mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
三年五組のクラス会ですが、同学年なら参加してください。
神戸市立須佐野中学校
Hello! Project 2012 WINTER ハロ☆プロ天国 〜ロックちゃん〜 Hello! Project 2012 WINTER ハロ☆プロ天国 〜ファンキーちゃん〜 出演:モーニング娘。/Berryz工房/℃-ute/真野恵里菜/スマイレージ/ハロプロ エッグ選抜 ゲスト:吉川友 MC:まこと/吉澤ひとみ ※〜ロックちゃん〜公演は、モーニング娘。生田衣梨奈は欠席します。 ★1/22(日) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール 14:00/15:00〜ロックちゃん〜 17:30/18:30〜ファンキーちゃん〜ソロ香盤・光井愛佳・萩原舞
ハロースケジュール
1月22日(日) 13:00〜 昼下がりの歌声kitchen 神戸・垂水区西名谷 M’s kitchen http://www.geocities.jp/sxnbs590/news.html 参加費用 1、000円(ケーキセット、1ドリンク付き) ランチ(陶板焼カレー)をご希望なら要予約になります。 セッション形式ですので、演奏を披露して頂いたり、誰かの演奏に絡んで頂いたりと まったり過ごせます。(もちろん聴くだけでも、それはそれでOKです) また、ここは今活動している場所で、唯一ピアノ常設なんで、TOHRUさんピアノバージョンの 播但ブラザーズをお聴きいただける
播但ブラザーズって知っとう?
サウザンド・サークル番外編 〜OLEDICKFOGGY & THE クルマ Wレコ発〜 OLEDICKFOGGY(TOKYO) THE クルマ(OSAKA) ∴ LUCY & THE LIPSTIX OPEN 18:00 START 18:30 前売¥2,000 当日¥2,500(+ 1Drink ¥300)
OLEDICKFOGGY
10キロの部にエントリーしています 1キロ4分30秒をキープし気持ちよく走ってきます!
ハーフマラソン仲間探そう会
和太鼓好きなかたならご存知と思いますがあの鼓童に三宅太鼓を教えた 津村昭雄さんの長男の和宏さんが直接指導してくださるワークショップです。 わたしは東京にいたとき全島避難で東京にいらしていた津村さんから 直接指導受けていました。 津村さんのたたきはすごすぎて、本当にこれをまだ見ていないたくさんの人たちに 見せたいと思っていました。 京都にきて4年たまに東京に帰った時にタイミングよくあれば合宿に出させてもらっていましたが 今回久しぶりの参加なので、わたしも楽しみにしています。 是非京都から
京都の和太鼓好き集まろ〜☆★
第49回 1月22日(日) 午後五時〜 於:西室院本堂 -実修後の勉強会- 『いのち』について 第二座 *12月に出来なかったので…今月お話します。 目を覆いたくなる事件が後を絶ちません。 尊い『いのち』について皆で考えたいと思います。 第一座目では『いのち』=生まれてから死ぬまで…として 生・老・病・死の四苦を軸に、お話しさせて頂きました。 第二座目は個々の『いのち』から全体の『いのち』へ 範囲を広げていきたいと思います。 そこには仏教の根幹である「縁起の思想」 阿字観の根幹である「いのちはどこから来た
神戸・阿字観実修会・西室院
満席になりました。 1月22日(日) (バンカー;川瀬由貴子) お茶会ゲーム会をします。 前回と違って気軽に集まって みんなでディスカッションします。 参加費:1000円 お茶代 軽食代、 ゲーム代 含めての値段です☆ 場所:芦屋Office(広さ 1DK) アクセス:阪神打出駅徒歩4分 14:00〜 自由解散 先着五名までです。 連絡はゆっきー☆に下さい♪ 席は満席になりました。 参加者の方、今回も盛り上がりましょう!!
僕らのキャッシュフローゲーム会
11-12 V・プレミアリーグ第9戦 vsトヨタ車体クインシーズ 於:グリーンアリーナ神戸 13:00 開始予定(第1試合) 今季の愛知ダービー第2戦。 (ちなみに今季も愛知ダービーは愛知では開催されません。) やはりエアリービーズのライバルチームといったらこのチーム(?)。 クインシーズの主戦級には元エアリーの眞恵子がいて、里沙選手とはほぼ入れ替わりに近いですが1週間前のシーガルズ戦と同様に元チームメイトとの対戦です。
デンソーエアリービーズ石井里沙
こんにちはー、まーぼーです 1月例会のです 新スタッフ入りますよー♪ 誰がやってくるかなー 【1月例会のお知らせ】 ◆日時:1月22日(日) ◆時間:14時〜17時 ※13時〜受付開始、14時〜例会が始まりますので、 5分前までにお越し下さると幸いです。 ◆場所:青少年会館研修室 ◆参加費:100円(初参加の方は無料です ) 前半:レベル別手話講座 テーマ 『読み取り練習をしよう!』 入門:新スタッフ・まぼ (お助け:あさみん・ゆっこ)
神戸学生手話サークルそれいゆ
「お茶会(はりま-2012-)」 “夫婦は別れても、親子は親子” 「離婚と子ども」問題の当事者、関係者、関心をお持ちの方々の集い。 情報交換、親睦交流、フリートーク。 ◆日時 1月22日(日) 15:00〜 ◆場所 自家焙煎珈房 CafeBaum ・所在地 〒671-1226姫路市網干区高田245-9 ・連絡先 TEL 079-274-1603 http://cafebaum.com/profile.html 参加費は、ございません。 まずは、参加申し込み、お問い合わせも含め submariner300m_16610@docomo.ne.jp へ、メールくださいますよう お願いいたします。
面会交流のイロハ
□■□■学生国際協力団体CREDO第二期写真展&報告会■□■□ 『青空の下〜あなたの笑顔に逢いたくて〜』 広いカンボジアの空の下 プノンペンから車で4時間走った プルサット州バカン群に 2009年CREDO SCHOOLが建ちました 「学校は楽しいですか?勉強ができて嬉しいですか?」 「チャー!※はい!」 そこには、元気いっぱいの子どもたちの笑顔が溢れていました 時は流れ2011年 屋根の上にはソーラーパネル 教室には2台のパソコン それに英語とパソコンの先生 「先生になりたい、銀行員になりたい、医者になりたい
縁カレッジ-出会いは力に-
ご好評に付き月第二回開催となりました!! 今月は第4日曜日開催です! オープンマイク(約20分の枠で自由に演奏)と、ジャムセッション(参加者同士でのセッション)を合わせた楽しいイベントです。 参加者は初心者〜ベテランまで、老若男女いらっしゃいます。 演奏はもちろんですが、皆さんとの交流が毎回楽しみです☆ 飛び込み大歓迎!どなた様もお気軽にお越し下さいませ! OPEN/14:00 START/15:00 CHARGE/1,000yen(ドリンク別)
Rainbow Studio & Live Cafe