mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
■スケジュール 12/19 火曜日 (日帰り) *帰り混雑を避ける為、日帰り温泉に寄ります。 ■行き先: 湯の丸スキー場 (火曜日は1日券・男性2000円です!!) *女性の方は初滑り期間ですので1日券3000円ですが 早割2900円を2名分用意できます!! ■出発地 日暮里寄りの足立区(4時)〜三芳(5時半)〜小諸〜湯の丸スキー場 *三芳の友人宅で乗り換えます。 三芳友人宅(2台駐車可能) ・無いとは思いますが駐車中の悪戯などの責任は負えません!! *ピックアップ希望者は可能範囲かどうか、 メッ
【関東発】雪山あいのり
○概要 コート・ダジュール千曲屋代店 http://www.cotedazur.jp/branch/detail/10304.html 12月17日(日曜) 昼13時〜19時くらいまで ※フリータイム使用ですが、主催がフルでいません。 引き継いで会計してくれる人がいるなら20時までやっていただいても可です。 ※フリータイムが3時間カットの場合は賛同者だけで2軒目へハシゴするかもしれませんが、繁忙期なので多分難しいです。 恐らく料金は1000円超えます(多分もう料金プラスあるんで高いはず、確認します) 〇ジャンル等 基本的にはボカロ・UTAU曲、ボカロ二次派生曲(歌
信州産ボカロカラオケ
■12月30日23時過ぎ発〜1月2日 ■行き先 長野県下高井郡野沢温泉村 ■出発地 大阪府八尾市内 ■現在の参加者(人数3名、30代後半、性別男、ボード、レベル 中級) ■募集人数3名(もう1台用意が出来るなら7名)今回、常宿に頼んで男部屋5名・女性部屋5名の10名まで確保しております。仮に車が1台なら募集枠は3名までとなりますが、もう1台確保出来るなら7名の枠があります。 ■車の種類(駆動方式4WD/<CVT>/スタッドレス/喫煙車/飲食可 車種 トヨタアルファード ■車内積み or 車外積み 両方 ■運転交代の要否 否 ■ゲレンデ放
【関西発】雪山あいのり
■スケジュール(日帰り、一泊etc) 12月2日日帰り ■行き先(ゲレンデ、方面) 志賀高原 ■出発地〜経由地 足立区〜ピック〜所沢〜志賀高原 ■募集人数(最低遂行人数) 三人、最低1人 ■決まっている参加者(人数、年令、性別、スキー、 ボード、レベル etc) スノボ、20代、男、初級 スキー、50代、男、上級 ■車の種類(駆動方式/<AT/MT/CVT/SMT他>/タイヤ/喫煙or禁煙/飲食の可否) 車種任意 エクストレイル、4駆、AT、スタッドレス、禁煙、飲食可 ■車内積み or 車外積み(板の長さのMAX・スキー/ボードの可否) 車内積み ■運転交代の
■スケジュール(12月23日 土曜日 日帰り) 【簡単な行程表】 行き:集合後、3:50に栗東IC出発→ 8:00頃に現地到着→ 8:30滑走開始 帰り:16:00頃に現地出発→ 21:00頃に到着予定 ■行き先 長野県 開田高原マイアスキー場 ■出発地〜経由地 大津市内発なので、集合場所の栗東I.Cまでの間でしたらピックアップも可能です。 栗東IC近辺に集合してから出発します。 安全な駐車場がありますのでご案内します。 ■決まっている参加者 男2名 ボード 中級 ■募集人数や残席数 最大3席 ■
関西☆京都大阪兵庫スノーボード
■スケジュール(日帰り、一泊etc) 日帰り ■行き先(ゲレンデ、方面) 白馬コルチナ 途中下車可 ■出発地〜経由地 所沢発→大田区→ゲレンデ予定 ■募集人数(最低遂行人数) 2人 初心者歓迎 ■決まっている参加者(人数、年令、性別、スキー、ボード、レベル etc) 40代男性 ボード 30代女性 ボード ■車の種類(駆動方式/<AT/MT/CVT/SMT他>/タイヤ/喫煙or禁煙/飲食の可否) 車種任意 パジェロ スタッドレス チェーン 禁煙 飲食可(汁物不可) ■車内積み or 車外積み(板の長さのMAX・スキー/ボードの可否) ルーフボックス
