mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2009年7月21日(火)の長野県のイベント(8件)

開催終了

開催日時
2009年07月21日 (18、19,20日)
開催場所
長野県

道の駅「信州 某所 バイクで集合の為大きな機材は持って行きませんので食事はいつもやってたみたいに各自もちよりで、おすそわけしながら・・・・ 自分達の食事+α用意してください 食器も各自で必ず用意してください 酒も自分が飲む分だけ持参で・・・・・・ 飲酒運転で帰るコトは厳禁です まったりキャンプしませんか??? 〜参加条件〜 旅団T持ってる人は着て来てください タープ持ってるヒトは持ってきてください ダッチオーブン持ってるヒトも大歓迎 常識ある方 〜注意事項〜 今回

風属旅団風属旅団

  • 18人
  • 71
  • 0

開催終了

開催日時
2009年07月21日 (18:30〜21:30)
開催場所
長野県 (サンビレッジ体育館)

exclamationいつもと場所が違います。

ブラガチャバドミントンin伊那ブラガチャバドミントンin伊那

  • 3人
  • 9
  • 0

開催終了

開催日時
2009年07月21日
開催場所
長野県

出発予定日時  7月21日夜23時頃 行き先     上高地経由槍ヶ岳 帰宅予定日時  7月25日朝 ルート     上高地出発(22日朝)〜槍沢にてキャンプ泊         槍沢出発(23日朝)〜槍ヶ岳山頂〜槍沢泊         槍沢出発(24日朝)〜上高地着〜自宅(25日朝までに着) みなさん装備の準備よろしくです。

日高アウトドアクラブ日高アウトドアクラブ

  • 3人
  • 8
  • 0

開催終了

開催日時
2009年07月21日 (日帰り)
開催場所
長野県

先日コミュに参加させてもらったあずきデス走る人 暑いですね〜晴れひまわりこんな時は、かき氷もイイけど、万年雪のある高山で涼みませんか?(白) 先週に引き続き、来週火曜日日帰りで乗鞍大雪渓行きの募集デス富士山八割方は休めると思いますが、休みがまだはっきりしていません冷や汗しかし、先週のようにギリギリよりは早い募集の方がイイかと思い今日から募集します。(すでにギリギリですが…) 最上部は標高2900m、晴れても気温10℃ほど。景色サイコーデス晴れ富士山 この時期に滑りに行く奇特な方いたらコメ下さいわーい(嬉しい顔) 装備

お気楽スキーヤー&ボーダーお気楽スキーヤー&ボーダー

  • 1人
  • 17
  • 0

開催終了

開催日時
2009年07月21日
開催場所
長野県

昨年も呼んで頂きましたが、飯綱高原のホテルアルカディアでの演奏があります。 県外から沢山の高校生が林間学校?のようなもので飯綱を訪れます。そのレクリエーションの一つです。 未来を作って行く若い世代に熱いハートを届けましょう力こぶ 7月21日(火) 19:00から演奏 18:30 現地集合 場所:長野市ループ橋を上って戸隠方面へ。ホテルアルカディア 時間のある方力を貸して下さい! 宜しくお願いします芽

Sabunyuma〜サブニュマ〜 Sabunyuma〜サブニュマ〜 

  • 2人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2009年07月21日
開催場所
長野県

【リーガMJエントリー開始】 リーガMJのフォールシーズンのエントリーが開始されました。 リーガMJとは、チーム単位での総当り戦。 ゲームはシングルス・ダブルス・トリオスなどを01とクリケットで戦います。 開催期間はおよそ3ヶ月。 7月末から隔週木曜日に行います。 以前参加された方は「あれ!?」と思ったかもしれませんが、今回のシーズンは木曜日開催です。 お待ちがえないようお願いします。 優勝チームは優勝カップと11月のMJトーナメント横浜大会での決勝トーナメント出場権を獲得することができます。 エント

IMA-GINEIMA-GINE

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年07月21日
開催場所
長野県

伊那のママサブの会場としていつもお世話になっている「いのちの森」の伊藤邸にてアフロヘイシャンダンスの教室があります。 これはカリブ海の小さな島、ハイチの伝統的なダンスだそです。海・水・虹という点で古代フラ カヒコ とも繋っています。野性味あるダンスでアフリカンダンスとも繋ります。 講師は水野みさを先生。電気も水道もないハワイの山奥に住み、古代フラ三昧の日々を経て、サンフランシスコの大学などで教え始める。天河神社では毎年奉納ダンスとワークショップを行なう。 今回12年振りに帰国しレッスンをして頂きます。 7月21日

Sabunyuma〜サブニュマ〜 Sabunyuma〜サブニュマ〜 

  • 1人
  • 0
  • 0