mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
夏真っ只中の7月の3連休にカヌー&カヤックのイベントを行います。 日本で5本の指に入る程の透明度の湖で、のんびりとカヌーやカヤックを楽しみましょう。 湖の上を吹く風は涼しく、湖の上を漕ぎ出して行けば普段とは違った風景を見る事が出来ると思います。 夜には、陸上からは見れないホタルの群れを見る事が出来ます。 カヌーで、ホタルが乱舞するトンネルをくぐると幻想の世界が広がりますので、お楽しみください。 初心者の方もタンデム艇(二人乗り)にて漕ぎ出せますし、基本の指導はしますのでお気軽に参加してください。 今回のイ
外遊びの会【アウトドア】
残念ながら天候不順の為中止です。 恒例の安曇野の万水川をダウンリバーします。 当初はキャンプ予定でしたが、企画者のごまの仕事の都合でキャンプ自体の実施が怪しい。 (前日にはハッキリします) キャンプは有志での開催とさせてくださいませ。 実施の判断基準 1.参加表明が3艇以上 2.前日夕方1700の3時間天気予報に雨マークがない事 *一つでもあった場合中止 ■ 主なスケジュール及び重要項目は次のとおりです。 集合時間:2014年7月19日(土)9:30 集合場所:豊科長野県営運動公園 開催日:20
ダウンリバーどうでしょう!
346 GROOVE FRIDAY! アコースティック・コンサート 話会(わかい) 〜三四六とあんずホール 心の雪解け〜 日時:2014年7月19日 17:30START 会場:あんずホール(千曲市更埴文化会館) 料金:全席指定 4,000円(税込み)
三四六
【7月5日更新】 遅くなりました。 集合場所:7月19日(土)AM10時 諏訪IC下りたところのセブンイレブン。 ルート:https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zVms3uqrE9QI.ka5oDvoL85DU 1泊目宿: ▼ご利用料金 ============================================= [1泊目](2014/07/19) 1部屋目 男性 8,800円 × 4 = 35,200円 2部屋目 男性 8,800円 × 4 = 35,200円 3部屋目 男性 8,800円 × 4 = 35,200円 2日目ルート:https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zVms3uq
鼓動 MT-01
皆さん梅雨のじめじめした今日この頃いかがお過ごしでしょうか(^_^)管理人は暑くて暑くて食欲はあるし夜も眠れて快調であります( ロ_ロ)ゞわおっ(笑) オフ会やりまーす(^o^) 来月は長野市で(駅前か権堂)やりたいと思います(^^)スタートは19時くらいからにしたいと思いますo(^o^)o場所はこれから決めるのでまた書き込みますヽ( ̄▽ ̄)ノ みんなで楽しく呑めたら管理人は大満足であります☆ 初めての方の参加も大歓迎ですが勧誘等の目的で参加しようとする方は断固としてお断りしますのでよろしくお願いしますm(__)m
THE・信州ひまぁぁず|(-_-)|″″
志賀高原山歩きです。開催日が近く、締切も早いですが、イベント成立なので、イベント板を作ります。 開催日 7月19日〜7月21日 初日の昼は木戸池ホテルにてBBQ(雨天決行) 宿泊場所 ぐりーん予定 募集人数10名程 携帯からなので複雑なフォームは作成しません。下記必要事項をお書きの上、参加表明お願いします。 参加に当たり、ガイドの指示に従うよう、お願いします。 子供連れのライトトレッキングなので、がっつり装備は不要と思いますが、足元はぬかるんでいたり、岩があったりなので、歩きやすい靴を用意してください。 また、
SALLOT CLUB
皆さんまたまたお久しぶりです 松本に越してきて初めての勉強会になります。 前回は上田にて、『癒し、息抜きについて』でしたが、今回は 『本を読んで勉強になったこと』をメインにやりたいと思います 正直人数が集まらないかもしれませんが、 今後も企画できたらなーと思います。 普段の会話ではなかなかできない自己啓発の勉強会がやりたいもので、賛同して下さる方がいたらとても嬉しいです。 都合がつく方は是非参加して下さい 3人(自分含め)以上集まれば開催します 最高6人までとします
長野県で口下手克服&友達作り☆
今年のハマキャン by みそ 7月19〜21日で開催 場所は去年と同じ梓川倭 長野県松本市梓川倭4262-1 TEL0263-78-5550 FAX0263-78-5555 フリーキャンプサイト一泊 12:00〜翌12:00まで大人¥510 子供¥250 初幹事ゆえ掲示板に至らぬ事があったら 補足お願いしまっすm(_ _)m
函館ミートハウス
市子連55周年記念「わくわくキャンプ2014」の開催について 時下、会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 下記内容について日程等連絡いたします。 -----記---- 1.期 日 平成26年7月19日(土)6:00出発〜21日(月)17:00帰着 集合解散とも中央公民館、出発15分前に集合ください。 2.行き先 国立信州高遠青少年自然の家(長野県伊那市)電話:0265-95-2525 3.内 容 日程は、下記 1日目 入笠山ハイキング(登り約1.2時間、下り約25分) 2日目 蕎麦打ち体験、星
茂原市子ども会連合会連絡
■行き先(ゲレンデ、方面) 乗鞍大雪渓 ■出発地〜経由地 横浜市市ヶ尾〜高井戸〜調布IC〜中央道〜松本IC *帰りは温泉寄ります ■募集人数(最低遂行人数) 1、2名 (3人) ■決まっている参加者 ♂ スキーヤーx1 ♀ ボーダーx1 ■車の種類 ○フィットシャトル ハイブリッド ○禁煙 ○飲食等は常識の範囲内なら問題なし。 ■車内積み or 車外積み 車内積み ■運転交代の要否 基本的には不要です。 ■同乗者の条件 ドタキャンしない人・連絡先交
【関東発】雪山あいのり