横浜発-調布IC-中央高速 ピックアップ相談のります スキー2名確定 キャリア故障中ため、あと1名募集します 車の種類:4WD スタッドレス 運転交代の要否:高速をお願いする場合あり ゲレンデ放置の可否:不問 同乗者の条件:携帯アドレス、番号、ピックアップ住所、ドタキャン禁止 馴れ合い可否・殺伐可否:仲良く行きましょう 帰りに温泉によります 経費見込み ・燃料代 約\6,500円(約9km/リットル) ・高速代 約\5,500円(調布ー須玉) ・駐車場 0円 ・初滑り割引期間中〜^^ http://www.reex.co.jp/KOUMI/SKI/op
直前ですし、居ないとは思いますが載せときます。 ■スケジュール 29日〜2日まで泊まり。四泊五日 ■行き先 長野市をベースに長野のスキー場。天気と雪質で決めます。 ■出発地〜経由地 横浜〜八王子〜長野市 ■募集人数 一人 ■決まっている参加者 3人(男2,女性1) ■車の種類 ミニバン四駆 ■車外積み ボックスとキャリア ■運転交代の要否 交代要員居ますのでどちらでも。 ■ゲレンデ放置の可否 ペース合えば一緒に。 1人でも楽しむメンツですのでこだわりありません。 ■同乗者の条件 常識ある方。普段車中泊やドミトリ
■スケジュール 12/31〜1/1 2泊3日 ■行き先 菅平高原スキー場 ■宿泊場所 アウトドアロッジ自然回帰線 ・年越しイベント飲み放題あります ・大型スクリーンで紅白観戦出来ます。 ・新年は、つきたてのお餅あります。 ■出発地 千葉県〜練馬〜上田菅平 ■募集人数 5名(最低遂行人数:2名) 現在6名 ■決まっている参加者(年令、性別、スキー、ボード、レベルetc) KOC:42歳 男 (主催者) スノーボード初級(2年目) フリーラン 【スキー
皆さん 今年もイロイロあり過ぎて、わけがわからなくなってるインド人です。 そんなイロイロあり過ぎた2017をヤケ酒で愚痴って締めくくろうと思います。 題して『大反省会2017 〜狼を血祭にあげろ〜』を行いたいと思います。 現在はまだ計画中の段階であり、日程も決定していません。 皆様のケツをとりたいと思います。 まずはA.日程。 A-1.12月16日〜17日 A-2.12月23日〜24日 次にB.場所。 B-1.阿南 かじかの湯 基本料金9.000 1人追加ごとに+1,500 B-2.伊那 大芝の湯 基本料金27,000(10人) 16,000(6人) C.料
長野県南信のサバゲチーム
サロットオフ「年始年末 志賀高原オフ」です! ※今年も木戸池ホテルで行います。 【日 程】 2017年12月30日頃〜2018年1月2日位まで 木戸池温泉ホテル ・幹事の日程と合わない場合は宿を継続も引き払うも応談 ・前泊ご希望の方は表明時のコメント欄にお書き添えください ・家族部屋希望の場合はその旨記載ください ・ペット同伴の場合もその旨記載ください 宿泊および参加の条件は過去のイベントに準じます。参加フォームも同じく。 【宿 泊】 木戸池 昨年同様 富士フイルムグ
SALLOT CLUB
行先は長野県白馬岩岳スノーフィールド 30日 日帰りになります http://iwatake.jp/ 横須賀発 12月30日(土)AM2:00予定 ※時間変更あり ・朝御飯寄ります ・温泉寄ります ・晩御飯寄ります(現地付近・中央道梓川SA) スキー場出発15時くらい(参加者で決定) ※ピック・渋滞等で予定通り行かない場合があるのでご了承下さい ■出発地〜経由地 横浜横須賀道路→藤沢バイパス→圏央道→中央道→長野道→現地 (予定) 上記ルートで向かいます 横須賀より北上して行きますので横須賀市
