mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2010年6月6日(日)の山梨県のイベント(22件)

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (東京駅6:50/新宿駅7:50集合 19:00頃帰京)
開催場所
山梨県 (南アルプス⇒勝沼)

るんるん愛しあうー(長音記号1)2人いつの時もー(長音記号1)隣りと同士あなたと私さくらんぼー(長音記号1)exclamation ×2ムード 6月限定の味覚!さくらんぼさくらんぼ狩りへ行きましょう!グッド(上向き矢印) なるべく沢山の種類が食べられるキスマーク農園をパソコンヤホーで調べてチョイスします!晴れ そしてこのツアーはexclamation ×2 チャペルコミュ創立2周年記念! チャペルメンバー400人突破記念! チャペルホテ子さん副管理人就任記念! チャペルオッパッピーSAJスキー検定2級合格記念! チャペルメンバー皆様の益々のご健勝!ご活躍! 全てを祝して!ぴかぴか(新しい)ショートケーキ 大型観光バス

飲み&温泉オフやりますが何か?飲み&温泉オフやりますが何か?

  • 28人
  • 146
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (にちようび)
開催場所
山梨県 (ツル)

ブタ失恋電球 と、お月様3銃士射手座の戦士も集う 『お月様月例チャンピオンシップ』 今回で3回目を迎えちゃいますexclamation ×2 友の会会員も増えてきて、いよいよ盛り上がってきました富士山 さー、さー、さーexclamation ×2 今月もオトクにお安く、プレーしちゃいましょうドル袋 【日程】 2010年6月6日(日) 【場所】 山梨県 大月ガーデンゴルフクラブ 【時間】 OUT 9:32 9:40 IN  9:24 9:32スタート 【参加人数】 4組16名まで。 【参加費用】 年度会員  7,30

お月様友の会お月様友の会

  • 14人
  • 61
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県

注)今年のエントリーは3月1日AM9時30分よりエントリー開始されます。 http://www.fujihc.jp/index.shtml 恐らく一斉にアクセスが集中して、数分で締め切りになると思いますので、参加検討しいる人は忘れずに RUNNETに登録していない人は、前もってバッド(下向き矢印)に登録して、ログイン状態にしておいた方が良いと思いますよ http://runnet.jp/member/regist/index.php

八ヶ岳/野辺山高原 SY-Nak cabin八ヶ岳/野辺山高原 SY-Nak cabin

  • 6人
  • 14
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (10時30分〜13時)
開催場所
山梨県 (北杜市須玉町になります)

■日時 2010年6月6日(日) 10:30am〜1:00pm           小雨決行    ■集合場所 北杜市須玉町桑原地区(中央道須玉ICより15分)         (三代校舎・おいしい学校の近く。駐車場有)   電車の方は、JR中央本線 韮崎駅よりバスがあります) ■定員   50名(先着順) ■参加費  小学生以上2000円 幼児500円(昼食付き) 昨年収穫の無農薬米のおにぎりを一緒に食べましょう!! ■持ち物  タオル、汚れた

ペンション ゴリーペンション ゴリー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (1日〜7日の1週間)
開催場所
山梨県

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キース・ヘリング没後20周年プロジェクト ART AGAINST AIDS 2010/Vol.02 エイズウォーク小淵沢、HIV検査普及週間ギャラリーツアー2010 2010年6月1日(火)〜6月7日(月) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 厚生労働省創設HIV検査普及週間 [平成22年6月1日(火)〜6月7日(月)] に併せ、 1週間にわたり、日替わりの内容でギャラリーツアー+ポエトリーリーディングを 開催します。6日(日)には、昨年に引き続きエイズウォー

中村キース・ヘリング美術館中村キース・ヘリング美術館

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (日曜日 朝9時開始)
開催場所
山梨県 (Camp-G 小淵沢)

Camp-Gでの定例ゲーム、6月第1弾です。 日時:6月6日(日)朝9時開始。 場所:おなじみCamp-G(小淵沢) 会費:2000円(昼食込み) 参加希望者は6月4日(金)の夜までにエントリーをお願いします。

