mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
今回も出来れば前夜祭を勝手にやりたいと思ってます。 場所などの希望ご意見があればどんどん書き込んでください。 http://www.kawasaki-motors.com/kaze/event/EventInfo?seq=2963&month_info=2&s_month=09&s_year=2010&contents=1&details.x=24&details.y=5
KLR650
9/5(日曜日) 10:00〜 カワサキコーヒーブレイク バイク部としては見逃せないイベントですよね ここはまた皆さんで行きたいと思いますが如何ですか? もし集まっていくとしたら何時ぐらいが良いでしょうか? 早めに行かないと駐車場がいっぱいになるので自分的にはゆっくりとだべっ足りしたいので8時ぐらいがいいかと 場所は前と一緒の総合体育館横のフャミマがいいかと? 皆さんのご希望はありますでしょうか? あと昼頃でおわるということなのでそこからみんなでいろいろ行ってみますか?
島根サバイバル「だらず弾」
2010年9月5日 午後1時より 湯梨浜町中央公民館 大ホールにて 「ウルル 地球のおへそ」と題して 第一部 講演 西脇さえ子氏(倉吉市出身オーストラリア在住) 第二部 ワークショップ Toshi小島氏(岡山県久米南町在住) ※ティーブレーク※(手造りスコーンと二十世紀梨) 第三部 喜楽童ライブ 湯梨浜町教育委員会:後援 湯梨浜町国際交流協会:主催
Toshi&七海
湯梨浜町国際交流協会主催 湯梨浜町・町教育委員会後援 国際文化理会講座 オーストラリア編 1部 講演 西脇さえ子さん 2部 講演 Toshi小島さん 3部 ライブ 「喜樂童」 2部と3部の間に ティーブレークを計画しています 当日スタッフがスコーンを焼いて準備します 入場無料です お誘いあわせてお越し下さい なお場所は 中国庭園「燕趙園」の近くです 判らない人は お問合せ下さい。 私は総合司会しますので スタッフが迎えに行きます^^
JAZZ聴きましょう♪