お待たせしました!2017-18シーズンもいよいよ!GRイベントも今年もいろいろ行います! というわけでまずは恒例となりました「足慣らしオフ」です。シーズン初めのなまった体と心をほぐしつつ、みんなでワイワイと楽しみながら今シーズンもスタートしましょう! 足慣らしなのでレベルなどは全く関係ありません!楽しく一日を楽しめればOKです!お気軽にご参加下さい! 日時 12月16日(土曜日) 9時〜 場所 白樺湖ロイヤルヒルスキー場( http://www.royalhill.co.jp/ ) ※集合場所 ロイヤルホテル総合案内センター前(
スキーボード GR ファンスキー
安曇野神竹灯(かみあかり)2017の撮影オフです 日時12/3(日) 開催場所:穂高神社周辺(長野県安曇野市穂高町) 東北信の方、(オヤジの車に相乗り可です) 集合:16:00 長野インター前セブンイレブン駐車場 (相乗りの場合、車は近くのホテル駐車場に駐車できます) 中南信の方、 集合17:00 現地穂高神社鳥居のところ(東北信組と合流) なかなかファンタジックなイベントです 天候がよければ神竹灯撮影後、夕飯、星空撮影も考えています 参加の方へのご注意 ※そこそこ寒いと思われますので暖かい格好で使い捨
長野カメラ
■スケジュール 12/29(金)日帰りです。 AM1:30所沢発⇒6:00八方着の予定 6:40〜16:00まで滑ります。 朝一リーゼン開催日です。 https://www.facebook.com/events/2011675252453852/ 「朝イチリーゼン」が12月29日からスタートします!!!! 日の出の清々しい日光を浴びながらリーゼンスラロームコースを悠々と滑走しましょう!! 16:30現地出発⇒(帰路途中で温泉・夕食)⇒21:30所沢到着予定 日帰り温泉、夕食は参加者と相談して決めます。 ■行き先 八方尾根 ■出発地〜経由地 所沢〜板橋区熊野町ピックアップ〜練馬
はいどうも。イケメンに釣られた人! 赤岳登山にお呼ばれしてしまいましたので中止とします。 イケメンの意味が違いますから!!笑 イケてるメンズ× 行けるメンツ○でございます。 当方プロフ画像見てもらえればわかりますが普通のオッサンです(・∀・) さて今年最後の登り納めとしまして来たる12月28日7:00川口出発の関越道東松山ICから高速を使いお昼頃より中房温泉を目指しそのまま中房温泉に一泊、翌日29日7:00中房温泉出発して午後14:00位までに燕山荘到着し一泊、翌日燕岳山頂にてご来光を拝み下山としたいと思います! 出
登山が好き30.40.50代
みんな大好きスノボ一泊ツアー 初心者経験者男女問わず体型問わず(笑) 大大大大大歓迎!! 温泉付き宴会付き映画付き 場所:北志賀小丸山スキー場 高速バスを貸しきって行きますよ!!(^∇^) 日時:12/23(土).24(日) 料金:約\17,000〜\19,000 破格のスノボツアー開催です(*^▽^*) 個人的には終わったあとの大宴会に力を入れています!!(*^▽^*) 1泊諸々付きで20,000円以内は破格です!! 分からないことがあればなんでも聞いて下さい!!(*^^*)
I L♡VE スノボー
SC軽井沢クラブの他にも4REALなど国内外から強豪チームが集まります!! カーリング女子も同時におこなわれています。 なんと入場無料!!! 詳しくはこちらをチェックしてください → http://karuizawa-icurling.jp/ ※関係者ではなく、全くの素人のため、拙い説明でごめんなさい。 システムよくわからず製作していますが、主催者はとらじじゃないです!
