mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
こんにちは♪ ふぁいんです♪ 久しぶりにイベントを開催します 今回は最近アコーディアグループになった四日市の里ゴルフクラブです 以前の名前はJゴルフ四日市でした。 東名阪四日市インターから約3キロの好アクセス これは参加しなくちゃ!!(笑) 以前からコース整備には定評があるコースで、 平日でもそこそこの料金でしたが少し安くなったので、 更にお得な月曜日セルフデーに開催します フェアウェイは広くフラット、距離もそう長くはありません。 フラットなのでその分、池とバン
三重のゴルフ
昨日の十津川カレーツーは楽しかったなぁ〜 また行きたいなぁ〜と言う事でわたくしの水ツー初企画です。 初夏の伊勢志摩を目指し快走♪大王崎を目指し 「田中料理店」 http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240303/24001159/ リーズナブルで美味しいカツオのお茶漬けを頂きに行きましょう! ※28日改定「御食事処丸栄」改めます 日程 6月2日(楽しい水曜日) 集合場所&お時間 針テラスにAM9:00集合9:30出発 コース 針テラス〜名阪国道上野東ICよりR422〜初瀬街道R165〜R23南勢BP〜 鳥羽駅前にて休憩点呼
全国水曜日ツーリング倶楽部
※※スミマセン!雨天のため、この企画は5月23日から6月20日に延期します※※ 鈴鹿ツインサーキットの朝練のご案内です 初めてでも参加できるので、興味ある方はいかがでしょうか 見学もできますので、ぜひぜひどうぞ ※※参加の場合は下記装備必須です※※ 革ツナギ(上下くっつけばセパレート可) レーシングブーツ レーシンググローブ フルフェイスヘルメット ★参加希望の方★ ・装備は自前でお願いします ・走行する枠の時間帯と車種を明記してください ※〆切を5月22日にしてま
京都 CLUBツーリング
6月度のご近所隊定例ツーリングは、 今年もこの季節がやって来ましたよ〜〜〜〜 鈴鹿8耐の前哨戦 『鈴鹿300km耐久ロードレース』 8耐に向けての各チーム体制も本格化しますよ〜 一緒に見に行きませんか〜 朝の集合〜現地まで一緒に走って、現地での行動は各自・自由! (ご近所隊 イズ フリ〜ダ〜〜ム) 第一集合場所 毎度お馴染みのエネオスGS http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.35.39.4N34.41.32.8&ZM=10 集合時間: 6時30分 第二集合場所 名阪国道 大内IC(名阪上野ドライブイン)
ご近所隊・参上!
今年もこの季節がやってきました。 Road to 8 hour!!鈴鹿300kmです。 この300kmは、バイクのりなら一度は観戦をしておきたい8耐の前哨戦。 一部の耐久レース用の装備を除き8耐と同仕様のマシンが走ります。 つ・ま・り!! 300kmでの様子を見れば現時点でのマシンの仕上がり具合、チームワークを垣間見ることができます。 もちろん300kmの結果も含めて8耐出場チームは、最後の仕上げに入っていくわけですが、8耐本番を見据えた熱い攻防戦はすでに始まっているのです!! 耐久レースと異なり、300kmという長いようで短い、短いようで長い
44CAFEコミュにご参加の皆さん コミュ発足第一弾のイベントが昨年6月9日のホタルイベントでした 一年って早いですね^^ 6月8日(火曜日) 集合 44CAFE(19時集合 19時半出発) 300?耐久を目前に控えた 44さんの壮行会をかねたイベントです 19時に44CAFEに集合し バイクでホタルを見に行きましょう^^ ホタル見学後44CAFEに戻り 300?耐久レースの健闘を願い乾杯して終了となります 44CAFEにて食事も出来ますので 平日ですがお仕事帰りの方もどうぞ^^ 目的地 鈴鹿ほたるの里 http://
44CAFE
JACKPOT22$ 2010.6.19(sat)@ZIPANG [DJ HIKARU]1st MIX CD RELEASE PARTY ■21:00-MID [GUEST]DJ BUZZDOG / SHIZUKA+RIYA+NAGY+NAO [DJ]CRATES / TOMO / HIKARU / JIGGY / UGEE / KENSHI [DANCE]JACK CLIMB / NUFTY / BEAM / 黒平和stylers / JUNKEY★FOOODZ / うちな〜タイム [HOST MC]Rui / BIG BOMB adv.1500(w/1d) door.2000(w/1d) [DJ BUZZDOG プロフィール] 96頃より、東海エリアを拠点にクラブDJとしてのキャリアをスタートさせたBUZZDOG。 HIP HOP DJ達のメッカとも言われる名古屋では、最もシュアなセンスが要求
