mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
東京川めぐりの企画です 桜の名所として名高い目黒川。その源流から河口まで花見をしながら歩きます 目黒川の源流としましては北沢川と烏山川がありますが、今回は北沢川の始点から歩きます。ここは池尻大橋まで暗渠になっていますが、緑道にたくさんの桜が植えられていたり、親水公園になっています。 池尻大橋から先は川が姿を現し、有名な中目黒の桜のトンネルを歩いていきます 最終的には目黒川が東京湾に注ぐ所まで歩いてみたいと思っています 全行程長いので合、離脱ポイントを設けます 1 源流コース 北沢川の始点から歩
東京再発見
※当日10:00以降はmixiではなく直接かください ************** 当日の飛びこみ参加 連絡先.. 08012585027 09041124283 必ず「ラフ会参加者の〇〇です」と名乗ってください また折り返しできませんので留守の場合はお手数ですがおかけ直しください。 対応が遅れる可能性がありますがでもOKです freestyle_party@xxne.jp ▼必読 http://m.mixi.jp/view_diary.pl?guid=ON&id=1447275002&owner_id=25565389 ┗道順・天候
☆4/18☆ ラフ会 -東京オフ飲み-
もうすぐ桜の季節ですね やっぱり春先は桜桜と言えば花見 みんなで盛り上がりましょう =======詳細======= ■日時:3月28日(日)12:00〜17:00 ■場所:代々木公園 東京都渋谷区代々木神園町2-1 代々木原宿門JR原宿駅から入ってまっすぐ行くとアーチ があるのでくぐって右手に行くと池がありそこに集合です。 ■費用:1,000円(お菓子・ソフトドリンク・お酒3杯) ■定員:特に決めていません。 ■連絡先:参加表明した方には携帯アドレス と携帯
外国人とお友達になろう会
英語・英会話で外国人と国際交流
月定例、B'zとB'z関連のみの、カラオケオフ会です! 日時:3月28日(日曜日) 場所:東京都内 時間:概ね昼〜夕方 料金:1500円以内 オフ会の会場及び、詳細につきましては、オフ会の概ね3日前迄に参加表明をされている方全員に、ミクシィのメールにてお知らせ致します。 参加表明者数を勘案して、後日、定員設定をします。締め切り後の参加表明は、キャンセル発生後に受け付けます。キャンセル待ちは出来ませんので御了承下さいませ。 参加を希望される方は、参加ボタンのクリックと、参加表明のコメントの書
カラオケでB’zを歌う!
どうも、管理人です^^ 当コミュ公式オフ会『カラオケに行こうよ!』の第4回目を行いたいと思います 前回も29名の方々が参加してくださいました^^女性も11人の参加してくださり、華やかでした。 ますます音楽人同士が交流を持てるようになってくれればと思いますので奮ってご参加くださいませ! バンドでボーカルやってた人、全くバンドとかやった事ないけど、ボーカルに興味ある人、ボーカル仲間探し、仮歌のボーカリストを探している作曲家などなど、情報交換のキッカケとしてこういうイベントはどうでしょう
作詞 作曲 編曲 楽器 録音 歌人
おかげさまで8回目になります。 今回も和室になります 椅子席が希望の方もおりましたが、こちらの方が人気があったので ご了承ください。 ●場所● 江東区文化センター 4階 第1和室 東京都江東区東陽4-11-3 ・東京メトロ東西線「東陽町」駅下車 1番出口より徒歩5分 ●募集人数● 38名 ●参加者● 犬好きユベンティーノ、ダメ=ワン・ケノービさん、蛟さん、菊猫@ageさん、助ッ手さん ホンゲールさん、まもおさん、マリカさん、ちよこさん、沙華さん ansuzさん、ましんさん、ニコ・なた-ンwwさん、コーラさん
ドラクエ9 星空の守り人
さぁ、今年もやって来ました花見の季節! 場所も去年と同じ、新宿西口にある新宿中央公園です。 気を置けない仲間と桜の下で楽しい時間を過ごしましょう。 (文面はしまちゃんのパクリです♪) 【日時】 3月28日(日曜)12:00〜15:00(自由集合・自由解散) 【場所】 新宿中央公園 *住所/東京都新宿区西新宿2−11 *交通機関 ★JR・小田急・京王線 新宿駅から徒歩約10分 ★東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩約5分 ★都営大江戸線 都庁前駅から徒歩
3.28新宿中央公園でお花見♪
