mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
マイナスイオン出まくりの緑の回廊を駆け抜けて、富士山を目指して疾走 たっぷり景色を堪能したあとは絶景ポイントで記念撮影(年賀状に使ってください) 美味しいほうとうを食べたあとはマッタリしてから、 ミルクランドでサッパリ美味しいジェラートとお買い物(チーズや野菜売ってます) 感動の大草原を走って御殿場で解散・・・ 日時 6月7日(日)10時集合 集合場所 東名高速道路足柄SA (GS近くに集合) 足柄SA→御殿場→冨士山スカイライン→水ケ原P→71号線→ほうとう不動
LOVE HARLEY 湘南
管理人様イベント告知失礼いたします。 先崎正治 個展 @元麻布ギャラリー甲府 甲府駅前の元麻布ギャラリーにてグラフィティー先崎正治の個展をやってます。 期間は、6月1日月曜日〜6月10日水曜日までです。 PM2:00〜PM7:00 入場無料ですので近くの方は、ぜひ遊びに行ってみて下さい。 先崎正治 個展 @元麻布ギャラリー甲府 山梨県 甲府市 丸の内 2−3−2 入場無料。 そして甲府駅前銀座通りちょうちん横丁にも作品展示してます。
甲府市
みなさま ついにやることになりましたBBQ 日程は、6月7日(日)にします。 AM11:00位から焼きはじめかな 細かい事は、後日決めるとしまして。。。 参加される方コメント下さい。大体人数が分からないと 予算と場所等細かいことが決めれませんので早めにコメント お願いします。 家族、お友達、これからこのコミュに入ろうとしている人 などの参加もよろしいかと思います。どしどし参加して下さい。 50人とか集まっちゃったらどうしよう
山梨でテニスしてます
今年もやってきました!富士ヒルクライム! 今年は抽選方式ということで当たるかどうかは運次第です。 みなさん一緒に日本一の山を登りましょう♪ ■大会公式ホームページ http://www.fujihc.jp/index.html
ソフトな自転車ライフを満喫♪
大きな駐車場で集合して雑談時間をとってから 皆さんとカルガモ走行して 河口湖大橋を渡り、 ほうとう屋敷に向かいたいと思います。 集合場所: 707号線と県道710号線が交差する十字路の次の信号を左に入ってすぐ左側にある広い駐車場を予定しています。 目印はハーブ館の前の道路を挟んで向かい側、になります。 地図URL http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.50417732&lon=138.76482247&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on カーナビの方は「河口湖ハーブ館」 0555ー72ー3082 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713ー18 でナビ出来る
Cappuccino Life
もうおなじみ富士山25km登っちゃうレース http://www.fujihc.jp/ 今年は抽選方式なので参加したくても抽選落ちがあるかもしれませんが・・・ とりあえず募集定員は過去最大の5000人。みんな当選するといいね。 すでにエントリー受付は始まってます。charipsメンバーもほぼ皆さんが申し込みが終わったと聞いています。またまだ申し込みが出来ていない方はお早めに。18日までですよ〜 なお、例年どおり宿は先ほどいつものキャンプ場にコテージを確保しましたので宿泊希望者はお知らせください。なお現在宿泊希望者は8名。12
自転車部 「charips」
今年は抽選だったようで、このコミュで当選した方はどれくらいいますか?? 折角なので、今年もみなんで富士山を張り切って駆けあがっちゃいましょーよ! 今年も去年みたいに、快晴に恵まれるといいですね〜。 今年も先日か当日(ゴール付近とか)で集まって健闘を称えませんか! ・DATE 2009年6月7日(日) ・場所 富士山(スバルライン)
高く、遠くまで走ってやるさっ!
津駅前に、7時集合! 集合場所は、津駅ローソン。 買い込みはしときます。 アルコール適度にいるかたは連絡下さい。 長旅の為、今回も楽曲いるかはCD持参。車内行きからかけます。 予算は、一人チケット代から高速料金からガソリン代からすべてで5000円以内のはずです。 服装は、遊園地なんで動きやすい服と、かかとが高くない靴で! ケガしたら、責任者の間宮に!
チームワンコインじゃたりない!
