お待たせしました
次回の日本文化、日程決定しました!
『1900年すなわち明治33年を挟んで約5年ごとに、明治文化を代表する3冊の英文の書物が日本人によって書かれた。いずれも大きなセンセーションをもたらした。こんな時期はその後の日本の近現代史に、まったくない。その3冊とは、内村鑑三の“Japan and The Japanese”「代表的日本人」、新渡戸稲造の“Bushido“「武士道」、岡倉天心の”The Book of Tea”「茶の本」である。』
…前回取り上げた松岡正剛氏の千夜千冊より。
西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・
PAED CONCA : ELECTRIC BASS, CLARINET & ELECTRONICS
RAED YASSIN : DOUBLE BASS, TAPES, ELECTRONICS & VIDEO
16(木)18:00open 19:00start 前売¥2,300 当日¥2,500
■PRAED+臼井康浩
■村上等Unit
チケット8/1発売
Pコード:114-927
PRAED Switzerland-Lebanon-JAPAN TOUR 2010:
13th of September with Lorenzo Senni at the Planet Earth Gallery Metamorphose Bar in Kobe
14th of September with Usui Yasuhiro at the Common Cafe in Osaka
16th of September with Usui Yasuhiro at the Tokuzo in Nagoya