こんにちは。いつもの管理人のまーしー123です。 【3/28(日)こころ躍るお花見パーティー★@代々木公園】のご案内です ⇒http://mixi.jp/view_event.pl?id=40711266 今年は3年目! 2008年お花見⇒参加者53名♪ 2009年お花見⇒参加者102名♪ 毎年ありがとうございます(^.^)今年も盛り上げます♪ 去年の代々木公園お花見パーティの写真はこちら↓ ⇒http://mixi.jp/view_album.pl?id=30624969&owner_id=15507618&mode=photo だんだんとあたたかくなり、花粉も舞い始め、 嬉し過ぎて毎日涙と鼻水が止まらないまー
大人だって遊びたい!(^□^)
ひさびさの愛馬会オフ溜まった鬱憤をここで晴らそう こんにちわ、管理人の浅井Pです 久々に愛馬会オフ開催のチャンスがやってきたので、 ここぞといわんばかしにボードを立てました 今まで参加する機会がなかったお初さんや、 競馬に興味はあるけどまだ初心者なんです、 といった方々もぜひ参加してみてくだ
◆みんなのKEIBA♪♪
最後の追加開催-東京イングリッシュ・ブートキャンプ〜一日で効率的に英語が学べる講座 内容にご満足いただけない場合は授業料を全額返金いたします。 何に満足いかなかったのかも聞きませんので、ご安心ください!素直に返金いたします。 特典:イムラン特性、基礎英文法、基礎英単語、基礎英語表現、発音、リスニングが身に付くCD付き(非売品です!)講座で紹介する表現をリスニング用にまとめました! PC用の見やすい案内はこちら↓ http://coper.biz/images/stories/docs/20100328_tokyo_ebc.pdf 満足率93%のイングリッシュ・
英語 英会話 一日一言
早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ご好評を頂いておりますお散歩ゲームですが、 今回から名前を変えてみました。 その名も『東京くるんぽ』。 漢字で書くと“東京区るん歩”。 “東京”の“区”境を“くる”っと散“歩”しよう!の意味です。 そんなわけで、今回のくるんぽの舞台は文京区。 古くからの閑静な住宅地と文教エリアといったイメージが強い区ですが、 今回のルートの近くにも椿山荘・護国寺・六義園・旧岩崎邸・湯島聖堂など、 自然豊かな歴史的スポットが盛り沢山です。 桜の咲く頃、みんなで文京区をお散
東京の休日を楽しむ1000の方法
注意!! 【初参加の人はまず!こちらにご参加ください】 【それとまだ後半は難しそうな方用です】 超初心者ジャズセッションではこんな事をします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 集まった参加者でジャズの簡単な曲を合奏します。 セッションが全くの未経験という人のことを考えて、 「Cジャムブルース(C jam bluse)」という曲から始めます。 この曲を選んだ理由。何しろテーマが簡単です(笑 この曲をやりながら、ソロの廻し方とか、4バースとかの雰囲気を知ってもらいます。 初参加の人は「Cジャムブルース」の音源をyou
超初心者jazzセッション東京
第81回練習の参加者を募集しまーす。 今回はひさびさのひぐらし小でのミクバス練習です!! 参加希望者はこの掲示板で参加登録ボタンをおしてください。 練習と言っても、最初に軽くアップをして、その後はゲーム中心でみんなで楽しくバスケができればいいなと思っています。 お初の方も常連さんもみんな大歓迎ですので、どなたでもお気軽にど〜ぞっ。 【日時】 3/28(日)18:00〜21:00 【場所】 ひぐらし小学校(体育館は正門の反対側にある緑色の外階段を上った3階になります。もし階段を上る時に「直ちに退出してください」という警
mixi バスケ部
東京地方の桜の開花予想は、例年よりも若干早まりそうですね 今回は、国鉄原宿駅及び営団地下鉄神宮前駅からアクセスが便利な代々木公園のお花見を企画しました @女性の方々へ! せっかく旅先で購入した、民族衣装がタンスの中で眠ってはいませんか? 今回のお花見の際に、アジア・中南米地域の民族衣装での参加は大歓迎です 日時 3月28日(日)12時〜(11時55分、原宿駅神宮前改札前のコンビニ前集合 参加費 2000円の予定 参加費の支払いは、下記の外貨現金でもOKです タイバーツ シンガポールドル 以上コインもOK 米ドル 紙幣
世界中を旅行したい!