三重 CLUB INFORMATION
さて皆様お待たせしました! 第2回になります日本のマイクロブルワリー探訪の旅のご案内です。 前回は『軽井沢超弾丸ツアー』でしたが、今回は近いですのでご安心を。 先日4週連続樽生フェアーで大好評いただいた『伊勢角屋麦酒』へ 楽しいバスの旅ですので、皆様のご参加お待ちしております。 集合場所:彦根駅西口 AM8時 PM7時頃帰宅予定 彦根駅→お伊勢さん→伊勢角屋麦酒(ランチ&BEER)→もくもくファーム(Beer)→彦根駅 ※スケジュール調整中ですので若干の変更あります。 参加費:7000円位(バス代+ランチ代込み)ビ
Bar シスル
集合:新名神 甲南PA (上り)8:30出発 ↓ 横山展望台 ↓ 給油 ↓ 鳥羽海鮮市場 海の駅 黒潮 : 黒潮ダイニング ↓ パールロード ↓ 伊勢志摩スカイライン 860円 (山頂展望台 足湯 100円) ↓ T2の菓子工房 ハーバー店(津ヨットハーバー) 解散:新名神 甲南PA (下り)6:00(予定) ※高速が渋滞してそうなら下道で帰路へ http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&ie=UTF8&brcu
VIVA☆SHIGA (ビバ☆滋賀)
・ サニーサイドでお馴染みの 松園 さとし君が活動しているユニットの一つ〜縫〜 〜音で素敵な 出逢い をつむいでゆきたい〜 そんな 想いで 活動を続けている ユニットです 今回 ゴールが 大阪! 関西ライブツアーをしたい!と 6/16 奈良をかわきりに ライブをしていきます 三重県での開催も決定し ポスター チケットも完成しました ☆ 2010年 6月 17日 木曜日 ☆ シーサイドカフェ マリーナ 津市柳山津興(ヨットハーバー) ☆ 開場 18:30 開演 19:
サニーサイドゴスペルクラブ三重
皆様にいろいろご意見を頂きまして、第3回まつたり撮影会(勝手に名前を付けてしまいました)の日時と場所が決まりましたので連絡させて頂きます。 日程:6月20日(日)雨天決行 撮影場所:六華苑(桑名市) http://kanko.city.kuwana.mie.jp/machi/rokkaen/index.html http://kanko.city.kuwana.mie.jp/machi/rokkaen/map.html 集合時間:10:30 集合場所:六華苑駐車場 イベントスケジュール 10:30〜11:30 六華苑で自由に写真を撮影 11:30〜13:00 ランチを皆さんで食べましょう 場所は未定で
フォトグライフ★三重の写真好き
三重県 HIP HOP 同好会
えーっと最近ここらへんでは神で通っているSHINです。 大阪では絶賛大活躍中のおいらが6月19日、久々に四日市でDJしまーす。 神に会いたい人、クラブ好きな人、行った事無いけど行ってみたーいっていう人。 ぜひ来てね☆☆みんなではっちゃけよー!! ていうか今回のパーチーはマジでやばくなる予定。 どれぐらいヤバいかって言うと・・・・・、 はい山川くん伊東くんよろしく^^ ↓
【2002年度】四日市西高【卒業】
2010年のMTCCもついに上半期最終戦。 決戦の舞台はお馴染み鈴鹿サーキット!! けそ選手が初タイトル獲得となるか? それともマリノ選手逆転のタイトル獲得か? 昨シーズンチャンプのしるふ選手が奇跡の大逆転で連覇を果たすか!? さまざまなドラマのあったこのコースを制するのは誰だ? ----------------------------------------------------- コース:鈴鹿サーキットフル(10周) 車両レギュ:Aクラスのレギュに準じた車両 ※前回と異なり今回はクーペの使用は認められません。お気をつけください。 また、間違って
マイミク・ツーリングカー選手権
JACKPOT $
SUBWAY-BAR
鈴鹿SPARK
四季とは嘘をつかないもので 毎日 少しずつ 暖かくなり 春の桜の木々は花を落とし まぶしいほどの新緑には 大量の毛虫がっ・・・・・ って事で 飲みましょう〜 場所とか決めてませんが お洒落でお乳突く場所が・・・・(イヤイヤ) 落ち着く場所がいいなぁ 【会費】 基本的に割り勘です 女性は飲食量が少ない為に少しおまけアリ 今までの経験から 男性4000円 女性3000円 を目安にしてください 【場所】 近鉄四日市駅 ふれあいモール集合 【時
三重県北勢地区
東海クラブイベント
夏至とは、一年中で一番昼が長く夜が短い日です。 古来より、天照大神は太陽の化身と位置づけされていました。 この太陽の力が一番強い(日照時間が長い)この日に、太陽の生命力を得るために 夏至の日を一緒に祝うお祭りを行います。 世界の各地でも同様なお祭りが、行われますが 日本古来の神事に則り、二見興玉神社で禊(みそぎ)行をし この日前後だけに見られる 夫婦岩の中心、富士山の背より登る朝日を浴び 伊勢神宮 天照大神への参拝をします。 太陽の力、全てを慈しみ育てるエネルギーを一緒に感じ 深刻ではない真剣さ、怠