そうだ、サバゲーやろう。そうだ、サバゲーやろう。

  • 9人
  • 21
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県 (ふじきゅーーーーーー)

富士急行きましょ♪♪ 日帰りで富士急行きましょ♪♪ 【日程】 6月6日(日) 【費用】 1万円前後 【メンバー】 かの マルさん 兎 【その他】 ・開催日時、募集期限はとりあえずダミー。 ・NEWアトラクション・エヴァ情報は知った上で御座います。 exclamation ×2exclamation ×2オプション提案exclamation ×2exclamation ×2 exclamation ×2exclamation ×2どこピック希望exclamation ×2exclamation ×2 あれば書き込み宜しくお願いしまっす! ラフな感じでわーい(嬉しい顔) 【サイト】 富士急 http://www.fujiq.jp/ ピンポイント天気 http://www.mapion.co.jp/weather/admi

EGG FES.EGG FES.

  • 4人
  • 46
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県

今年もMt富士ヒルクライムのエントリーがはじまりました。おそらく今日中に締め切るものと思われます。 とてもイージーなヒルクライムイベントで初心者向きです。 出たい方は是非是非申し込みましょう。 http://www.fujihc.jp/ 年々早くなっていくことを見るのが楽しみです。 参加される方は是非書き込みを! <スケジュール> 6月5日(土) 12:00 オープニングセレモニー&受付開始(受付締切 20:00) 6月6日(日) 4:00 駐車場オープン 6:00 選手整列開始 6:20 スタートセレモニー 6:45 アスリートクラススタート 7

E-Koto LIFE y-styleE-Koto LIFE y-style

  • 6人
  • 21
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (林道ツーリングですオンロード車は不可です。)
開催場所
山梨県

6/6日(日)に韮崎付近の林道走りに行きま〜す。。。 集合場所・集合時間 1.集合場所・時間:西富士道路出口、国道139戦沿いの「ファミリーマート」にAM8時 http://www.mapion.co.jp/here/all/100518/mapi0219516100518185236.html 2.集合場所・時間:R20号パイパス沿い甲府昭和IC出ですぐのコンビニ(ヤマサ゚キ)にAM9時〜9時半ぐらい http://www.mapion.co.jp/here/all/100518/mapi0305839100518185947.html ルート: 富士→甲府精進湖道路→R20号→合流→R20号→韮崎付近林道散策→解散 ●林道は小武川林道付近か前山大明神林道付近

ツーリングに行こう!!(仮)ツーリングに行こう!!(仮)

  • 3人
  • 30
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (集合17:45 開催18:00〜 遅刻フライングしちゃう時は連絡ください)
開催場所
山梨県 (甲府市徳行2-12-15 カラオケ本舗『まねきねこ』甲府アルプス通り店  集合場所は店とすぐ近くにあるサイゼリヤの間)

前回のオフ会から3月…その間にアイルー村、MHP3の発売が発表されて素材集めやリハビリを楽しんでいる中だと思いますが、 ここらでまた皆で集まってオフ会しませんか?@here 内容 ・とにかく狩りまくり…HR上げ、素材集め、リハビリなど色々な目的のためにモンスターを苅りまくって交流を深めましょう! ・イベント…前回突発で行った「アメザリTA」みたいなこともやってみたいな〜と思っています。まだ「マフモフPTVS下位レウス」くらいしか考えてないけどw 開催場所は前回と同じお店です。駐車場、駐輪場あります。 機動力が無い方はご

MHP 3rd 山梨集会場MHP 3rd 山梨集会場

  • 3人
  • 24
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (河辺スイハー駐車場8時集合)
開催場所
山梨県 (白州)

今回、スイハーにハイボールを導入したことをきっかけにどのような過程でそのウイスキーが造られていくかを見学したい!という事を考えていました。 そこでどうせ行くならみんなで行った方が楽しいよね!ってことで今回の企画を行いました。 日程:6月6日(日) 時間:河辺スイハー駐車場集合8:00 出発8:15分 解散20:00 の予定(車の状況で左右します。)     費用:7000円(交通費のみ) ※参加人数により変わることがあるかもしれませんがご了承下さい。 ※最初、電車とタクシーでとも考えたのですがそれでも6000円、それなら