第5回チームなるたそお花見。 毎年恒例になりましたお花見です。 今年はピカチュウ何匹になるかな? 日時:3月28日(日) 場所:飛鳥山公園(JR王子駅そば) 時間:6:00〜21:00くらいまで(途中雨が降ったらそこまで) 服装:自由(寒いと思うので暖かい格好で) 会費:今年からルールを変えます、下記参照 アクセス。 常連さん:いつものところ辺りに陣取りますので適当にふらふらおいでください。 初参加の方:王子駅(南口、買い物がある人は中央口)到着前後になるたそその他のお友達に連絡くれれば駅までお迎えに行きます。 会費に
チームなるたそ
集合場所に青いメガホンを持った人がいますのでそこに集合してください♪ 場所も飲み物も食べ物も十分あるので締め切りませんので参加表明お待ちしています(^^) 若干気温が上がらない感じなので暖かい服装でお越し下さい。 会費は集合時に集めます。人数が多いので釣銭が無い様に準備して下さい。 お花見しましょう(o^∇^o)ノ かなり穴場を見付けました♪ 東京タワーと桜のコ
■■お酒超大好き@東京■■
■□■------------------------------------------- <先着20名限定!> 読書朝食会 "Reading-Lab" at 恵比寿Bissori 「恵比寿Bissori」×テーマは『お気に入りの空間』 〜本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場〜 -------------------------------------------■□■ あなたの「お気に入りの空間」はどこですか? 特定のお店や国、地域、空間、時間など、 あなたのお気に入りの場所について書かれた本、もしくはその場所で読みたい本、 そんな「お気に入りの空間」にまつわる本を持ち寄って紹介していただきます。
読書朝食会Reading-Lab/リーラボ
今年も桜の下、みんなで食べて呑んで盛り上がるぞ〜 ◇集合時間&場所:10時に河辺下グラウンド◇ ※お酒呑みたいけど足がないって人は拾ってもらう手配をしましょう ※アルコール類は呑む人が持ち込みでお願いしますm(_ _)m ※みんなで食べたい物、食べさせたい物(笑)の持ち込み大歓迎 その他買い出しで買ってほしいもののリクエストも受け付けます ※買い出しは幹事と愉快な仲間たち(笑)が当日朝行ってきます。あとで合計を人数で割る感じで ※コップ、お皿、お箸等は極力
●●青梅楽部●●
場所:渋谷2号店 時間:16:30〜19:30(4時間) 料金:一人1,000円 「演奏曲」 ・AM11:00 ・隆福丸 ・旅立ち ・ホワイトビーチ ・canvas ・てがみ ・トゥータン それぞれの課題曲を練習して、精度をあげましょう 当日、ヨッティーの厳しい審査があるかと思いますので皆さん頑張りましょう!! 練習の後はステレオリーダー主催の飲み会があるそうなので、詳細が出来上がり次第確認下さい。
HY♡らびゅ
こちらはすでに一度参加経験のあるかた用です。 注意【初参加の人は前半にご参加ください】 【あまりにもまだ自信が無いという人は前半へどうぞ(^^;】 前半よりは難しいです。 それでも、一般のお店のセッションよりはゆるい設定になっております。 課題曲はそろそろ変えようかなぁ。 ちょっと考え中。 まあ、とりあえずこんな曲をやっておくとよいと思います。 Fのブルース三種 【ビリースバウンス】 【ストレートノーチェイサー】 【オウプリバーブ】です。 これはテーマをしっかり弾くことが目的です。 ゆっくりのリズムか
3月28日(日曜日)第18回サイバーフォーミュラーオフを開きたいと思います。 3月28日はサイバーフォーミュラシリーズの主人公風見ハヤトの誕生日と言う事で、風見ハヤトの誕生日を皆で祝いましょう♪ 当日は風見ハヤトが活躍する話をチョイスして流すつもりです。 参加資格は「風見ハヤトが大好き」ただこれだけです。 ※実は好きじゃ無い。とか興味が無い。は無しの方向で。 以前参加された方もそして今回新たに参加を考えてる方もじゃんじゃん参加よろしくお願いします!! ★日時:3月28日(日)14:00〜17:00 ★会場
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
ことしもやりましょう。 3月28日 場所は光が丘公園 率先して場所取りしてくれる人募集です。笑 ちなみに去年の代々木公園は7時半だったけど、そこまで気合い入れなくても平気かな? 他の方もお気軽におさそいくださいませ あったらうれしい *なにか一品(手作りでも買ってもOK) *レジャーシート *のみたいもの *聴きたいもの(iPodなど) *スピーカー(誰か持って来なさい) *あそぶもの、撮るもの ナド ※写真は去年の様子。笑