北野温泉さん
はいどーも。 毎度の事ながら、TSK走行会に変わって恒例になっているサムライドライビング走行会のお知らせです(´∇`) 日時は見てのとおり! 申し込みは以下の公式ページから!!ってかんじなんだけど、7日現在・・まだ申込用紙が掲載されておらず(´;ω;`)どーしろと・・ 見逃すなっ(`・ω・´)つ http://www.motorlandsuzuka.com/schedule/2010/20100627.htm 【チームメンバーの皆へ】 最近走行会への集まりが凄く悪いです 一部の人ばかりが毎回走って、そいつらだけ腕を伸ばしているような状態になってき
team 中村攻務店
15話(最終話)まだ公開されないぞ記念! (6月中ごろのはずなのにww) 化物語の1話〜14話まで一気に鑑賞するオフを開催します。 化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト http://www.bakemonogatari.com/ 会場はいつものジャパンレンタカー伊勢店。 単純計算でも7時間の長丁場となりますので、今回も12時間フリータイムを利用します。 時間が空いたら、普通にカラオケでも。 DAM取れたら、配信始まったばかりのリリカルなのはPV付で歌うことも可能。 ニコカラも希望あればできるよ。 以下詳細。 ・月日:2009年6月20日(
伊勢でアニカラ?(iAK?)
四日市
TEAM GALA
CLUB ESCAPE 四日市商店街
四日市弁大好きやに★
ダンスシーン!三重
四日市市(全国三重県人会)
お国言葉(三重)
三重県・レイブ・クラブ情報
告知失礼します。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ [GOKUSAI] 2010.06.19(SAT)@SUBWAY-BAR四日市 OPEN 22:00 DOOR:¥3,000-1d ADV:¥2,500-1d -GUEST- DJ BAKU(POPGROUP) 一鉄 a.k.a ILLUGUN(HIKARI CONNECTION) -DJ- ATTAME ConveX frog HaRU SHIN -VJ- nekota -DECO- SAKURA GOKUSAI−極彩/獄祭 − 日本音楽業界に革命を起こしたPOPGROUP主催「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10」でのPLAYも記憶に新しい、もはやジャンルの垣根を越えて今最も注目を集める存在【DJ BAKU】が三重に初登場!さらに、渚音
完全に晴れました! 21時すぎ なばな付近 でちょろりと滑ります お暇な方はのぞきにきてください 「自由参加」 軽く終了時は、アイスでもかじりながら付近スケートイベントの場所探索に入ります 集合場所「なばな付近」 http://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&lr=lang_ja&hl=ja&ll=35.076998,136.704871&spn=0.003271,0.005676&z=18
スケート三重sk8
毎月第一土曜日、津GALAで開催のParty 今回は6/5(SAT) GOLDEN TIME、BLACK CHOCOLATE等で活躍する名古屋No.1 Female DJ AKI WHY NOT?レギュラー、現在はモデルとしても活動中のDJ BIBI 四日市のBig Party[JACKPOT]から三重を代表するSingerであり、Host MCもこなすRUI 今回はこの三人のFemale Artistをメインに開催します 普段のWHY NOT?の楽しさに加え、女の子パワー全開の最高なPartyになる事必至 今回のドレスコードは「豹柄」 ドレスコード着用の女の子はディスカウントします みんなでお洒落
WHY NOT? every 1st Saturday
三重県人 この指止まれ★
祝2周年 この6月でめでたく開催2周年を迎えることとなりましたFORMULA これもひとえに、日頃から遊びに来てくれるPARTY PEOPLEの皆様 PARTYを支えて下さる皆様のおかげです ありがとうございます おかげさまで、毎回ナイスなPARTY PEOPLEはもちろんのこと 県内の関係者様、県内外様々なジャンルで活躍されている方々も多く 毎月賑やかに開催中です 今後も更に皆様が楽しんでいただけるPARTYをHOTに提供して行きますよ〜 今や四日市@SUBWAY B
FORMULA-world famous hiphop
