mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
場所 奈良市立済美小学校体育館 時間 14:00~17:30 部費等詳しくは紹介文をみてください。 12名の参加募集です。 (主催者を除いてです) レベルや経験は気にせず、参加お待ちしています。 初心者の方は、体育館用のシューズやラケットを持参してくだい わからない時はお気軽にお問い合わせください 見学者も歓迎します。
奈良バドミントンクラブ KSH2
こんにちは 奈良ひとまち大学です お知らせが遅くなってしまいすみません。10月授業のお知らせです 暑い夏がいつの間にか落ち着き、過ごしやすい秋になりました 涼しくなってきてお出かけにも最適な時期だと思います さて、今月は「あの授業に参加したかった」「この授業をまたやってほしい」と大好評で、倍率もかなり高かった授業を再度開催します 2014年4月に「興福寺国宝館とことん探訪!」という授業を行いました。興福寺 国宝館に収蔵されている重要文化財の木造阿弥陀如来像をはじめ、
奈良ひとまち大学
こんにちは 奈良ひとまち大学です お知らせが遅くなってしまいすみません。10月授業のお知らせです 暑い夏がいつの間にか落ち着き、過ごしやすい秋になりました 涼しくなってきてお出かけにも最適な時期だと思います 今回の授業の先生は「THE 世界遺産」や「情熱大陸」等フリーランスのカメラマンとして撮影を担当していた保山耕一さん 保山さんは2013年夏に直腸ガンが見つかり、その後手術で一命を取り留められました。現在は仕事への復帰を目指し、リハビリ代わりに自分の故郷である奈良の風
9月は長雨に加え日照時間が短くて野菜が高騰していますね。とあるスーパーではレタス一玉700円の高値がついていたそうです。秋雨前線が南下しにくいのは夏の太平洋高気圧ががんばっているせいで、これも地球温暖化の影響でしょうか。おかげで海水温も下がらず、大好きなサンマも不漁だとか…。 さてさて、10月の輪音のお知らせです。 ♪♪♪ 10/30(日) 風の森〜葛城の道・「エエ道」RUN ♪♪♪ ☆ 集合⇒9:30 近鉄南大阪線橿原神宮前駅中央口 ☆ 解散⇒15:30頃 同 ☆ ルート⇒橿原神宮前駅〜曽我川沿い〜吉野口駅〜県道215〜風
輪音=WAWON
良かったら合流しませんか? よろしくお願いします。 http://www.tenpyosai.jp/event/
矢井田瞳
ゆいつむぐ市 吉野水分神社さんで初開催のマルシェです。 歴史と文化の残る吉野の秋に様々な作り手の作品と地元の旬の味覚、魅力あふれるマーケットです。 ゆいつむぐ市 http://www.facebook.com/yuitsumuguichi/ ※雨天の場合は2017年5月28日に順延/延期は前日の15時にfacebookページでお知らせがあります。 開催日:2016年10月30日(日)10:00〜15:00 会場:吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)(大守社) 奈良県吉野郡吉野町丹治 近鉄南大阪線吉野神宮駅下車徒歩3分 近鉄吉野神宮駅から歩いてすぐにありま
奈良のええとこ。
ゆいつむぐ市 今秋、奈良県吉野郡吉野町の吉野水分神社(大社守)で「ゆいつむぐ市」というマーケットが初めて開催されます。 吉野地域、奈良県内のみならず、大阪からも素敵なショップが集まります。 遠い昔からの伝承と文化を脈々と受け継いで来た奈良吉野で私たちがこれからも伝え残したい大切なものをテーマに、 地元奈良を始めとして大阪、和歌山、三重などから集まった素敵なお店さんたちと作り上げるマーケットです。 雑貨やフードはもちろん、楽しいワークショップや事務局セレクトの地元のおいしい物も。 マーケットを楽
奈良まほろば市 県立橿原公苑で開催され、奈良県内の物産と食と技が集まります 「奈良県商工まつり」と「奈良技能フェスティバル」も合同開催 県立御所実業高等学校の生徒が制作した「新幹線型ミニ鉄道車両の試乗会」もあります。 詳細 http://www.pref.nara.jp/item/168461.htm#itemid168461 内 容 ・ 奈良の地場産品である靴下、木工品、サンダル、毛皮革製品などを販売 ・ 県産肉の加工品や和菓子など、食料品を販売 ・ 技能に関する展示、実演、即売 ・ ものづくり教室、技を見るイベントコーナーを実施 ・ 県立
奈良オーガニックマーケット JR奈良駅前の旧駅舎前の広場で、毎月 最終日曜に開催されている「農」を中心としたマーケット。 *マイバッグ、マイ箸、マイカップ・・・仕分袋やタッパーなど ご持参にご協力ください。 開催日:2016年10月30日(日)9時から14時まで 開催場所:JR奈良駅前広場 http://www.facebook.com/n.o.m.kodomo/ 問合せ 奈良オーガニックマーケット事務局 TEL 080-4028-3459(榊原さん) nara.organic@gmail.com ※出店者は、スカウトのみとなっており募集しておりません 主催:奈良オーガニック