mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
【以下、必ずご確認ください】 満員になりましたので、募集ストップします キャンセル待ちもメンドクセーのでしません 6部屋プラス休憩部屋1部屋用意しました 今回は荷物を少し減らしたいので、ドリンクは用意しますがお菓子は用意しません ホットドリンクは用意します なんかもう3日前を待たずにめっちゃ増え出したし、30人まで増やしたわコノヤロウ!(とても良い笑顔) 代理表明が2名おられるので、カウンターは28人で止まります もうちょっと増えたら休憩部屋も作れそうやなー 10日前になってしまったけど、
滋賀でカラオケしたいんです。
今回も皆で楽しくバドミントンしましょう٩꒰。•◡•。꒱۶ 最近は参加者も多く.新規の方も少し増えて嬉しいです(^^)これからも開催していくには皆さんが必要です。 バドミントンを楽しむ気持ちとマナー&ルールを守って.これからも彦ミントンに足を運んで頂けると嬉しい限りです(о´∀`о) 3月になりほんの少しずつ暖かくなりつつありますが.皆さんの体調はいかがでしょうか⁇ 私は花粉症で鼻が痛いです(>_<) 仕事のストレス.日頃のイライラをバドミントンして発散しましょう☆ はじめましての方.久しぶ
彦根でバドミントン♪
前から行きたいなぁって思ってたコクヨ工場見学の予約がやっと取れました。序でにキリン午後の紅茶工場見学と、ヤンマーミュージアムにも行きましょう(^^) キリンビバレッジ滋賀工場 http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/siga/tour/gogo.html 11時から午後の紅茶の製造ライン見学。ビール製造ラインは愛知県でも見学出来るので、敢えてこちらにしました。無料 豊郷発酵倉(とよさとはっこうぐら)でランチ http://shigatoco.com/toco/toyosatohakkougura/ 金亀酒造で30分見学と試飲 http://kin-kame.dx.shopserve.jp/hpgen/HPB/e
名古屋発ちぃと愉快な仲間達
3月の定例ツーリングは、城陽にある酒造会社の蔵開きに行ってみましょう。 http://joyo-shuzo.co.jp/news.html 当日はイオンモール草津に集合後、関津を越えて、いつもの国道422号線で信楽方面へ。307号を右折後、鷲峰山へガッツリヒルクライム。 鷲峰山を越えて、激坂を下って犬打峠へ。ここから宇治田原を抜けて、山城青谷駅横の城陽酒造へ。蔵開きを目一杯堪能しましょう。 蔵開きの後、平川の弁当屋さんか中華料理店向陽でガッツリ食べた後、JR新田駅ゴールとなります。 激坂あり、ご褒美ありの内容の濃いツーリングを楽しみましょ
滋賀の自転車好き!ランドナー団
ランドナー団の春の風物詩、北山激坂ツーリングを開催したいと思います。 前が畑、百井、花背のサイクリストが恐れる峠を走り抜けて、冬になまった体に喝を入れましょう。あ、僕はよう登らんのでもちろん途中押します。 花背からは今度こそデカ盛りお好み焼食べて、山中峠を越えて米プラザまで一周ルートとなります。 朝8時琵琶湖大橋米プラザ集合。降水確率40%以上で中止。 皆様の参加お待ちしています。 るーとhttp://yahoo.jp/IHWtd5
時間: 9:30-11:30 場所: 草津小学校 体育館 参加できる方は、出来ましたら、メッセージではなく、イベントにカキコミをお願いします 不参加の方も、コメントのみで結構ですので、カキコミしていただけるとありがたいです 締め切りは17日(金)までとし、17日の夜には開催するかどうかを判断します 初めての方も歓迎。友達やご家族、相方との参加でも大歓迎 初心者、経験者関係なく、楽しくいい汗かきましょう 奮ってのご参加お待ちしてます
草津でバドミントン!
音楽をもっと身近に♫ 【出演者様・お客様に最高のおもてなしを】 サンキュー価格\390-※完全予約制 出演者様18組確定 ※出演者様募集終了有難う御座いました ■次回☆5/3ゴールデン🥇ライブ約20組 《出演者求》【拡散希望です】 前回のアフターハロウィンパーティー イベントでは出演者 様 約60人。 ライブイベント来場者様109名 3月29日 春休みサンキューライブ◯では 出演者70名以上18組みの実績で開催
バンドメンバー募集☆滋賀限定☆
2017年 春のブルーメOFFのお知らせ ☆日時 2017年3月19日(日)11時 〜 15時 中締め 解散自由 ☆集合場所 滋賀県 「 滋賀農業公園 ブルーメの丘 」駐車場 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路864-1 名神高速「八日市IC」から車約20分 新名神高速「甲賀土山IC」.より約25分 サイトURL http://www.blumenooka.jp/ 地図 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/00/37.90
ラパンDE遠征隊
。・°°・°°・。。・°°・°°・。。・゜・゜・。 イベントご覧いただきありがとうございます☆ 最後まで責任持ってお取引しますので、宜しくお願いします。 また、必ず最後まで読んで頂き参加宜しくお願いします。 【お取引について】 ◯参加コメントは削除願います ◯受け付けはコメントのみ ◯即決の際は番号、商品名簡単で結構ですので記載願います(即決優先) ※注意※番号のみは間違いがあったりするため無効とさせていただきますm(__)m ◯中古の服がほとんどです。記名があるものもございます。記名があるものはタ
ママ&ベビーグッズ☆フリマ