昨年は、富士急ハイランドでした。 で、今年は、長島スパーランド(ジャズドリーム)と名古屋ナイト で企画します。 日中は長スパで遊んで、夜は、名古屋市内で夜通し遊びませんか?企画です。 日 時: 6月26日(土) 6;00集合 06:30出発 場 所:長島スパーランド(ジャズドリーム)と名古屋ナイト 参加費:会費(交通費のみ・・・¥4,000で計算中) +実費(長スパ¥4,100−) その他ご飯代とか・・・・。 ※友達との参加もOKです。 参加表明時、車を出してもいいよって人はその旨、表明を♪
Circle ACLS (富山)
どう考えても雨なんで中止します バイクの練習にお付き合いしてくださる方 いっしょに行きましょう ラパラに行こう! 開催日 :2010年6月23日(水) 集合場所:名神高速上り桂川PA5時20分集合 5時30分出発 ラパラ詳細http://www.kiwamijapan.com/lapara02.html 当日エントリーで参加します 楽しいよ
ゆったりグルメツーリング関西
※6/8更新 行き先の予定です〜〜〜。 針テラスを9:00に集合 青山高原 http://aoyama.igaueno.net/kankou/spot/kougen/index.html 景色とくねくねロードを楽しみます モクモクファーム http://www.moku-moku.com/ http://www.moku-moku.com/tyokueinew/tyokuei_event_suzuka.html お昼はここになる予定です とりあえず早速ですが予定だけ立てておきます〜 針テラス 9:00集合 三重県方面を走りに行きます〜! また予定は後日お知らせします。 ※降水確率40%以上、雨
近畿ツーリングチーム
水無月会、ご案内チラシができましたので張り付けておきますー。 内容は、おおむね前回の卯月会 と同じですが、 (前回参照してみてくださいね〜。あと、追加で詳細アップします) 今回より、夜の部が有料となります。ご協力お願いします<(_ _)> とはいえ、内容/音楽/メンバー……どれも、損させない ラインナップとなっていると思います。どうぞご期待ください☆ 昼の部 15:30〜17:00【入場無料】 夜の部 18:30〜20:00【500円】 ※【さらに夜の部】は、参加自由……ですが、 差し入れ持参または食費実費にて、よろしくです☆
こいしろの里応援隊
会場はカラオケ屋だけど、(普通の)カラオケはしないオフを開催します。 先日、試しにやってみたら思いの外楽しかったのでイベントトピに立ててみる。 どういうことかというと。 カラオケルームのそこそこでかい画面と、アンプ&スピーカを利用してなんかやろうか?というお話し。 再生にはノートPCを利用し、カラオケ機を介してアンプ・画面に出力します。 候補としては ・ニコカラ(要・歌詞カード、ニコカラ用データ) ・アニメ上映会(要・DVDまたは、動画データ) ・ライブDVD流しながらの絶叫カラオケ(要・ライブDVD、歌詞カ
管理人様、告知失礼致します。 6月26日土曜日に三重県鈴鹿SPARKにて、 FU-TEN DJ SUWA presents"TICKET TO RIDE"があります! 今回はTHA BLUE HERBをゲストに迎えます! 必見、必聴!お見逃しなく、是非遊びに来てください!! 以下詳細です! TICKET TO RIDE SPECIAL 2010.6.26(SAT) ADV \3000 / DAY \4000 OPEN/START 22:00 ローソンコード L-CODE 43738 出演者 THA BLUE HARB / 1945 a.k.a KURANAKA / FU-TEN DJ RYU / 山本アツシ / MAKAG / Jahvau Jayz MC JAZZY BLAZE / YUKSTA-ILL / HIRAGEN
ILL-BOSSTINO (BOSS THE MC)
管理人様、告知の方失礼致します。 祝2周年 この6月でめでたく開催2周年を迎えることとなりましたFORMULA これもひとえに、日頃から遊びに来てくれるPARTY PEOPLEの皆様 PARTYを支えて下さる皆様のおかげです ありがとうございます おかげさまで、毎回ナイスなPARTY PEOPLEはもちろんのこと 県内の関係者様、県内外様々なジャンルで活躍されている方々も多く 毎月賑やかに開催中です 今後も更に皆様が楽しんでいただけるPARTYをHOTに提供して行きます
個々の掲示板でどんどん更新していきます! 久しぶりのバスツアーです。 今回は、元当店アルバイト従業員、 愛知県立大学写真部・川島フミカ氏の後輩による、撮影会です。 予定;名古屋出発⇒お伊勢さん、おかげ横丁(写真撮るにはいいかも、寂れた商店街も行く予定)⇒蔵のある街並み河崎町⇒名古屋帰着(19;
amaprophoto