★☆と部☆★
こんにちはーー管理人のマッキー☆です ついにこの季節がやってきましたねー 今年初の花見です オフ会のように料理もお酒もたくさん用意します 一人での参加でも友達同士で参加でもどちらでも大歓迎 初めての人も、緊張したけど来たら超楽しかったってみんな言ってくれるので思い切って参加してみましょう それにほとんどが一人初参加です 学生も社会人も大歓迎 今回もみんなで楽しみましょう 最後までちゃんと読んで場所と時間と注意事項を確認
関東タダ友の輪☆飲み会オフ会
■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◇■ ゲームから学んだラットレース抜けのノウハウ セミナーつきゲーム会 ■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◇■ 実際に、ラットレースを抜けている方が講師をされます。 キャッシュフローゲームから学んだ、ラットレース抜けのノウハウを 体験談を通してついに公開!! ============================================================ ★満足度120%!★ 〜不況の今こそ、皮膚感覚
CASHFLOW GAMES
突然ではありますが、久々にオフ会なんぞを開いてみようと思います! 元々フォルテさん発起で少人数で集まることになってましたが、 久々に皆さんとヲタ話で盛り上がるのもいいかなということで、 参加者大募集です! 今まで書き込みした事ない人、ルアヲタ初心者の方も大歓迎! 高給優遇親切指導いたします! ←一体何を? もちろんワタクシ、のんだくれも参加いたしますので、オザークのペラの ひんやり感が好きなのよねーとか、スイッチブレードのアームの曲がり具合 に萌えちゃう! みたいなヲタ話で盛り上がりましょ
ルアー千一夜Unite!
トピ立て失礼いたします。 第2回東京シティラン計画の素案になります。 ■目的 普段歩くところをFLSで滑ることが面白いから。 &Authenticのハンバーガーを食べに行きたい。 ■コースについて コースは以下を予定しております。 START 原宿駅 ↓ 竹下通り ↓ 明治通り(ラフォーレ〜GAP) ↓ 表参道(表参道ヒルズ前) ↓ 国道246号 ↓ 神宮外苑(ここは面白いので時間消費しすぎないように注意) ↓ 国道246号(青山一丁目〜赤坂見附) ↓ 外堀通り ↓ 日枝神社前 ↓ 溜池山王 ↓ 赤
フリーラインスケートECO in京王
管理人様、おじゃまいたします。 ブーちゃんと申します。 花見オフをやりたいと思います。 開花予報↓を見ると今年は早めのようですね。 http://tenki.jp/sakura/expectation 満開に合わせるのが難しそうです・・・(^ ^;) 花見場所を色々と考えた結果、芝公園にしたいと思います。 公園にはJINのオープニングにも映っている増上寺の門があったり、 近くの芝浦にはスポンサーでもあった東芝さんの本社があったりと なにかとドラマJINに関係しているので良い場所だと思います。 ●開催場所● 東京都港区芝公園4-8 芝公園 正
TBS日曜ドラマ JIN-仁-
○廃線×廃墟×廃道 廃祭り2010 http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_100302202848_1.htm 2010 03 28 [Sun] 『廃線跡の記録』刊行記念! Open 17:30 Start 18:30 End 21:00 (予定) 前売り券2000円 当日券2500円(飲食代別途必要・ビール¥590など) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− こんなイベントがお台場カルチャーカルチャーで開催され私も行く予定ですが、 日曜夜からでは次の日の仕事を考えるとゆっくり飲めない・・・ ということで、早めに集まってイベント前に軽く飲みたいと
【廃墟】週末探検隊【樹海】
Vカラも皆様に支えられ、毎回100名以上が集まるオフ会に成長しました♪ ありがとうございます(*^_^*) 前回は過去最高の147名が参加! 大いに盛り上がりました♪∩^ω^∩ 今回もV系好きなメンバーでカラオケ&宴会を楽しみましょヾ(^▽^)ノ ちなみに、今回は2次会までで終了となります ですので、是非1次会・2次会フル参加で、一緒に燃え尽きるまで歌って飲みましょう(≧ω≦)b そして、今回の月替わり部屋は”COUNTER CULTURE部屋”にします♪ (詳細は下記) 【はじめに】 タイトルの"+α”は、"V系好き
V系好きなマイミクさん欲しい