カーリング男子
元々泊まり予定でしたが29、30と日帰りに変更です。 ■スケジュール(日帰り、一泊etc) 12/29 日帰り 16時頃まで滑走予定。 自分は早く上がり仮眠する可能性あり ■行き先(ゲレンデ、方面) 第1:湯の丸、第2:アサマ、第3:たかつえ、第4:たんばらのどこか ■出発地〜経由地 松戸市3時頃出発予定。 所沢(田無)経由〜現地 ■募集人数(最低遂行人数) 1〜3人 (3人。) 狭くてもいいなら自分入れて6人乗り可能。 レベル不問初心者〜上級者 ボード、スキー問いません。 ■決まっている参加者(人数、年令、性別、スキー、ボ
■スケジュール 2017年12月17日 (日) (12月16日 夜間発) ■行き先 志賀高原スキー場 ■出発地 千葉県〜 練馬 〜信州中野 ■募集人数 5名(最低遂行人数:1名) ■決まっている参加者(年令、性別、スキー、ボード、レベルetc) KOC:42歳 男 (主催者) スノーボード初級(2年目) フリーラン 【スキー暦は10+です。】 男性 30歳 スノーボード中級 男性 30代 男性 30代 ■車の種類 ツーリングハイエース (フルタイム4WD/ガソリン/AT/ス
■スケジュール 12/3 日帰り ■行き先 アサマ2000 ■出発地 千葉県〜練馬〜小諸 ■募集人数 5名(最低遂行人数:2名) 申し訳ありませんが、複数の応募があった場合は、先着順ではなくピックし易さ等を考慮させていただきます。 ■決まっている参加者(年令、性別、スキー、ボード、レベルetc) KOC:42歳 男 (主催者) スノーボード初級(2年目) フリーラン 【スキー暦は10+です。】 ■車の種類 ツーリングハイエース (フルタイム4WD/ガソリン/AT/スタッ
GRスキーボードレッスン会です! 今回は初心者向けの内容でレッスンです!初めてスキーボードを履く方、スキーボードにまだ慣れてない方にはうってつけのイベントです!足慣らしも兼ねてますので、今期スキルアップを考えている方にもおすすめです。 ※レッスンの都合上10名までとします。人数はmixiではなく支払いチケットの購入人数により管理しますので予めご承知下さい。 ==開催日時:場所== 2017年12月17日(日曜日) 長野県:白樺湖ロイヤルヒルスキー場 http://royalhill.co.jp/ <集合場所> 「ロイヤルホテル総合
■スケジュール 12月10日 AM4:30 鶴ヶ島出発 - 関越、上信越経由 - AM7:30頃スキー場到着 ■行き先(ゲレンデ、方面) アサマ2000 人数増えた場合、八方尾根か、かぐらも検討したいです。 ■出発地〜経由地 埼玉鶴ヶ島 関越-上信越 ■募集人数(最低遂行人数) 1人 ■決まっている参加者(人数、年令、性別、スキー、ボード、レベル etc) 30代 ♂ スキー中級 コブ好き ■車の種類(駆動方式/<AT/MT/CVT/SMT他>/タイヤ/喫煙or禁煙/飲食の可否) 車種任意 MT スタッドレス(チェーン有)
白馬八方尾根にて初滑りオフを開催します 毎年の募集カキコの使い回しです。(手抜きとも言う) 申し込み資格は「skiski2ML」というメーリングリストに登録されている方です。 まだメーリングリストに参加されてない方は、こちらから申し込んでくださいませ^^ http://skiski2.com/contents/
スキーすのぼ大好き!!