12番 正法寺(岩間寺) 月参り巡礼法要(11時〜) お詣りを予定しております。 今回は平日の月参り巡礼法要参加のためのイベントで、朝一からの参拝になります。 お寺の御案内であったり、一緒に読経するのは、法要のかなり前の時間帯にないります。 法要時は本堂内での参列となり、御尊師様方と一緒に読経になります。 法要後は私共が奉納した記念しおりを頂けます。 (ご希望の方は法要前にお渡し致します) 以上、通常のイベントとは様相がかなり変わりますので、参加希望の方へは 私の方から直接ご案内とご説明を致します。
西国観音霊場巡礼
・。..。・*・。..。・*更新履歴*・。..。・* 3/12トピ立て *・。..。・*・。..。・* どうも、いつもどこかしらウロウロしているガシテルですw オフや幹事はまだまだ浅いですが近江八幡でやろうと思い立った次第で。 色々記しましたので長いですが目を通して頂くようお願い致します。m(_ _)m ■主盲■ 好きなもので話したり盛り上がりたい。 友が欲しい。 J-pop、アニソン、キャラソン、ゲーソン、ボカロ、サンホラ特に縛りなどなく好きなものをおもいっきり歌う! よくオフ会に参加されてる方、初参加の方も気軽に楽しんだり交流の場として
RE:『大津S.A』バーニングナイトSerial 「F」 丸5年になり更なる飛躍のために一旦仕切り直します! ☆time&day 2017年3月25日(土) 21:00〜 ☆place 名神高速道路 大津SA 上り ☆sign JOKERS STREETのカンバン
BURNING NIGHT 大津SA
今月のおはびわは3/26(日)に開催します。 今年最初のおはびわです。 <日程>3月26日(日)午前10時頃〜 12:00 <場所> 滋賀県近江八幡市津田町18 近江八幡運動公園 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/08/53.052&el=136/04/19.992&scl=25000&bid=Mlink&coco=35/08/53.052,136/04/19.992&icon=home,,,,, ・湖岸道路を彦根側から来られる場合。 長命寺川沿いに大津方面に向かうと長命寺町の信号があります。信号の先に橋があるので、橋を越えてすぐ左折すると右手にグラウンドがあるので、その先の駐車場になります
おはびわ
〜祝マニさん来日20周年ライブ〜 入場料(ドリンク付 地酒のみお代わり自由)予約2500円 当日3000円 ♪マニ・ノイマイヤーは1940年ドイツ生まれのドラマー。 伝説的なサイケデリック音楽のオリジネーターである。 1960年代はフリー・ジャズを演奏していたが69年にグルグルを結成。 グルグルはエクスペリメンタル・ヘビー・ロック・バンドとしてジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスやクリームと並び称される。 世界を股に掛け民族楽器を使ってフィールド・レコーディングを行なっている。 ☆MANDOGこと宮下敬一はギタ
酒游舘
「道楽」我が人生にバイクあり
ロッキーライブ・竜王町山之上3279・喫茶ロッキー2F 3月4日(土)PM:6:00スタート チャージ 1000円 ケーキ・ドリンク付 出演予定・さとうみつお、工房 祐女、福井 大輔、ジゴロ酒井 0748 57 0029 Googleマップ → http://goo.gl/maps/aC90 ホームページ → http://www.eonet.ne.jp/~loghome-rocky/ ライブの様子 → http://www.youtube.com/user/rocky10125
ロッキーライブ
入場料(ドリンク付 地酒のみお代わり自由)予約2500円 当日3000円 演奏予定曲目(変更の可能性もあります) ギョ−ム・ド・マショー「ノートル・ダ−ム・ミサ曲」から(14世紀) 福島和夫「風の輪」(1968年) クリスチャン・ウォルフ「エクササイズ#15」(1975) 三宅榛名「北緯43度のタンゴ」(1986) 河合拓治「イなりうた2016」から(2016)、「何#6」(2016) 鍵盤ハーモニカとピアノによるわらべうた 即興演奏 ほか ♪河合はピアニスト、作曲家。 現代音楽、即興音楽、自作の演奏を行な
出演/出雲麻紀子、鵜飼恭子、フェイターン ゲスト:田中良太 入場料(ドリンク付 地酒のみお代り自由)1000円+投げ銭 ♪昨年3月12日酒游舘での「イトギクモナカ+フェイターン レコーディングLIVE!」から 6月のアルバム「生生(なまいき)」発売を経て3人娘が酒游舘に還ってきます。 同級生鍵盤乙女が1年間唄い奏で続けた「生生」イベント最終日。 これを見逃すと次は10年後どす!! この日からお代り自由の地酒は純米しぼりたてにチェンジ。 生酒呑んで生生エンジョイ! この日には近江八幡に春を告げる奇祭・左義
〜アルト・サックス演奏とライブ・ペインティング〜 入場料(ドリンク付 地酒のみお代り自由)予約1500円 当日2000円 ♪古川敦雄は東京都足立区出身のサックス奏者。 メロディアスな即興でロル・コックスヒルのプレイに通ずる粋さがある。 ☆kanco.は近江八幡在住のやさぐれ主婦イラストレータ−。 ────────────────────────────────────── ◆御予約/お問合せ サケデリック・スペース酒游舘 〒523-0862 滋賀県近江八幡市仲屋町中6 E-mail 0dx00r60785406s@ezweb.ne.jp TEL 074
2017/3/8水曜日303走ろうツーリング 集合場所池田温泉道の駅 集合時間9:50 出発時間10時 ランチ カフェK Cafe.K 0749-82-8655 滋賀県長浜市木之本町田部38 スバルショップ木之本ショールーム https://tabelog.com/shiga/A2504/A250403/25007158/ R303往復して終わりのツーリングです。
岐阜ツーリングN