花見情報 東京開花予想:ちらほら咲きはじめちゃってますねっ うふっ キターキターキター 正月同様、昼まっから酒飲むぞ あっ肝心なところは、綺麗な桜を見ながら、楽しく騒ぐ 外で ↑↑ココ最高のポイントw 日時:3月28日(日) 場所:代々木公園 時間:10時〜19、20時まで ※代々木公園は夜桜できないので20時くらいが無難かと 値段(予定) 一部:10-14時:1500円 二部:14-20時:15
楽しんじゃおっヽ(´▽`)/
六本木のすし店で和食コースに合わせ「泡もの」を華やかに楽しむワイン会 寿司店での開催ですが、前菜・刺身・焼き物・揚げ物等豊富な料理の特注コースを提供。 もちろん〆の握り寿司は、トロやウニ・イクラも出します。 ワインは ちょっと珍しいニュージーランド産、ブランケット・ド・リムー、 クレマン・ド・リムー、クレマン・ド・ブルゴーニュ、クレマン・ダルザス、 ロゼはワシントン産、そしてファイナルはシャンパーニュ(アヤラ含む2種類) ★フランス銘醸の美味しい泡を中心に一人一本の飲酒量
泡もの会@東京
「Young Americans 2010 Spring in SFC」に参加した皆様!!朗報です!! 一大パーティーの開催が決定いたしました!!!!オッキーパーティー!! ==【Okkie Party!! -YAS2010inSFC-】====================== 日時:2010年3月28日(日)夜19時〜(2時間を予定) 場所:渋谷、Cafe gooch 1号店 http://www.gooch.jp/ 料金:3000円(仮) 内容:飲み放題フード付き! ================================================== 2010年2月4日のあの瞬間、ぼくたちは同じステージに立っていました。 熱く濃く充実した怒濤の3日間で出会えた
Young Americans 2010 in SFC
ニンテンドーDSとWiiで遊ぶ交流会です。 DSやWiiで遊びたい人は是非お越し下さい。 2010年最初の交流会です。 記念すべき30回の開催は3月に行います。 (2月は交流会コミュニティにて夜間開催) WiiやDSで遊びたい方はいらしてください。 ソフトの持ち込み歓迎します。 ------------------------------------------------------ 月島でDS+Wii交流会のコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2821345 ↑たまに身内内でも開催します。 -----------------------------------------------------
ニンテンドー3DS & DS
DIR EN GREY
管理人様、告知失礼致します。不要であれば削除願います。 とうとう迫ってきました♪ 3月の最終日曜日、3月28日に開催いたします LOVE BEAT!!! コミュニティもよろしくお願い致します♪ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4262043 前回も大盛り上がりでカップルもばっちり出来ちゃったこのイベントは 最高に盛り上がるイベントです☆★ 入り口にて! 恋人募集は赤 友達募集は黄色 声かけてくださいの貴方は紫 踊りに来た貴方は白 のカラーバンドをつけても
★★Club Camelot☆☆
・開催日 :3月28日(日) ・場所 :代々木公園(渋谷区) http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html ・集合場所:原宿駅に近い入り口(原宿門)から入ってすぐ 売店そばのトイレ付近 ・集合 :11:00〜11:30 ・開始 :11:30〜 ・楽しみ方:うさんぽ うさうさ交流 うさ写真 ・うさ研究:お鼻とお花 ・オススメ:うさッシュ (ダッシュ写真を撮っちゃいます) ・最寄り駅:JR「原宿」・地下鉄千代田線「代々木公園」(C02)下車
全日本うさぎ普及委員会
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 新小岩のショットバー「アフロビート」でDJ Night! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 新小岩Afrobeatでのイベントが今月2周年を迎えます。 Nicosの日本でのDJのキャリアも同じく2周年ということで 記念イベントを開催します! 【日 時】 2010年3月28日(日) 18:30〜24:00 【場 所】 アフロビート(ショットバー) 東京都葛飾区新小岩1-30-5 ソシアルビル4階 JR総武線・新小岩駅南口から徒歩2分 TEL:03-3651-1002 http://www.barafrobeat.
