みかも山公園西口駐車場に9:00(9:30に出発予定) (高速を使われる方は佐野SAのスマートICで降りてください) カーナ
山栃木(登山!ハイキング!)
2018年3月13日(火)平日走行会です! 走行本数なんと8ヒート!ドリコンは希望者対象に(^^)/ 細かく待たずにたっぷり走れる平日走行会へ参加お待ちしています ■開催内容 12分×8本のドリフト走行会です! (1ヒート10分のヒートもあり) ドリコンは初級&中級&上級の3種類!希望者は 別途参加費にて別枠で単走ドリコン走行(^^)/ そしてそれが賞金に(^^) みなさんお待ちしてますよっ http://fluke.ibeez.co.jp/ #走行会 #フル走 #日光サーキット #ドリコン #ドリフト #関東オールスタードリフト
★FLUKE走行会で走っちゃおう★
【ジョイサウンドで歌う会・弐!】をしてみたいです(*´-`) ジョイサウンドMAX 2で、楽しく歌いませんか♀_(`O`)♪ 普段からJOY派の方、普段はDAMだけど興味のある方、ぜひこの機会にご一緒いたしましょう♪♪ 日時☆2018年3月11日(日) 13時30分より〜最大19時、解散 場所☆小山コートダジュール (店舗詳細→http://www.cotedazur.jp/branch/detail/10221.html) 料金☆1400円決定しました(フリータイム+ドリンクバー 土日祝価格) 機種☆JOY SOUND MAX2 ★オールジャンル 前回はアニソン〜バラード〜アイドル〜V系〜ネタ系
栃木県のカラオケoff会
細坪さんの宇都宮ライブのついでに、宇都宮餃子と佐野ラーメンを食べましょう。 とんぼさん、とうこさん、ゆうこりんさん、参加予定です。
スリーハンサムズlikeNSPふきのとう
久しぶりに日曜の昼間より飲み食いしたいと思います最小人数3名より開催したいと思います。今回はローストディアをサンドイッチにしておつまみにしようかと試食されたい方は300円ご支援願います。コメントにて試食の旨お知らせくださいませ。その他は従来通り、自分の飲食分はご自身でご用意願います。ではでは、日曜のお昼をまったり過ごしましょう。
川ごはん丘ごはん
少しずつ暖かくなってまいりました。 コミュメンバーの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 3月の月例会のお知らせです。 参加希望者はお早めにお知らせください。 日時:平成30年3月10日(土) 19時〜 場所:「樹洞(うろ)」 栃木県足利市通2-3-17 0284-21-2434 https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9008681/ 暖かくなってきたとはいえまだまだ寒い日が続きます。 もつ鍋で身体を温めましょう〜
酒飲み in足利
3月 21日 (祝日・水曜日) 日光サーキット WONDER走行会 を開催いたします!!! エンジョイ派 の 走行会クラス 腕試し の ドリコンクラス 初級、中級、中上級、上級,各クラス分け設定あり ※今年度より新たに中上級クラスを増設しました ドリコン入賞者には,各クラスごとにトロフィー(1位〜3位)と賞金等が贈呈されます!!! (賞金の金額は各クラスエントリー台数によって変動します) ★走行本数★ 走行会形式ですので、走行時間は 10分 × 1本、 12分 × 3本、
日光サーキットでドリちゃおう!
ドリフト天国
全国横滑り協会「ドリフト限定」
ドリフト好きな男女集合!!
約3年ぶりのマジック・ショーのお知らせです新作ひっさげ スペシャルゲストNAOさんとのコラボマジック・ショー開催 日時:2018/03/31(20〜23字頃) 会費:3500円(飲み放題&料理あり) 場所:宇都宮市中央1丁目3−8 定員人数に若干の空きがあります。遊びに来たい方は メッセにて連絡くださいませ。
突発オフ★in栃木
場所: 宇都宮市上三川インター近くの福田屋(FKD) http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E139.54.30.2N36.29.9.3&ZM=11 (駐車場はファミレスの【COCO'S】の前です) 住所: 宇都宮市インターパーク6−1−1 電話: 028−657−5000 時間: 夜19時00分《から》集合です (震災以来フードコートが21時までになってしまったので1時間早めます) 趣旨: 特別な事はしませんが、皆さんのMINIを囲んでMINI談義・・しましょう。 (毎度のフードコートですが節電の為時間
BMW MINI IN 北関東
今年もいちご狩りをしたいと思いますが 人数がある程度集まれば開催したいと思うので 参加してもいいよと言う方 表明お願いします 予 定(時間はおおよそです) 9時半 インパFKD北駐車場 集合 10時半 JA益子 イチゴ狩り会場着 http://www.15dannchi.sakura.ne.jp/ 12時半 とちぎ 新生姜ミュージアム(中のフードコートでお昼) http://shinshoga-museum.com/ 14時 とちぎ スーパーカーミュージアム http://www.mahouji
KOCOA(Copen)出張所
苺狩りツーリングです
高崎ツーリングさざび〜にりんぶ