なるしまのHPにあったやつ。(3/20の記事) http://www.nalsimafrend.jp/nalsima_news/index.html これは八王子から道志みち通って、また八王子に帰って来てるみたいだけど・・・。 ヘタレだから富士吉田まで輪行して道志みちを下ってみるのなんていかが?w
林道を爆走しようの会
3月2日(月)9:30より受付開始。 PCによる本人エントリのみ、参加は完全抽選方式。 申込〆切は3/18 17:30。 http://www.fujihc.jp/ 言わずと知れた本邦最高峰の五合目ゴール。全長24km、高低差1255m。 参加料8kだって。
スワンコッテス・ヨロ!
ナチュラでは 映画「西の魔女が死んだ」ロケ地ツアーへ行く事になりました。 植物療法体験や特別メニューランチ付 2009年6月7日(日) 日帰りを予定しています。 参加費:会員5000円、一般7000円 交通費別。 ご希望の方は、5月初までにmixiメールで連絡下さい。 西の魔女が死んだ公式サイト htttp://nishimajo.com
アロマ&ネイル natura @魚沼
今回は先着ではなく、抽選の模様。。。 出れないかもしれない。 http://www.fujihc.jp/item/324 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 第6回Mt.富士ヒルクライム情報!09/02/03 ただ今、大会オフィシャルホームページのリニューアルを行っております。 現在のところ、2月中旬を公開予定としておりますので、今しばらくお待ちください。 ========================= ■大会名:富士の国やまなし 第6回Mt.富士ヒルクライム ■開催日:2009年6月7日(日) ※受付は前日6月6日(土)のみ。当日受付はありませんのでご
ちーむサハリン
さぁ今度は【南アルプスよさこい祭り】に参加いたします。 スケジュールはこのような感じとなっております。 ●噴水広場会場 12:00(ステージ) ●ストリート会場 12:54 ●ストリート会場 14:18 ●メインステージ会場 15:12(ステージ) 自然いっぱいの美味しい空気のもと、ハジケて参りましょう 【飛びたてラジャー】
礼神伝SHALL稲毛
「大人も子どももいっしょになって おもちゃまんなかに もっとじょうずにおもしろがる 練習をしよう」をあいことばに 長年続けてきた おもちゃばこフォーラムを今年も 開催します。 http://www.h6.dion.ne.jp/~sugiyama/event.html 今回のおもちゃばこフォーラムの受付は 5月1日の金曜日の朝から電話でお受けします。 0551-36-5566 杉山です。 参加人数・大人子どもの別・代表者の氏名と電話番号・ お弁当の希望の有無をそのさい、お知らせください。 さらに泊りを希望される方は人数と 大人子どもの別・性別も
こどものためのワークショップ
「大人も子どももいっしょになって おもちゃまんなかに もっとじょうずにおもしろがる 練習をしよう」をあいことばに 長年続けてきた おもちゃばこフォーラムを今年も 開催します。 http://www.h6.dion.ne.jp/~sugiyama/event.html 今回のおもちゃばこフォーラムの受付は 5月1日の金曜日の朝から電話でお受けします。 0551-36-5566 杉山です。 参加人数・大人子どもの別・代表者の氏名と電話番号・ お弁当の希望の有無をそのさい、お知らせください。 さらに泊りを希望される方は人数と 大人子どもの別・性別もお知らせください。
なぞなぞ工房 「杉山 亮」
こんにちは! お世話になっているビルダーさんが今度、完成見学会を行うので告知させていただきます。 <特徴> ・樹齢70年以上の静岡県天竜川流域の杉を使っています ・新月伐採材です ・更に一本一本トレーサビリティを行い、木が育った場所、伐採した日時や人、葉枯らし期間などがわかるようになっています。 ログハウスに興味がある方は行ってみるだけでも勉強になりますよ! 詳しくは「有限会社アシスト」のブログをご覧下さい。 http://assist.typepad.jp/news/2009/05/70-a069.html 以上、失礼しました。
ログハウスに暮らす
6/7 (日) 御坂中学の隣の 体育館の脇のテニスコートです 13時から 17時まで (雨天中止) とりあえず 一面なので 交代で ワイワイ 楽しくやりましょぅ 初心者もいるので がちんこテニス希望の方は ご遠慮ください あまり 日陰がないので 暑さ対策してきてください ウチワとか あると いいかも 参加希望者は てきとーに 書き込みしてください 参加費 100円と しますか
テニスサークル☆ラブフォーティ