Metal Hard -メタル・ハード-
オッパッピー秘密のラウンジバー! 店内はとても落ち着いた雰囲気で初めて行った時は格調高過ぎる雰囲気にビビリました! メニューは、たっぷり3時間の飲み放題(ビール・焼酎・ウイスキー・カクテル各種) +オードブル(温製・冷製)がブッフェスタイルで食べ放題! 飲み放題ですがバーテンさんが、ちゃんと作ってくれるので味は言うまでもありません! 赤・青・黄・緑!カクテルが豊富です〜! 銀座のコノ雰囲気で女性2800円/男性3300円(税サ込)ポッキリ!安っ! 是非皆で行きましょ
飲み&温泉オフやりますが何か?
ども〜 初めてトピを立てた なおきです 『走りましょうか』トピでもお伺いをたてましたが、トピを立てた方が分かりやすいということで立てやした 2010年3月28日 有明のビッグサイトにて東京モーターサイクルショーが開催されます。 DSの新型 インジェクションドラも展示されるそうです!! そして現行ハーレーとか試乗できるかもです!!!←僕はこれが目当てです まぁ詳しくは下記URLを参照の程・・・ http://motorcycleshow.org/index.html そこでチケットが必要なんですが [入 場
『D☆友ッ!』the American
はい! 3月2本目は3月末の28日の日曜日になります! 久々の両国サンライズ(元フォーバレー)で、懐かしのバンドたちと対バンです! いったん活動休止していた『スミスとペロ』や『ミスターマックラウド』、両国サンライズ亀田店長率いる『小鳥かぶれ』など、聴かせるバンド満載! ちなみに打首は今のところこのライブ以降は本腰入れてレコーディング期間に入る為ほとんどライブを入れておりません! 是非、ライブ会場に遊びにいらしてくださいな!! 2010/3/28(日) 店長亀田企画【死んで花実が咲くものか!-スミスとペロ復活両国編
打首獄門同好会
Vカラも皆様に支えられ、毎回100名以上が集まるオフ会に成長しました♪ ありがとうございます(*^_^*) 前回は過去最高の147名が参加! 大いに盛り上がりました♪∩^ω^∩ 今回もV系好きなメンバーでカラオケ&宴会を楽しみましょヾ(^▽^)ノ ちなみに、今回は2次会までで終了となります ですので、是非1次会・2次会フル参加で、一緒に燃え尽きるまで歌って飲みましょう(≧ω≦)b そして、今回の月替わり部屋は”COUNTER CULTURE部屋”にします♪ (詳細は下記) 【はじめに】 タイトルの"+α”は、"
ムック
管理人です。 今回は北欧料理にしてみました。 場所は当コミュでは初開催となる吉祥寺です。 元々酪農が盛んで乳製品や畜産物、バルト海等からの鮭、ニシン等を資源に食文化は発達している地域です。 これらスカンディナビア半島の豊かな食材をディルを初めとする香草類やベリー系などでやさしい食感に仕上げているのが特徴です。 近年、北欧の文化はIKEAやH&Mに代表されるように着実に浸透しつつあります。 日曜日のブランチタイムに北欧の食文化に触れてみませんか。 皆様のご参加をお待ちしています。 【詳細】 ・日時 2010年3月28日
mixi 東京グルメの会 東京本店