今年も恒例の「長カメ忘年会」を開催します 開催場所は長野市内の『酒菜やまざき』です 。 みんなで楽しく飲んで楽しい時間を過ごせればと思っております。 スケジュール PM6時45分 ながの東急前集合 PM7時より忘年会スタート 予算は概ね一人5000円くらい お料理が4000円のコースになります、 お酒を飲む派と飲まない派で別会計とします。 二次会はその時の気分・・・ 飲みオフということで、宿泊など気になる方がいましたら気楽ご連絡ください。 https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/nagano/A2001/A20010
12月30日 土曜日 アムアムにて 焼き肉&カラオケの 忘年会を致します❣ 大勢のご参加お待ちしております 焼き肉は18時より カラオケは20時より 金額は カラオケのみ1250円ワンオーダー制 焼き肉のみドリンクバー付き 2440円 アルコール飲み放題付き 3596円 です❣ 両方ですと ドリンクバー付き 3690円ワンドリンク制 アルコール飲み放題 4846円ワンドリンク制 です❣(^∇^) 募集期限は12月20日となっていますが予約の関係上、早めのご参加表明を、お願い
信州カラオケ隊♪
37年ぶりのリーグ連覇を達成! なのに、CSでは本来の力を発揮できずに惜敗… こんな悔しいシーズンは忘れましょう(笑) リーグ連覇したことだけを胸に… リーグ3連覇へ向けた戦いと日本一の夢を… 大いに語り合いましょう♪ 【信州カープ集会 2017 忘年会 詳細】 ・開催日時 2017年12月9日(土) PM18:00スタート ・開催場所 店名:居酒屋 まるちゃん 住所:長野市柳原2221−4 アクセス:長野電鉄 柳原駅より徒歩3分 TEL: 026−296−1448 料金:¥4,0
信州カープ会
29日に白馬辺りに滑りに行こうかと思います。 参加希望の方はお気軽に〜、今のところは3人 まで人を乗せられます。
雪板同好会 SnowStorm
初滑りツアーに参加しませんか? この時期だから格安で志賀高原(中央エリア)のスキーが思う存分楽しめます。 今年は雪に恵まれそうな予感。。。 1泊2食、リフト券2日付きで約9000円(+交通費 割り勘) 申し込みを早めにしないと予約で埋まった場合、確保できないので、希望者は早めのコメントをお願いします。 検討中でも、コメントを残していただいてOKです。 途中合流やピックアップ希望など、参加希望者はコメントをお願いします。 宜しくどうぞ!!
(E)Buddy スキー部
こんにちは、ハラです。 12月3日(日)ですが、天気が良さそうなので 安曇野までとんかつ食べに行きませんか? 朝はかなり冷える予報なので今回も峠道はパスして 国道(R19)をのんびり?走ります。 集合場所 ファミリーマート長野水沢上庭店 出発時刻 9:30 目的地 百家 https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20018309/ ルートは当日の路面状況によって変わります。 今回休憩場所等は状況により判断します。 なお、「ツーリングに参加される方へ」を御一読いただけますようお願いいたします。↓ h
ツーリングクラブ信州
http://yachiho-kogen.jp/ski/2017/12/23_1.php ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 長野の八千穂高原スキー場でこんなイベントが!? ならば集まってしまいましょう!ってな思いつきなイベントです。 八千穂のイベントで楽しんで、ついでにスキボでも楽しんじゃいましょう! 日時・場所 12/23 八千穂高原スキー場( http://yachiho-kogen.jp/ski/index.php ) 集合 11:00 第4ペアリフト乗り場付近(ゲレンデを出て左手上の広いあたり) 集合後、少しみんなでワイワイ滑ってサンタイベントの集合時刻(12:
12月はクリスマスパーティーを行います。 みんなでおいしい料理をつつきながら、楽しく騒ぎましょう! なるべくフォローするので、初参加の方も気軽に書き込んでくださいね。 ○12月クリスマスパーティー 日時:12月16日(土) 19:00 場所:松本駅前 期限:12月 6日(水) [2017.12.03 追記] せっかくなので、当日は「プレゼント交換」を行おうと思います。 ・各自「プレゼント(1,000円以上)」を準備してください。 ・アレルギーを持つ人がいるかもしれないため「飲食物以外」でお願いします。
長野県松本市のKLASSEで友達作ろ
毎年恒例の大芝荘のコテージで行う忘年会。 関東、関西、長野のメンバーが集まります。 今年も美味しい「ちゃんこ鍋」をやりましょう。 集合場所:アップルランドデリシア伊那インター前 集合時間:3:00PM お子様連れ参加OK!