BAR Sweet HeartBAR Sweet Heart

  • 3人
  • 5
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県

今年もやってきました! いよいよ富士ヒルクライムの申し込みが週明け(3/1)から始まります。 http://www.fujihc.jp/ 今年は抽選ではなくて振り込み完了順のようです。 日本一人気のある大会なのでみなさん早めに申し込みましょう〜♪

ソフトな自転車ライフを満喫♪ソフトな自転車ライフを満喫♪

  • 1人
  • 13
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (5日前泊)
開催場所
山梨県

ついに2010年「Mt.fujiヒルクライム」の予定が発表されたexclamation ×2 開催日:6月6日(日) 申込開始日:3月1日(月)9:30〜 申込先:RUNNET(http://runnet.jp/) 参加者募るっ!

シートアゲアゲ♂♂シートアゲアゲ♂♂

  • 2人
  • 8
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県

http://www.fujihc.jp/index.shtml ・エントリー開始時期は2010年3月1日(月)9:30 ・先着入金順

スワンコッテス・ヨロ!スワンコッテス・ヨロ!

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (日)
開催場所
山梨県 (南アルプス)

今年も参加しまーーすうれしい顔 さくらんぼも空気も美味しい南アルプスでのお祭りです。 皆様、是非遊びに来てください(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー

礼神伝SHALL稲毛礼神伝SHALL稲毛

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (雨天延期)
開催場所
山梨県

今年も水会で「身近な水環境全国一斉調査」をやります。 内容はパックテストによる簡単な水質調査です。 学内で興味のある方は詳細等、説明会の日程を掲示をしておくのでそちらから参加希望連絡下さい。

帝京科学大学自然環境学科帝京科学大学自然環境学科

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県 (スバルライン)

申し込み日程が発表されました。  3月1日(月)9:30  ※今年は先着入金順です http://www.fujihc.jp/index.shtml 5分前からPCの前で控えてましょう!!

高く、遠くまで走ってやるさっ!高く、遠くまで走ってやるさっ!

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日 (Sun)
開催場所
山梨県 (田富流通銀座)

OPEN 13:00 START 14:00 入場料 (前)¥1.500-1D (当)¥1.500- 出演:4strings+/ソローチェ/ゴスペルユニットU 当ホール初のゴスペルライブ、興味のある方は是非ご来店下さい ウクレレ・フォルクローレの演奏もお楽しみ頂けるミックスライヴです!!

Bar Hangar HallBar Hangar Hall

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県

地元での主催イベントのご紹介です! よろしかったらぜひお出かけください。 6月6日(日)山梨県 富士川町「虹の天使」主催イベント」 「森は命(いのち)森は人類を救う」 〜日本と世界の森についてのお話会〜 水と動物と子どもたちの未来を守るために、森とつながり、人とつながろう。 私たちの祖先は、生命(いのち)は海や大地という大自然が生み、育ててくれるものだと知っていた。だからこの自然を決して汚してはいけないと。 山に住む人間たちは豊かな森の恵みで生活し、水はそこで貯えられ、森には動物や鳥たち全てが必

有機村ネットワーク有機村ネットワーク

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2010年06月06日
開催場所
山梨県

地元での主催イベントのご紹介です! よろしかったらぜひお出かけください。 6月6日(日)山梨県 富士川町「虹の天使」主催イベント」 「森は命(いのち)森は人類を救う」 〜日本と世界の森についてのお話会〜 水と動物と子どもたちの未来を守るために、森とつながり、人とつながろう。 私たちの祖先は、生命(いのち)は海や大地という大自然が生み、育ててくれるものだと知っていた。だからこの自然を決して汚してはいけないと。 山に住む人間たちは豊かな森の恵みで生活し、水はそこで貯えられ、森には動物や鳥たち全てが必

増穂町出身です。増穂町出身です。

  • 1人
  • 0
  • 0