Cavalry Touring Club
第2回信州スピッツカラオケを行います! 前回はカラオケ3人、3次会4人ということで、お気軽アットホームな雰囲気でした。 ということで今回も最小催行人数3人で募集します。 松本地域では既に11月から最低気温が氷点下に達していますが、熱く歌いましょー。 ■開催場所 長野県松本駅周辺 ■集合時間 11時50分 ◆ 1次会 お昼ごはん ◆ 【場所】松本駅周辺 【時間】12時00分〜13時20分頃 ◆ 2次会 カラオケ ◆ 【場所】松本駅前のカラオケ屋 【時間】13時30分〜 5時間以内 【費用】1,000円〜1,500
Spitz(スピッツ)
今年もやります 12月30日〜1月2日の3泊4日 12月29日深夜三重県、名古屋市、春日井市いずれかで乗り合い出発 1月2日午前志賀高原出発〜帰還 ツアー期間内は1泊から参加いただけます スキー・スノーボード・宴会が好きな人なら参加OK 費用はすべて実費で交通費割り勘になります 最近PV作ってなかったので古いですが動画なぞ
東海中心スキー&ボード仲間探し
■スケジュール 2017年12月16日(土)日帰り ■行き先 白馬五竜&Hakuba47 https://www.hakubagoryu.com/winter/ https://www.hakuba47.co.jp/winter/ 早割3,900円4人分あります。 もしくは白馬八方尾根 http://www.happo-one.jp/ 早割4,000円4人分あります。 ■出発地〜経由地 千葉県南房総市〜京葉道路〜都内〜関越道〜上信越道 千葉県南房総市〜アクアライン〜都内〜関越道〜上信越道 のどちらか ■募集人数 ■決まっている参加者 ■車の種類 4WD-AT スタッドレス 禁煙 飲食可 日産エクストレイル
■スケジュール 2017年12月9日(土)日帰り ■行き先 白馬五竜&Hakuba47 https://www.hakubagoryu.com/winter/ https://www.hakuba47.co.jp/winter/ 早割3,900円4人分あります。 ■出発地〜経由地 千葉県南房総市〜京葉道路〜都内〜関越道〜上信越道 千葉県南房総市〜アクアライン〜都内〜関越道〜上信越道 のどちらか ■募集人数 4名 (主催者含む) ピックアップルートを優先して、メンバ決定させて頂きます。 ■決まっている参加者 12/2現在1名 30代 男 Bo 圧雪滑走メイン(主催者) ■車の種類 4WD-AT
メンバが決まりましたので、募集終了します。 ▼スケジュール 12月10日 日曜 日帰り 03:30出発→22:00帰着予定(渋滞次第) 朝イチから滑走、風呂・夕飯済ませて帰路 ▼ゲレンデ 小海リエックス予定 初滑り割引期間のため2,500円 (コンディション悪ければ、mt乗鞍かかぐらに変更) ▼ルート 川崎市高津区発(03:00) →新百合ヶ丘(03:30) →府中スマートIC(04:00) ★ルート沿いのピックを考えています★ ▼メンバー スキー男性30半ば 1 スキー女性30半ば 1 残り1名募集 ★ピックアップルートを優先します(先着順ではないです)
さぁ今シーズンも始まりました❗ 今シーズンもよろしくお願いいたしますo(*⌒―⌒*)o shining arrowのイベントは毎回満員御礼 お見逃しなく是非ご参加くださいね。 ■スケジュール(日帰り、一泊etc) 日帰り ■行き先(ゲレンデ、方面) 小海リエックス ■出発地〜経由地 3時 横浜市内鶴見発 ↓ 大田区、世田谷区、川崎市でピック ↓ 中央道または関越道、途中SAで朝食 ↓ 小海リエックス ↓ 温泉なし、夕食は寄ります ↓ 各地 ピック範囲は環八、環七の西側、神奈川県横浜市内、川崎市内ほか応相談 まずはご相談ください! ■募
初滑りツアーに参加しませんか? この時期だから格安で志賀高原(中央エリア)のスキーが思う存分楽しめます。 雪がない場合は、ご勘弁。。。 1泊2食、リフト券2日付きで約9000円(+交通費 割り勘) 申し込みを早めにしないと予約で埋まった場合、確保できないので、希望者は早めのコメントをお願いします。 検討中でも、コメントを残していただいてOKです。 途中合流やピックアップ希望など、参加希望者はコメントをお願いします。 宜しくどうぞ!!
今年は31-01日の年越しで滑りに行きましょう(^^)d ゲレンデは降雪状況を見ながら、検討しますので、詳細については決まり次第、掲載します!!! みんなでワイワイ行きたいので、行ける人は是非参加お願いします(*^^*)
スノーボードfrom奈良